- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:42:59.773 ID:edNqb1Jz0
他に注力すべきことがあるだろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:43:34.462 ID:Cnt4OPqu0
FPS視点導入しよう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:44:19.686 ID:bY45L2qNd
他社開発の足下に及んでない時点で頭打ちも何もないけど、注力すべきことって?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:47:13.826 ID:edNqb1Jz0
>>3
版権を取り扱ってる限りどうあってもダメだしされまくるしコストもひたすらかかるしそれだったら一旦置いといて他の要素をってこと
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:45:05.529 ID:V5lv633c0
ガンダム系の爆発のセル画っぽい描写は甘え
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:49:29.521 ID:edNqb1Jz0
ていうか、おまえらがスパロボに何を求めてるのか分かりづらいんだわ
寺田も悩んでたぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:55:06.519 ID:7tH7NG+j0
わかりづらいのをなんとかするのが一流メーカーだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:55:57.714 ID:ZHTyw9gfa
とりあえずラスボスを神的な存在にするのやめろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:56:13.957 ID:bY45L2qNd
決まってるだろ、新しい作品と雰囲気だよ
もう毎回見るメンツは飽きたんだよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:56:53.443 ID:ZHTyw9gfa
>>9
フワッフワすぎてわかんねえよ!
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:01:45.354 ID:bY45L2qNd
>>10
とりあえず毎回七割くらい使い回しなのをやめろ、アムロカミーユ甲児竜馬飽きたんだよ
あと個人的にはMAP上のイベントをもう少しちゃんと表現して欲しい、毎回効果音だけだし
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:01:29.596 ID:edNqb1Jz0
>>9
新しい要素入れたり新ジャンルに挑戦する度にぶっ叩かれる的な事いってた
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:06:13.589 ID:bY45L2qNd
>>13
良くも悪くもユーザーの声聞き過ぎたんだと思う
NeoやOEの頃と違って大分3D表現の技術進歩してるしGジェネ並の物出してほしいけど、DDがアレだから結局期待は出来ない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:10:41.368 ID:edNqb1Jz0
>>17
相当なストレスだと想う
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:11:35.044 ID:Qam5mvnO0
>>17
NEOのシステムはサイズ差のあるスパロボに一番適していて
これから伸びる可能性も高かったが
結局廃止してノウハウも身につかなかったんだから復活は難しい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:58:00.688 ID:7tH7NG+j0
サクラ大戦を出したのは評価する
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 17:59:47.180 ID:YUfeAvSK0
コンテナシステムの復活
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:04:28.092 ID:edNqb1Jz0
派生作品がシリーズ化しないのはこれが理由らしい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:05:22.544 ID:edNqb1Jz0
使い回しになるのはそこに金かけられられないから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:07:23.853 ID:XGih5ZeS0
中国人が日本が予算と売上げくれるならスパロボを3Dのアクションゲームにしたいなあって言ってた
あの…バンナムに何のメリットが?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:08:38.443 ID:g0Ly2s42H
とりあえずおぱーい揺らしとけ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:10:05.090 ID:edNqb1Jz0
>>19
世界展開する以上無理だ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:08:39.763 ID:Qam5mvnO0
スパロボ自体あの2Dマップと横から見た古臭い戦闘シーンが
スパロボの味みたいなもんで
ファンがそれを変えたくないわけだから変わりようもない
ファンが老害化した結果の自業自得なんだわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:08:45.438 ID:edNqb1Jz0
売れてないから金かけられなくて使い回しにせざるを得ない
使い回しじゃなくてちゃんと作ってもどうせ数回しか見られないし最悪買わずに動画サイトで良いという扱いをされると思ったら開発のやる気も下がるというもの
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:12:55.752 ID:Qam5mvnO0
おぱーいが揺れたところでどうにもならないぐらいゲーム性が酷い件
特に30、まるで褒めるところがない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:13:53.428 ID:edNqb1Jz0
とりあえず新しい要素入れたり新ジャンルの派生作品出しては見るけどその度にクレームが凄くてもうこれっきりでいいやってなるとかなんとか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:15:46.448 ID:Qam5mvnO0
今のスパロボってマリオ64がコケて3D移行できなくて
マリオカートも制作スタジオが変わってからシリーズ終了して
ずっとNEWスーパーマリオみたいな高画質2Dでやってる感じだからな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:16:25.071 ID:RFQLytUXr
30年以上同じシステムだからな……
今更変えられんでしょ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:16:37.822 ID:N4ppdRvl0
とりあえずog完結させろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:18:04.918 ID:RJ12leqqa
古臭いシステムなのは確かだがXCOMとか見てるとまだやりようがあるんじゃないかとは思う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 18:18:46.229 ID:edNqb1Jz0
映像に関してもシステムに関しても新しいものを入れるのを良しとしない勢力が幅を効かせてる
コメント