スパロボ30←これに対する評価

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:04:09.184 ID:H5JJw95H0
シナリオが薄っぺらい上にヌル過ぎる脳死クソゲーでDLCがぼったくり
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:05:13.557 ID:v76pmIG60
ステージ選択がだるいヤル気をそぐ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:34:12.641 ID:VJFEyh4nd
>>2
インパクトの頃からあの形式嫌い
シナリオに厚みが出ないんだよな

DLCで機体だけでも参戦は評価する

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:05:23.979 ID:NhT4sIsb0
その前に矢印を使わずにスレタイを書き直してくれないか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:05:45.930 ID:YucwfWDX0
ウインキー時代の歯応えあるスパロボやりたいけどもうそんなの作ってくれないんだろうな
最近のはもう1周目でも中盤以降育成進んだら1ターンで敵全滅余裕とかそんなんばっかじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:07:42.157 ID:NhT4sIsb0
>>4
1ターンは言いすぎだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:09:32.356 ID:YucwfWDX0
>>6
敵倒したら再行動するスキルが最近は大抵あるからそれでひたすら行動し続けて殲滅するじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:10:58.669 ID:NhT4sIsb0
>>9
それにしても1ターンは言いすぎだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:15:17.706 ID:YucwfWDX0
>>11
言い過ぎでもなんでもなくまともな頭してればその辺の雑魚が全部移動用の飛び石にしか見えなくなって端から端まで1ターンで移動して蹂躙するだけだぞ
敵にターン回さないから基本的に攻撃力重点でユニットもパイロットも育成してりゃ死ぬこともない
複数ターンになるのは全滅させても5ターン目を迎えなきゃダメとかいうタイプのクソマップ位だ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:21:36.115 ID:NhT4sIsb0
>>13
それにしても1ターンは言いすぎだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:14:03.819 ID:H5JJw95H0
>>9
エルガイムの主人公のエースボーナスが連続行動のポイント貯める能力で
マークツーが狙撃機体なので連続行動で狙撃しまくりという
雑魚狩りに関しては異常な性能のどこでもワンパン機体で頭おかしかった
なおこのレベルのぶっ壊れが少なく見積もって全体の50%はいる模様
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:08:55.106 ID:Zbia9Tjc0
>>4
EXでサイバスター育て過ぎて増援来る前に敵全滅させて仲間にならずに進むとかもあったが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:06:45.397 ID:4OPUSZhJr
記念作品でも容赦なく使い回す手抜き
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:10:45.603 ID:H5JJw95H0
NEOのシステム発展させたマス目廃止大きさ可視化の3D化が理想だが
ファンが望まないから2Dで続けたわけなんだが
その2Dとして見ても過去のスパロボと比較して酷すぎる出来という
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:19:56.023 ID:H5JJw95H0
久しぶりにスパロボDやったらそういう連続行動スキルが貴重で
武器も一長一短な武器の機体が多いので
射程の調整に戦わないターンがあったりと
戦略シミュレーションゲームしてる感があって
なぜこの方向性で伸ばさなかったのかと疑問に感じた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:22:30.425 ID:tpCoyvxG0
寄り道できるようなシステムだと飽きるわ
めぼしい機体強化しちゃえば無双みたいなバランスだし
強制的に話進まんと最後までやらんということがわかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:24:59.367 ID:v76pmIG60
1ターンは言い過ぎおじさん気にしすぎだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:25:37.531 ID:n94wKF9X0
最近買っていきなりスーパーエキスパートで始めたけど
最初だけムズかったけどちょっと進めたら大味すぎて嫌になってきて放置中
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:27:15.133 ID:H5JJw95H0
>>18
難易度調整が敵のレベルがアホみたいに高いだけの雑調整なんで
レベルが追いつけばこっちの過剰なスキルでひっくり返せる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:25:58.835 ID:H5JJw95H0
戦闘アニメ以外全体的に技術力低いのに壮大さを出そうと演出してる感
マップ選択で地球をぐるぐる回す選択方式とか無理してる感あって痛い
30年間何やってきたんだってくらい素人感が凄い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:29:49.929 ID:NhT4sIsb0
戦闘アニメ以外? 今回の戦闘アニメは舐めてんのかってくらいしょぼしょぼだったじゃないか
つまり全部クソ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:33:04.813 ID:H5JJw95H0
>>21
唯一マシな点がそこだからね
そのしょぼいアニメがまともに見えるくらい他が絶望的
なんならBGMも2期BGMない機体多いわりにガオガイガーは劇中曲無駄に多い
プレミアムサウンドがアニソン垂れ流しでうるさいだけ
主人公機が最初からボーカル付きで一人だけうるさい
ゲッターロボは主人公機いないのか劇中曲と中途半端
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:38:18.809 ID:NhT4sIsb0
>>23
唯一マシか? 動いてるように見えて一枚の絵を傾けたり上限左右に早く動かしたりアップしたり小さくしたりしてなんとなく動いてるように見せかけているだけのアニメーションを 場合によっては1αより動いて無かった
俺は30の中で最もがっかりした所がアニメーションだったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:31:08.573 ID:YucwfWDX0
あと敵ターンに精神使えるどころか戦闘になるたびに精神かけ直せるのはSRPGとして致命的にいかんでしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:34:31.577 ID:H5JJw95H0
>>22
敵ターン精神も同じポイント消費で性能半分とかならまだわかる
同じ消費でフルスペックがダメ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:34:39.151 ID:1f2qWK5R0
オリキャラの艦長がエ口かった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:37:18.812 ID:SZT7hBZB0
乳揺れしないスパロボは必要ない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:38:01.290 ID:H5JJw95H0
あと原作再現に関しても真ゲッターロボ出さずに真ゲッタードラゴンとかいう
真ドラゴンの別作品版の姿を出すのも意味不明だった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:39:08.968 ID:QRcvYDBm0
ウィンキースパロボは難しいんじゃなくて極端すぎるユニット格差と初見殺しと運ゲーが酷いだけ
戦術的な難易度はウィンキーよりもα外伝とかの方が遙かに高い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/24(火) 13:40:26.675 ID:53KTiG1u0
キャラの育てがいあっておもろかったわ
最高難易度で手に入るインチキ強化パーツも良かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました