- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 16:48:25.507 ID:Pq9qYKkB0
- エピソード1で脱落した
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 16:49:08.698 ID:KKkuBhAga
- スターウォーズはep6までってそれ1番言われてっから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 16:53:15.399 ID:Pq9qYKkB0
- >>2
同世代は見てるみたいだからさぁ>>3
エピソード4?>>4
ほう>>5
そう - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 16:49:22.943 ID:smcRqc8Wp
- 一話から難しいよなぁ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 16:50:18.070 ID:/DKUfJ7Up
- 見たことのない若者を狙ったようなスターウォーズのゲームとか出てるぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 16:51:21.893 ID:/Uza06aS0
- 四作見たってこと?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:06:48.022 ID:lyA5s3l3a
- エピソード4の頃はあんな特撮が珍しかったからワクワクしたが今はありきたりだから若い人は損してるよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:11:08.872 ID:Pq9qYKkB0
- >>7,8
俺も4をリアルタイムで見てれば評価違ったのかなー - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:07:31.618 ID:/Uza06aS0
- 流石にリアルタイムで見たやつはいないだろ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:11:49.578 ID:/Uza06aS0
- 今見ても俺は楽しめるから合う合わないの問題だろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:13:24.701 ID:Pq9qYKkB0
- >>10
そうか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:12:30.659 ID:ArRWIUW80
- 初見が1から見た世代だけどCWが一番好き
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:17:10.580 ID:Pq9qYKkB0
- >>11
ほう>>13
外交問題なのか
全然気づかんかった - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:14:18.699 ID:KBNgKwjd0
- スターウォーズは本来は外交問題の政治的な話がメインだからね
頭悪いやつはわからないんだろうな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:16:43.893 ID:b5QjIbNCd
- 雨トークの狩野栄光がスタッフに騙されて1~7まで見せられる回くっそ笑える
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:19:06.428 ID:KnCGO3z1r
- ローグワンのほうが面白い
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:25:34.218 ID:kbnLuQTk0
- 勧善懲悪ものなのに外交だとか何言ってんだ
だったらまだ家族の話だろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:27:25.025 ID:pPa60Qdu0
- スタウォーはストーリーなんてどうでもよくて
それぞれの時代の最先端を行くSF技術を楽しむアトラクションだった
技術的優位もなくなったいま、もう価値はないわな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:27:40.185 ID:/Uza06aS0
- プリクエルは外交もあるぞ
家族愛とかはそんななくね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:28:09.405 ID:ArRWIUW80
- 1~3のところは兵器とか軍装とかのデザイン的に言えば基本的なデザインがいいのもそうだけど、時期によって徐々に帝国寄りになっていくのが好き
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:31:30.095 ID:jc995xW/p
- スカイウォーカーの親子の話なのにそんなにないとかどういうこと?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:32:29.255 ID:pPa60Qdu0
- スカイウォーカーの親子の話って言っても最後は全滅して
パルパティーンの夜明けだからなあ… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:33:26.416 ID:/Uza06aS0
- アナキンとルークもレイアも実は家族でした!以外にエピソードないじゃん
プリクエルは生まれた子供を置いて衰弱死するし血縁の話だけど家族愛とかそういう話ではない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:35:00.385 ID:jc995xW/p
- 1~6で親子喧嘩や親子喧嘩の理由やってんのに親子の話じゃないは無理があんだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:35:49.200 ID:ipXa11v50
- アオー!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:36:35.938 ID:PsCOLcEA0
- 映画は映像かっけーして後はネットやら小説で設定の海を泳ぐ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:37:50.909 ID:/Uza06aS0
- いや、親子喧嘩の話じゃないでしょ
実は親でした!ってわかるの最後の最後じゃん、親子なの知らんし親子喧嘩じゃない
プリクエルはアナキンがなぜダースベーダーになったのかだから親子喧嘩の理由じゃない
ジェダイとシスの話だろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:38:12.048 ID:ByXoP7kC0
- スターウォーズがHITしたのはハリポタもそうだけど、当時としては映像の技術進歩に
感動を覚えた時代だったからこそだと思う 今は4K8KVRとかあるけど、だからどうした
っていうのが現代的感覚 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:40:16.660 ID:ArRWIUW80
- >>29
その割には内容はさておき映像面も他と大差ない7~9もそこそこ売れたし
関係ないアニメシリーズもそこそこ売れてるしそんなに関係なくね? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:41:54.566 ID:L6LPqFks0
- なんでタイトルがスペースウォーズじゃないんだろうな?
どこかの星が一時的に舞台になる事もあるけどメイン舞台は宇宙だろあれ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 17:43:01.102 ID:+/Upgb0V0
- 映像技術はあんま関係ないでしょ
ニューシネのブームが終わって王道ストーリーを望む空気があったのがデカい
スターウォーズがあんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るんか?

コメント