スマホゲーって下火になったよね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:14:28.159 ID:KvvCzzp50
前はもっと流行っていた気がする
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:15:11.499 ID:nFM5mTdV0
まあ日本が貧乏になったからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:15:11.802 ID:cbuWAJOv0
(´・ω・`)みんな集金アプリっての気づいちゃったからね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:15:48.315 ID:KvvCzzp50
スマホゲーも値上げとか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:16:27.539 ID:ggWhySul0
課金ゲーってことに気づいたから
お前らが先に気づいたことに遅れて世間は気づく
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:17:58.113 ID:2H1I5tHi0
>>5
世間の人はみんな知ってる
お前らが異常
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:16:35.047 ID:bfnb+GIPM
スペックあるんだからもっとマトモなゲーム作りゃいいのにな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:19:37.561 ID:HJbFoU5sa
漫画アプリとかはめちゃくちゃ伸びたからつまらなさとコスパの悪さだろうな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:22:13.683 ID:Rl0/2M4T0
課金に回せる金がなくなってるからね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:22:14.355 ID:S0+HRcW70
最近のはゲーム部分はどっかのゲームの焼き直しでオタク向けに作ったキャラ出してるだけだもんな
すぐ飽きるし一般受けもしない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:23:34.927 ID:SkFizZGM0
スマホゲーってのは常にアップデートされるのが利点なのよ
つまりキャラゲーと最高に相性がいい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:23:53.686 ID:pPd+G5Ri0
アラフィフなんで脳トレ兼ねて脱出ゲームは割とやってる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:25:35.251 ID:lGkStlaj0
ソシャゲはそこそこ強い環境作ろうとしたら数十万は飛ぶ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:27:39.206 ID:92413Umv0
中華ゲーに比べたら日本のスマホゲーのつまらなさよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:29:23.888 ID:3bNWPmfD0
当たれば低いランニングコストでクソデカ利益出せるって夢見てポンポン出すけど
当たるのは極稀ってそろそろ会社も気付いてきた
赤字垂れ流しがほとんどだし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:30:24.033 ID:axHxqfPt0
糞重クライアント落として遊ぶネットゲーム時代よりも業界が金太郎飴
全部同じ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:31:55.390 ID:foihpQiZ0
ガチャの確率がエグい
札束で殴り合うゲームになってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:33:15.720 ID:Rl0/2M4T0
やっと 絵のガチャごときに金突っ込む事の愚かしさを 理解しはじめたんだろう
良いことだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 08:34:00.213 ID:rzAQAGtMa
みんなもう完結しないストーリーなんて見たくないんだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 09:07:42.524 ID:fAANrtnO0
Vtuberに貢いでるから回せなくなったんでしょ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 09:09:18.832 ID:3p4uCvWt0
ドンキーコング2とかスーパーマリオワールドとかを移植してくれればいいのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 09:12:47.295 ID:J49t2CMM0
ネトゲ時代からそうだけど
デイリーや日課がまず怠いし
時間や期間限定のイベントは
生活リズムが狂ってしんどくなる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 09:29:55.288 ID:2CEZiXTkd
家庭用ゲームで約束された神ゲーが休む暇もなく出てるからな
FF16にドラクエモンスターズ3にポケモンSVの有料DLCだ
スマホゲーでは敵うまい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 09:30:33.535 ID:9qFBQar0d
>>26
ゲーヲタきっしょw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 09:36:44.425 ID:olpwgGTG0
ソシャゲはつまらない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 09:40:02.616 ID:HMtSla0/a
グラブルにしろFGOにしろストーリーの終わりが見えないのは追う気が失せる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 10:17:47.474 ID:aFkD7Er6r
サイゲは完全に死んだし中華も今はもうかなり下火だな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 10:21:45.746 ID:D6lG8Iwf0
日本産のゲームは完全に下火だが海外産のゲームはまだブーム取れてるだろスマホゲー市場もまだ家庭用よりも遥かにデカい市場なんだし

日本産のゲームが下火なのは単純に開発力不足と有名IP頼りの癖にそれを粗製乱造したのが全て

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 10:22:32.203 ID:NWfbnFH+0
スケボゲーにみえた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/04(木) 10:29:44.995 ID:Jauc9APT0
まぁようするにつまんねぇんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました