- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:29:35.740 ID:cbggtIFh0
- ぬるぬるで
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:29:55.217 ID:14cTL7dM0
- スペックかけ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:29:55.339 ID:72QnR4uO0
- 無理
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:30:33.837 ID:oJOyL+Oea
- グラボが大事らしい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:30:36.912 ID:o3GPK0N10
- 余裕150FPSぐらい出るぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:31:12.596 ID:JDOyza6+0
- 俺のドスパラで8万のが16GB corei5 10700 GTX 1650 4GBなんだけど
7万でヌルヌルはちょっと厳しいんじゃない?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:31:20.682 ID:VELxbXZ2a
- 5万くらいの中古ノーパソで行ける
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:32:06.349 ID:Z5q53gj+0
- 7万だと中古買うべきだな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:32:30.334 ID:wI6COZ9C0
- 金かけたくないなら今はPCなんて買うなよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:32:31.730 ID:SCJ6N4/D0
- ドスパラはゴミだし7万じゃ無理
倍は出せ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:33:41.755 ID:od2QSCZDM
- ゴミじゃないBTOってどこなんだよ
サイコム? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:35:28.550 ID:sSim90mL0
- >>11
工房 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:37:17.669 ID:od2QSCZDM
- >>13
情報ありがとう
ちょうど買い替え迷ってたんだ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:39:45.166 ID:EYURbYv8a
- >>16
今はやめろガチで時期が悪い - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:42:36.051 ID:+B/HY+Cor
- >>18
それ毎年言ってんな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:50:50.475 ID:wI6COZ9C0
- >>20
今はガチで悪いから
コロナで需要急増&工場焼失のダブルコンボ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:44:06.030 ID:od2QSCZDM
- >>18
2024年くらいまで半導体不足解消しないだろ
そこまで待てない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:34:53.947 ID:ttwJB2pza
- ドスパラのやべーとこは保証期間でもパーツ製造打ち切ったから修理受付できませんとか平気で行ってくる
CPUファンとかデッドストック使ってるから保証はいるやつは馬鹿 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:35:30.175 ID:EYURbYv8a
- ドスパラとかマウスの方まだましだからな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:37:17.614 ID:q9hLzjjqr
- グラボ付けるにしても電源が350ワットくらいだから交換しないとな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:38:00.189 ID:i/HUTuhJ0
- 別にスマホでできるじゃん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:41:47.429 ID:a9chblPLp
- 言うほどBTOだと時期悪いか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:43:25.122 ID:EYURbYv8a
- グラボ積む前提なら悪いしCPU電源ユニットなんかも中華買い占めはびこってる
マザボは高くはないけど安くもない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:45:55.456 ID:v5hAVtSE0
- スイッチでもできるし余裕だろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:46:00.118 ID:3HFPbJtK0
- 工房と迷ってドスパラで買った
グラボ無しの10400だからどこでも良かったんだけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:48:13.011 ID:tpYefxOI0
- >>24
アフターサポート業界最悪と評判のドスパラなんで選んだの…? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:52:03.861 ID:3HFPbJtK0
- >>25
マザボが最低ランクの最新のH510だったから
あと電源が450Wでbronze
サポートは気にしないことにした - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:48:19.381 ID:/JrV5fMJr
- パソコンなんか欲しい時に買いな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:53:57.882 ID:JMdpURQMd
- だからDELLとドスパラのBTOは買うなって言ったのに
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:54:37.267 ID:o3GPK0N10
- BTOはケースがあれだから自作一択になる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 01:59:12.205 ID:3HFPbJtK0
- Windows11が待ち遠しい
ドスパラで7万のデスクトップ買ったらフォトナとエイペできる?

コメント