スマブラがゴミになった理由って客の言うことホイホイ聞きすぎたからだよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:34:46.541 ID:TEfr3wGZ0
決戦マップなんて数あるマップの1マップに過ぎなかったものを全マップに適用できるようにしたのもそうだし
ゲームコンセプトと全然違う方向にパンピー馬鹿の導く意見までへいへい聞いてプレイヤーをリードしてゲーム作れなかったからあんなゴミになったよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:35:25.964 ID:D8a7wSH10
負け犬の遠吠え
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:35:50.516 ID:o0+S5u2m0
誰が三島一八なんてキャラを望んだんだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:36:38.374 ID:msCOd8Cp0
でもめちゃくちゃ売れたよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:36:59.145 ID:gdehqoob0
アイテム無したいまんってそれこそ格ゲーでいいやん
スマブラって友人知人で集まってわちゃわちゃ楽しむゲームだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:37:52.446 ID:Dt0xJPJX0
>>5
どっちもできるのが強みってことで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:38:27.376 ID:o0+S5u2m0
>>5
格ゲーとスマブラじゃ動きの自由度が段違いだからなあ
格ゲーはもっと窮屈
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:43:22.288 ID:yehyMxiQ0
>>7
はいでた格ゲー=ストリートファイターガ●ジ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:44:33.674 ID:o0+S5u2m0
>>12
ギルティギアでもいいけどスマブラの自由度には勝てないよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:46:07.330 ID:yehyMxiQ0
>>14
レヴ2以前のギルティはスマブラより自由
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:38:49.735 ID:msCOd8Cp0
>>5
アイテムありで友だちとワチャワチャやるのもアイテムもギミックも無しでタイマンで知らない人とやるのも
どっちでも遊べるんだから好きに遊べば良いだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:39:28.791 ID:bpN+4GcL0
世界観ぶち壊しの他社キャラとかWiiFitトレーナーとかふざけたの出したから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:43:29.406 ID:Dt0xJPJX0
>>9
世界観ぶち壊しはコラボしてるゲーム大概そうやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:39:36.240 ID:vyLLtD5Bd
ソラは感動したわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:42:26.735 ID:yehyMxiQ0
Xからアイテムがクソになったから誰もパーティゲームとしてやらなくなった
アイテムの性能だけで撃墜まで行くのはだめ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:44:55.495 ID:yehyMxiQ0
スネーク、フイットレ、ベヨネッタは完全に場違い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:48:55.550 ID:AJTKPA/p0
売れたものはゴミじゃないぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:50:49.513 ID:qVjr0jBV0
格ゲーとは段違いに売れてる
この世界は売れたものが正義だとウメハラも言ってるぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 09:53:42.348 ID:ZsdXnhT50
>>18
コレな

多くの人々から受け入れられている以上負け犬の遠吠えにしかならんよな

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:01:21.680 ID:TEfr3wGZ0
>>19
いや受け入れられてるのはレトロゲームブームで昔のゲームキャラ人気が再燃したからだろ
ゲーム自体はゴミじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:04:39.438 ID:TEfr3wGZ0
要は昔の名作ゲームが面白くてその人気で盛り上がってるだけなのを
自分の功績にしてるゴミ無能集団だよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:08:30.923 ID:qVjr0jBV0
スマブラやってんのほとんど若者だろ
シモンが誰かも分からんで始めた奴ばっかだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:15:57.260 ID:ZsdXnhT50
スマブラが今でも主要客層に子供もガッツリ入ってるのにレトロゲーキャラ再燃がどうとかズレた指摘だなあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:16:17.313 ID:EX9ibuRT0
調整云々はともかくこれ以上シリーズとして伸びしろないんじゃないかな。
大分やりたい事やった感じあるよ。
昔のスマブラやっても今のスマブラやっても
うん、スマブラだね。って感じがする。
モンハンシリーズみたいに新鮮味も出せる開発力があるといいけど。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:29:02.541 ID:TEfr3wGZ0
>>24
え?決戦前提のクソゲーに退化してんのに何言ってんの?
伸びしろもクソもゲームキャラのスパロボ的なキャラゲーとしての需要は永遠にあるんだから存在理由は無限にあるだろ
単にスパロボもスマブラも開発の人間がゴミすぎてキャラ人気にぶら下がることしかできずにゲーム自体をゴミにしてくことしかできてないっていう人災的要因で終わってるだけだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:23:39.081 ID:qVjr0jBV0
伸びしろはグラフィックだけ
あとフィギュア復活して欲しい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:30:19.585 ID:AiTYqCQe0
別にゴミになってないが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:31:25.519 ID:TEfr3wGZ0
>>27
ゴミになってますが?
スマブラDXより面白い部分一個でも挙げてみろやキャラの数以外で
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:30:36.934 ID:TEfr3wGZ0
スマブラっていうのは選択したステージによってゲームの根幹的ルールが変わって色んなプレイ体験が得られるってのが最大の目玉だったのに
誰もかれも決戦しかプレイしてない時点で開発が無能なのは明らかなんだよね
キャラが増えて収集付かなくなったからとか言い訳でしかないからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:32:38.791 ID:Dt0xJPJX0
>>28
選択肢を増やしてみんながそこに集まっただけ
なにもギミックステージ減らしたわけじゃないやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:33:08.615 ID:TEfr3wGZ0
>>30
みんなって誰だよ?客のことか?バカじゃねえの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 10:32:46.684 ID:TEfr3wGZ0
元々アクションゲームの祭典ってコンセプトだろ
色んなアクションゲームの操作キャラクターが色んなゲームルールのマップではちゃめちゃバトルするってのがスマブラのコンセプトだったのに
それをぶっつぶして子供向け劣化格ゲーに貶めておいて何がゴミになってないだよ
知的障害でもあんじゃねえの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました