ソシャゲアニメって意外と名作多いよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:50:01.892 ID:OALyHaz40
戦これとかアンジュヴィエルジュとかマナリアフレンズとかプリコネとか意外と多い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:51:14.899 ID:kKU1Bozka
絶対防衛レヴィアたん!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:51:24.005 ID:v3A3j3MLa
戦コレは神
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:51:45.470 ID:OALyHaz40
ファンタジスタドールもよかった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:53:15.896 ID:JQdXNGKP0
アンジュは原作TCGのくせにそれのソシャゲをアニメにしたから立ち位置が謎
ソシャゲアニメ言いつつまだリリース前からアニメやってるやつは面白いの多いな、縛りが少ないから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:55:07.609 ID:OALyHaz40
>>5
あれTCG原作だったんか
TCGだとひなろじもよかったなぁ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:02:12.607 ID:JQdXNGKP0
>>9
ラクロジ無印は神
なお放送はされてない

Z/Xも原作はTCGだけど2回目のアニメはアニメ化前提で始まった漫画のアニメ化だったな、彼某のやつやれよ

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:53:38.137 ID:9Cpq6U7z0
ドッドッドリランドwwwww
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:54:33.679 ID:wIAWa8/N0
戦コレと絶対防衛レヴィアタンとラストピリオド
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:54:34.940 ID:bG3u4QAj0
馬娘も良かったな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:55:50.688 ID:Va+eVO4q0
神撃のバハムート面白かった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:57:45.084 ID:68fsbWLO0
>>1で神バハあげてないとか終わってる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:04:14.048 ID:OALyHaz40
>>11
ごめんまだ見てないんだ・・・

アズレンのびそく楽しみ

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:58:20.746 ID:NGfuoHJL0
神バハは普通に駄作では
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:58:59.913 ID:OALyHaz40
艦これとかアズレンとかFGOとかデカいのは軒並みだめだったからソシャゲアニメ=ゴミみたいな扱い受けてて納得いかない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:03:59.374 ID:JQdXNGKP0
>>13
いや流石にアンジュよりは上だよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:59:18.988 ID:dwh95qRf0
全くやった事ないけど神バハのネクロマンサーの子は良かった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 01:59:57.503 ID:bNybi5GC0
プリコネだけじゃねえか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:00:14.178 ID:1WIEuE320
ぐらぶるっ!も良かったアニメ版グラブルは見てないけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:06:01.947 ID:JF/BN9zp0
戦国コレクションみたいな好き勝手やったアニメは面白いけど
ソシャゲのストーリーに堅実なタイプは作画がいいだけで記憶に残らない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:07:24.857 ID:xjfE0mAg0
ここまでけもフレなし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:12:21.787 ID:JQdXNGKP0
>>21
あれ厳密にはメディアミックスらしい
ただアニメ前にソシャゲがサ終したから要素だけ使ったって感じ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:16:04.841 ID:1WIEuE320
>>24
ソシャゲのアニメ化もメディアミックスでは???
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:17:55.999 ID:JQdXNGKP0
>>27
違うよ
メディアミックスは元々多方面で展開することが決まってるやつ
ソシャゲのアニメ化は後に決まるやつ
マギレコなんかはアニメ化前提で始まったみたいだけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:20:20.797 ID:xjfE0mAg0
まあその場合はメディアミックスって言葉は適切ではないから>>28は間違ってるけどね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:18:53.422 ID:0lHUGS53a
>>27
ミックスする予定で組んでたものとアニメのネタ切r予定が無かったところからアニメ化したやつは違う…はず
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:07:42.680 ID:TWzICPU50
ラスピリ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:10:08.128 ID:zPls+Hdm0
アンジュヴィエルジュは貴重な百合ハーレムアニメだから好き
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:20:55.230 ID:OALyHaz40
>>23
わかる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:14:24.710 ID:wIAWa8/N0
ここまでガールフレンド(仮)なし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:15:13.034 ID:xjfE0mAg0
>>25
もうスクリレックスのイメージしかない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:18:06.670 ID:p0wZRyTm0
グリムノーツはユーザーもなんだこれ…って感じだっま
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:19:24.981 ID:D/LDi2Dd0
モンストなし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:20:27.618 ID:wIAWa8/N0
メディアミックス企画って言えばいい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:22:28.747 ID:xjfE0mAg0
>メディアミックスプロジェクトとか>>34って言うのが正解かな
ラブライブなんかはメディアミックスプロジェクトって謳ってるね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:20:43.668 ID:1WIEuE320
Wikipediaさん曰くこう書いてるし後から決まったのも含まれるのでは

また最近では、TV局方面での映画・ドラマのメディアミックス化が活発となっている。漫画のドラマ化・映画化が一般的になり始め、さらに逆にある程度TV放送で視聴率のとれたドラマなどを漫画連載化するという形での進出も試み始められている。

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:21:26.132 ID:JQdXNGKP0
アサルトリリィは元々メディアミックスではなかったのでは?
原作はアクションドールでそれをブシロードが拾って多方面展開始めたって感じだと思ってるんだけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 02:22:12.004 ID:v0rCrXY60
まあ儲かってるから金も出せるんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました