- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:23:50.118 ID:zb9tyMO/d
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:24:36.393 ID:Fq4pcN7I0
対戦だと零度カイリキー弾かれたぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:24:43.090 ID:IWU0Wcxa0
ノーガード一撃必殺か?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:24:46.101 ID:xzyiFvnK0
初心者には火力押せ押せって感じにしか見えないんだが
実際どうなん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:25:54.931 ID:pOrKf54y0
ダイパってエンペルト強くなかった?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:26:00.146 ID:5CBJLAwnp
耐久型ポケモン涙目ってやつ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:26:18.730 ID:rRHzAYoDd
なんでこれが強いの?
ぜったいれいど絶対あたるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:27:07.787 ID:KfujQtuA0
ヤミラミはどんな型なの
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:29:27.388 ID:3KmM5aJJa
バグで技変えるとかダイパじゃなくて赤緑じゃん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:30:18.516 ID:iFsLh4RcM
ノーガードなのにキノコのほうしなの謎なんだよな
催眠にしろよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:31:13.859 ID:VOa31ubjd
>>15
確かに
草に無効なだけでメリットないな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:32:55.170 ID:ddDsAJ9b0
マタドガス環境にいるけど原種ってガスあったっけ
あるならそれ対策だろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:32:55.353 ID:/ZEIafZhM
さいみんじゅつカイリキーとか同人誌のスリーパーの居場所が無くなるからね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:34:50.352 ID:3KmM5aJJa
>>18
カイリキーさんは公式で幼女誘拐したりしないし
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:33:30.627 ID:KfujQtuA0
その理屈ならうたうのが良くないか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:35:06.604 ID:VOa31ubjd
>>20
防音マルマインに無効
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:34:03.820 ID:/6sfeH1ar
タワー周回で使う分にはいいけど対戦で迷惑はかけんなよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:35:21.775 ID:iFsLh4RcM
みがわりなんて置かせなきゃいいでしょ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:35:48.090 ID:ikp47E4ld
あくまのキッス覚えさせよう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:36:11.849 ID:KfujQtuA0
そもそも対戦システムが無い
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:36:29.764 ID:VXBAidHy0
キノコのほうし…草タイプ、ぼうじん、ぼうじんゴーグルに無効化される
うたう…ぼうおんに無効化される、みがわり貫通
ダークホール…メリットもデメリットもなし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:37:12.466 ID:sHSbUf9Y0
4世代上位層みんなDで笑う
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:37:21.605 ID:9/QwbOmId
初代発売から25年経ってカイリキーが最強になるとは思わなかったわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:42:38.720 ID:afsnNCg60
>>30
フーディンゲンガーはトップ取ったことはあったからね
みんな仲良し
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:37:39.804 ID:Jv4kMoA70
未だにゲームボーイみたいなクソバグあんのかよwww
これもうわざとだろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:37:57.570 ID:/ZEIafZhM
やっぱ筋肉はすべてを解決するんだなって
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:38:31.394 ID:KfujQtuA0
ダークホールの仕様は7世代からはダークライ以外(ドーブル)が使うと無効になったはず
ダイパリメイクだとどうなんだ?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:39:19.350 ID:qScfZrUb0
カイリキーだから許されてる感ある
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:39:51.265 ID:uzIClmQt0
竜舞ガブどころじゃないのほんとひどい
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:40:13.131 ID:/ZEIafZhM
ところでカイリキーって体のどこから絶対零度出すの?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:41:59.278 ID:VOa31ubjd
>>36
冷凍パンチ覚えるし絶対零度もなんとかなるだろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:42:09.440 ID:4NdG9rVta
>>36
おしっこ!
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:43:08.193 ID:0k5VIjW20
ノーガードワンパンと加速持ちが上位とかクソ環境なのがひと目でわかるな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:56:27.541 ID:avv1wguiM
でもノーガードって上から一撃技叩きこめばいいから対策は容易だな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 10:59:13.051 ID:Hvpn8XqA0
とこにキノコがあるんだろう?
ふしぎ!
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/29(月) 11:00:24.570 ID:tFTffrzm0
>>42
それ以上いけない
コメント