スト6ってスゴいよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:53:32.226 ID:LKsH6a/h0
久しぶりに格闘ゲームが息を吹き返そうとしてる
このおれでも10年ぶりにやったわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:54:47.136 ID:SwAWr9CA0
使いたいキャラがいねえ…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:56:23.677 ID:LKsH6a/h0
>>2
言うてスト2の頃からいるキャラは全員いるから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:55:30.612 ID:uDSeoNRl0
スマブラが格ゲーって言ってる奴結構いるけどスマブラが大流行しても誰も格ゲー復活!って騒がれなかったよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:57:29.828 ID:LKsH6a/h0
>>3
そもそもスマブラを格ゲーとか言ってるやついるのか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:59:58.290 ID:uDSeoNRl0
>>8いるTwitterでもカテゴリは格ゲーになってるなスマブラは
いつも違和感あるんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:03:49.233 ID:LKsH6a/h0
>>10
なんか違うじゃんな感覚的に
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:56:20.390 ID:5RXHbDnG0
ギルティギアも前作10万本で喜んでたのに新作250万だしな
あとは鉄拳8だけや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:02:54.329 ID:LKsH6a/h0
>>4
ストライヴそんな売れてたのか知らんかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:56:50.977 ID:TY3Q9ATvM
格ゲーの中では抜けて面白いけどそれでもスマブラのほうがおもろいわ
というかキャラがブス過ぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:59:41.565 ID:LKsH6a/h0
>>6
俺はスマブラは肌に合わないな
アイテム無し終点タイマンだけのゲームだったらやるかもしれんが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 14:56:58.500 ID:peZsJxAG0
凄いよな
VTuberに案件投げまくっただけで流行ったんだもん
今スト6やってるの全員ホロライブファンみたいなもんだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:01:19.977 ID:LKsH6a/h0
>>7
モダンあるから流行ったんちゃう?
知らんけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:11:51.039 ID:fX293gGW0
>>7
さすがにこんだけ色々マーケティングとかやって出た感想がそれはVtuberしか見てなさすぎだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:12:47.662 ID:IjFUlDp20
>>7
こういう障碍者みたいなのがいるからvtuberってあらゆる方面から嫌わてるんだよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:03:38.036 ID:t77rwPcn0
よくわかりませんが
↓↘→+P マリーザのエ口画像ください
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:04:51.275 ID:9mYsa+cq0
鉄拳は人口は多いのにeスポ大会が全く流行らない
結局ウメハラが居るか居ないかなんだよ、大谷いる野球を観たくなるのと同じ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:09:17.426 ID:lFNNa1iYM
>>15
分かりやすいスター選手がいるのは強いよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:41:48.927 ID:LOxZQ8iQ0
>>15
前後関係が逆
ウメハラも人が多いゲームを選んでるって言ってるから結局初動で食い付きが良くて人離れがそんな起きなかったゲームが全てでしかない
無論ウメハラがいたからさらにユーザー増えたって側面も全然あるけども元々のポテンシャルの問題
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:13:32.828 ID:3Pa+BHBd0
俺はキーボードでできるっぽい噂を聞いて買ったわ
まだダウンロードしてないけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:13:39.504 ID:HbLrAArid
ウメハラってまだ強ぇのかよ
あいついくつだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:17:22.038 ID:0i4qzhIt0
無職で格ゲー初めてだけどモダン本田でマスターになれたよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:21:36.479 ID:dvsZGR890
案件で始めた大手Vがプロのコーチを与えられてめきめき強くなってる傍ら、
流行に乗っかろうと始めたVが弱いまま再生数2桁とかなの割とつらい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:23:19.790 ID:WvWi41eP0
まあ9割くらいホロライブのおかげだよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:35:03.542 ID:uDSeoNRl0
>>25
バーチャや鉄拳がホロライブに案件投げまくれば流行ると思ってるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:26:35.715 ID:BzPu3Dj40
宣伝しなきゃ売れるもんも売れねぇわな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:38:04.910 ID:AdO4lW+k0
格ゲーはそろそろ遠距離特化やシューティングキャラ出すのやめた方がいい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:42:00.714 ID:HDOExuoK0
>>28
ギルティはまじでそれすれすぎる
ストは球のせいで立ち回りが回りくどくなってると思う
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:39:13.638 ID:b4Tvb2jj0
ちょっと前まで格ゲーなんか流行らんわボケって馬鹿にしてるやつしか居なかったのに気持ち悪いよな
これがミーハーか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:43:59.801 ID:LOxZQ8iQ0
>>29
実際今でも他ジャンルと比べても言うほど流行ってないだろ

死にかけから気絶状態に息を吹き替えしただけに過ぎないし全盛の影は未だ遠い

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:48:02.680 ID:Sef8flqJd
シューティングだって東方で息吹き返したけど完全に死んだり生き返ったわけじゃないからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/07(木) 15:48:46.239 ID:y22AwA0H0
グラブルVSも色んなジャンルの格ゲーマーが勢揃いした上にCPTに匹敵する賞金大会まで開いて勢いあったのに調整がヘタクソすぎてオワコンになったからな
金や初動だけじゃどうにもならない

コメント

タイトルとURLをコピーしました