ストリートファイターて2が有名でいきなし5になったよね??

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:37:33.338 ID:SgCx+v5hd
3と4なんでないの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:38:04.254 ID:tv08BJQc0
2で10種類ぐらいあるイメージ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:55:21.293 ID:wnL/LL+Id
>>2
駄菓子屋の筐体にボタン1つ押すだけで波動拳がマシンガンのように出まくるやつもあったよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:38:13.667 ID:YEBHSR210
ⅢとⅣな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:38:33.095 ID:ZlOafTS8a
4は人気あったぞ
格闘ゲームの時代が帰ってきたとまで言われたレベル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:38:45.483 ID:Y0F1q0bq0
色々抜けすぎ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:39:10.060 ID:Ym069hqCd
4はなんとか存在してただろ!
つか5で大復活できたのが謎
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:39:24.949 ID:qKoeJEEed
3はほぼない
4は5より流行ってた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:42:04.026 ID:Y0F1q0bq0
>>8
何いってんだ
Ⅲ3rdは流行ってただろ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:42:53.191 ID:qKoeJEEed
>>15
流行ってないだろ
ウメハラとかこくじんの動画がネットで人気あるだけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:44:23.037 ID:Y0F1q0bq0
>>18
ネット動画の話じゃねーよ
当時のゲーセンで流行ってただろ?
もしかして俺の行ってたゲーセンだけだったのか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:47:37.700 ID:yiyzZhYd0
>>18
サードは息長かった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:39:35.370 ID:njxOH0wIM
自分が通ってこなかっただけで何言ってんだこいつwww
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:39:49.685 ID:4fAbZmW2a
ZERO3辺りまで世代ぃー
3とどっちが先だったっけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:39:56.313 ID:I8nrWcVn0
ストリートファイターZERO3 ←なんやねんコイツ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:40:06.987 ID:SgCx+v5hd
あー4は認知されてたの
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:40:24.705 ID:eYChwg0ed
ストVってスト2より売れたらしいな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:40:28.499 ID:2EUev2ykM
俺が知らないならみんなも知らない
俺が知ってるならみんなも知ってる

そんな考えで生きてそう

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:42:07.748 ID:9bpzwKju0
ゼロシリーズはウメハラいたじゃん
3はオオヌキとかこくじんの全盛期だし
4はウメハラ復活じゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:42:13.036 ID:SLXpfFUEH
3は知ってる
キャラを知らないだけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:43:13.683 ID:azwEw+Cp0
3はこの間ドラえもんでちょっと話題になったろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:43:56.793 ID:7qH6EOl20
3の頃はまだ2ZEROとかの方が勢いあったし3やってんのは変人扱いだったな
4は最初グラフィック凄くて話題になったけどすぐ5が出て消えた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:45:15.891 ID:9bpzwKju0
そもそも3~4の間が空きすぎだから普通にストやってた人はめっちゃ3シリーズやってるはず
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:45:28.407 ID:JMDdETf60
3はブロッキングのやつでしょ?
ドリキャスでめちゃくちゃやったな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:46:20.420 ID:a/+jPnr30
ストツーで一つの単語になってたから
ストツーの5とか言っちゃう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:46:57.769 ID:KqFQQPWx0
あの頃はゲーセンもそこそこあったからな
今はもう無い近所のゲーセンはエクバ四台スト4四台稼働してた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:49:42.211 ID:rNk9VSSk0
少なくとも地方だとサードはマニアしかプレイしてないレベルだったよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:49:45.732 ID:WmQx2OMar
4もスパ4しか存在しないよね
ノーマル4どこ行ったの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:51:54.692 ID:CNUEJLIX0
>>28
スト2も地方はレインボーが多かった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:53:01.668 ID:jDS52Ch7a
人気無かったのはⅢ2ndまでで3rdはメインストリームだったろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:53:13.162 ID:cUNXnWnU0
4はファイナルファイトみたいなロゴは好き
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:53:13.447 ID:32+2Od4qa
ZERO3あたりでブランドも格ゲーブームも完全に終わった
以降は一部のマニア達がひっそりと続けてる感じよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:56:20.397 ID:yLkDDP4aa
33rdはケン対春麗の動画が有名すぎる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:56:44.286 ID:RKYYAmZSM
ぶっちゃけ5より4のほうが面白い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:57:53.691 ID:qKoeJEEed
3rd勢でも3rdが流行ってたなんて言わないよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 11:58:23.680 ID:CmyYG8nfa
4人気あったんだな…ふぉ~
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 12:02:09.384 ID:CmyYG8nfa
>>39
つまんね…^_^;)
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 12:01:21.846 ID:6Jng6qgL0
3は知らんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました