スパロボの新作はもう無理っぽいよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 00:55:53.280 ID:gbCnwiEx0
ロボアニメ人気復活したのにスパロボが変化を拒否したせいで
新作出そうにもPS2並の内容のクソゲーしか出せない
なんならゲームバランスは当時出してもクソゲーと呼べる代物の
脳死無双ゲーにしかならんし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 00:59:44.072 ID:WJ/H04Yu0
30が集大成かつ最後みたいなもんだし素直に面白かったなっしよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:00:18.987 ID:8epn3/9Q0
ブループロトコルとかいう負債のせいでバンナムが開発させないんじゃない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:00:55.765 ID:xsa3X5TT0
スクランブルコマンダー3を出せ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:01:08.747 ID:pDCDoFYOd
ファイヤーエンブレムぐらいのバランスが良いな
味方と敵のステータスやHPを同じにして
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:02:23.385 ID:pDCDoFYOd
昭和ロボットだけで作ってくれ
もしくは
平成令和ロボットだけで作るとか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:07:33.799 ID:WJ/H04Yu0
>>6
寺田がやめたあといつか昭和縛りスパロボ作りたいって言ってたなっしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:03:21.073 ID:SiIJSuji0
SRPGやめて作品絞って別のジャンルで出すのは?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:03:29.035 ID:UCL9IfT00
最近DDに力入れてるっぽいな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:04:43.317 ID:gbCnwiEx0
>>8
DDが最後の砦だと思う
ゲーム内容的にもうCSで出来るような内容じゃないし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:03:46.156 ID:WJ/H04Yu0
地形効果活用しまくりこ高難度のスパロボを出すには室内マップ復活させて2D低予算で作るしかないなっしー
ヴェスタリアサーガみたいに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:03:55.848 ID:gbCnwiEx0
スパロボにはサイズ差があるがFEは基本人間で
ほとんどサイズ差がないから
高画質化してもデフォルメで誤魔化す必要がない分
マス目ありだと技術が進めばFEに大きく差がつく
スパロボが高画質化の時代で生きていく方法は
マス目廃止による自由移動と大きさ可視化だったと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:04:50.292 ID:1C0RGUr7d
今だからこそロボット物以外でのお祭りシミュレーションだしてほしい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:06:15.225 ID:pDCDoFYOd
>>12
仮面ライダー全員集合とか
ウルトラマン全員集合とか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:07:15.050 ID:Tp+jniQZ0
>>14
仮面ライダーのお祭りゲーはソシャゲで失敗してサ終してる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:08:55.368 ID:NnUWqEB60
>>14
スーパー特撮大戦をちゃんと作り直してほしいな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:05:49.341 ID:shRHgahf0
強化パーツを強くしすぎたな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:25:15.580 ID:gbCnwiEx0
>>13
性能だけじゃなくて種類も桁外れに多い
その大半が悪ノリで作ったみたいな名前と性能
テキスト打つだけだから大量に作れるんだろう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:09:49.669 ID:gbCnwiEx0
そもそもスパロボのプラットフォームの2DSLGが時代遅れ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:13:24.358 ID:2UvbGODA0
>>18
でもスパロボっていうコンテンツが2DSLGでしか成り立たないんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:10:17.644 ID:rUevvZyT0
まぁ次の〇〇でこそと発表を待ち続けて音沙汰何もないしな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:10:50.479 ID:shRHgahf0
おじさんたちがNEOを買わなかったから…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:11:31.921 ID:gbCnwiEx0
ユニコーンオーバーロードはマス目ない仕様みたいだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:15:36.359 ID:UCL9IfT00
バンナム的にはOG出したそう
立体物も増えてきてるし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:15:45.872 ID:gbCnwiEx0
水星の魔女の雨でビーム減衰のシーンを
ゲームとして再現できるスタッフはもういないと思う
天候システム導入でそのマップではビーム機体無力化とか
すげー叩かれそうなシステムだし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:16:51.745 ID:pDCDoFYOd
>>26
地球マップと宇宙マップで適性SかAか変えれば良いだけな気が
あとは水中Cとか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:17:38.025 ID:gbCnwiEx0
スクコマやNEO系どころか
それなりに長く続いたACEすら潰しちゃったからな
手札を使い切った感ある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:19:28.495 ID:Tp+jniQZ0
もうロボのお祭りゲーはスパロボよりACEを復活させたほうがいいと思うよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:19:32.626 ID:gbCnwiEx0
スパロボDだと水中の敵にはガチでビーム効かないが
30は適正値マイナスで普通に効くんだよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:23:14.066 ID:lw+ir9BX0
死んだ時に機体かパイロットか両方の死亡判定つけとこ
死んだ仲間の機体を使うとか多分ロボ好きに刺さるでしょ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:23:32.249 ID:gbCnwiEx0
水に潜ってビーム系の敵から逃げる
相手に弱い武器を撃たせるために射程を調整する
こちらの強い武器を撃つために移動だけで何もしないみたいな
頭使って立ち回るみたいなことがないからな最近のスパロボは
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:26:22.126 ID:WJ/H04Yu0
ぶっちゃけグラフィックの進化はもうどうでもいいなっしな
ガチ2D時代の地形補正ガンガン活用して敵の超射程が届かないギリギリで待機で次ターンで突っ込んで何機か撃墜されるけどギリギリ勝てる
みたいなスパロボは声いらん低予算でも復活して欲しいなっしな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:27:53.018 ID:gbCnwiEx0
>>34
この路線でいくとしたら
ハードはソシャゲのDL限定になるんだろうな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 01:26:32.745 ID:pDCDoFYOd
乗り換え、合体変形が形骸化してるからなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました