- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:09:37.130 ID:MXofaNId0
- なんか哀れだわ。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:10:21.303 ID:rD3XJVHxd
- ファミコンのカセット買うのにいくら使ってた?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:10:22.751 ID:jSyFuw7i0
- 無課金でやってるやつって違法ダウンロードとかしてそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:10:45.002 ID:MXofaNId0
- >>3
顔真っ赤やんw - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:11:06.326 ID:Ra1mM3tF0
- むしろ無課金という課金者のエサの方が可愛そう…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:12:01.621 ID:MXofaNId0
- >>5
金出してイージーモード解禁してるのに気づいてなさそうw
俺はハードゲーのほうが好きだから無課金だわw - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:11:14.712 ID:ZrfowsYZ0
- それ言ったところで世の中は何も変わらないのに
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:11:42.911 ID:Y9e5vFxx0
- スマホゲー遊んでる奴って時間をどぶに捨ててるのと同じだろ。なんか哀れだわ。
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:12:00.906 ID:+6WpJS8y0
- 楽しんでるならいいんじゃない?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:12:03.687 ID:bJJUa1Fod
- 裏技みたいなもんだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:12:04.222 ID:/i11/pLN0
- というか無課金者は廃課金者のおかげでゲーム自体の寿命伸びてるんだから感謝してPKされるべき
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:12:36.036 ID:d9/aKSRl0
- 課金しなきゃユニットや装備組み替えたりして遊べないじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:13:49.587 ID:MXofaNId0
- >>12
要はイージーモードじゃん。
買い切りゲーでイージーモードを遊ぶのに金を払うとかアホっぽい。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:12:44.242 ID:1Kq66O4z0
- 昔は時間を買わせてるみたいな作りだったが
アイテムを買わせるに移行してだいぶ衰退してきたな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:14:20.997 ID:R/FEpSCA0
- 今日も数千人規模の養分が金を使い込む
辞めさせたいならそっちもそれ相応の金と時間を注ぎ込んで行動に移しな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:14:59.505 ID:MXofaNId0
- >>15
かわいそうな存在だよな。
ゲームは難しいほど楽しいのにわざわざ金を出してイージーモード解禁するなんて。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:14:41.520 ID:BOduZA4Ad
- 乞食さぁ…w
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:15:18.038 ID:MXofaNId0
- >>16
反論できてなくてわろたw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:15:32.199 ID:3Z+dYR4+0
- 時間を金で買ってるだけ
食い扶持減らしてまで課金してるやつは糞バカ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:16:23.230 ID:MXofaNId0
- >>19
マリオのワープポイントを金払って使ってるのと同じなんだけど、理解してる?w - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:18:40.075 ID:3Z+dYR4+0
- >>20
それの何が悪いの? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:19:09.920 ID:MXofaNId0
- >>28
ん?悪いなんていついったか?
かわいそうな存在だとはおもうけどw - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:16:24.015 ID:sMAkDrR1a
- 金出してクソザコ無課金轢き56すのたのちいいいいいwwww
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:16:55.105 ID:MXofaNId0
- >>21
イージーモードで俺つえーw - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:16:25.414 ID:/i11/pLN0
- イージーモードになるんじゃなくて自動縛りプレイを解除して行ってる感じだと思うPvPあるコンテンツだと特に
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:17:41.577 ID:MXofaNId0
- >>22
いや、サクサク進みたいから課金するんだしょ?
イージーモード解禁に金払ってるのと同じじゃん。 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:21:36.855 ID:/i11/pLN0
- >>24
プレイスキルがお互い最高のパフォーマンスだとしたら課金したやつの方が強いじゃん
ジャンケンでグーチョキパー×2ずつ使用できるのが無課金だとして金使うことでグーチョキパーいずれかが1枚多くなるとしたら、って極論だけどそういう話でしょ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:17:55.331 ID:MBAGRTodM
- めっちゃ僻んでてワロタ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:18:07.540 ID:75xnkeI10
- P2Wって言葉があるようにプレイヤースキルよりもお金で強さを買うのが主流になってる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:18:43.739 ID:MXofaNId0
- >>26
つまりイージーモードで俺つえーするのに金を払ってるわけねw - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:18:34.857 ID:/iGFn7+30
- 縛りプレイが好きだからお金払ってまで強化する理由が薄い
攻略にそこまで関係しないアバター衣装とか快適プレイ要素とかだと買うこともあるけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:19:03.112 ID:l3SjqEPl0
- 課金しないとキャラ保有上限にすぐ到達するんだよ
信者が無課金で良心的な愛国心あふれるって触れ込む艦これってゲームだけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:19:29.539 ID:d9/aKSRl0
- しかしあれだなぐちゃぐちゃ色々言ってスマホゲーの課金すらできないニートは可哀想だな・・・
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:20:01.879 ID:MXofaNId0
- >>32
そりゃ、課金したくてもできないってのが一番かわいそうだろw
なにをわかりきったことをw - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:20:01.556 ID:1Kq66O4z0
- 世の中力を有して強いヤツは何でもイージーなんだぞ
弱者があの手この手で人生こなしてるだけだ
課金の絡むゲイムも同じ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:21:54.119 ID:MXofaNId0
- >>33
いや、ゲームだけの話だけどw
ゲームだからこそハードモードのほうがやりがいがあって楽しいに決まってがw
人生で好き好んでハードにする意味はないからねw - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 07:21:59.478 ID:LaULAz9bd
- 哀れも糞も楽しんだもん勝ちなんだよな
スマホゲーに課金してるやつって買い切りゲーをイージーモードで遊んで俺つえーして楽しんでるのと同じだろ。

コメント