ドラクエでお前らが一番苦労した場面

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:41:40.601 ID:sZXZDy8jx
最初だから月並みだけど

FC版Ⅱのロンダルキアへの洞窟

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:42:14.700 ID:ZE9aNGtb0
6の天空装備集め
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:42:28.868 ID:MJTow3mq0
謎のすごろく場かな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:43:03.261 ID:kaCdy6fRM
もう覚えてないけど1の地下通路
慣れたらたいまつ無しで踏破出来るけどねw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:44:01.848 ID:sZXZDy8jx
>>4 だんだんBGMが遅くなっていくの怖いよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:45:18.985 ID:kaCdy6fRM
>>8
それなw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:43:06.562 ID:NRj0uMbr0
デルメゼ3
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:43:40.913 ID:AeJuz5nKa
ドラクエ5ではぐれメタルを仲間にする時
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:43:58.732 ID:GhmTD4yv0
負けイベのゲマ戦
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:44:34.576 ID:n5Ah6fLU0
2の邪神の像使うところわからなくて調べちゃったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:44:38.900 ID:o/Kc9K1IM
デモンズタワーの炎でダメージ食らうやつ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:45:01.319 ID:r0lTin770
2のすいもんのかぎ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:45:37.509 ID:/cbL9f/Sd
>>11
あんなんネット無い時代によく分かったよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:45:09.374 ID:iCJBTjV3M
7の山賊
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:45:20.258 ID:q1iou4Ww0
3の渇きのツボ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:45:24.826 ID:sZXZDy8jx
黄金のツメ回収して持って帰るのが大変
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:46:35.026 ID:f7acjNio0
2の紋章は調べた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:47:59.328 ID:oXkM5wc0r
6のクッパ2形態目
全員無職で挑んだら詰んだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:48:27.813 ID:nN7fB/DO0
7の石版
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:48:51.193 ID:6u7x4C2/0
ネクロゴンドかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:48:59.243 ID:6EVWD1L60
3でデータが消えてたときにどうにか冷静になろうとするとこ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:49:53.179 ID:sZXZDy8jx
>>21 究極のを出された感ある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:51:06.944 ID:GhmTD4yv0
>>21
その後データが復活するかもと
端子をフーフーして掃除してやり直したら
他のデータも消えてた時
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:56:30.718 ID:QPJpVJe90
>>21
兄貴のデータも消えてしまって呆然としていたな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:49:13.255 ID:S5BBx9H0d
6の魔術師の塔がなんかわからないけど苦戦した
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:49:22.781 ID:11i5vB/1a
FCの2はロンダルキアの洞窟より抜けたあとからハーゴンの城までのザラキメガンテ地帯の方がつらい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:49:33.247 ID:3AIlV/360
スイフー
サソリアーマー
イノップゴンズ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:50:45.548 ID:eqa1xyzl0
5の低Lvでのブオーン戦
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:51:15.916 ID:xAR9utX20
7の最初のスライム戦までのダンジョン
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:51:43.379 ID:pRkoyvqp0
モンスターズだけどテリワンであみだくじ風のスカイドラゴンに辿り着けなかった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:52:26.735 ID:nN7fB/DO0
「おきのどくですが」より「じゅもんがちがいます」のほうが精神的に来る
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:53:39.814 ID:JsQOV93Ad
すごろく
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:53:50.347 ID:ZMQKUBPG0
最新だとスマホ版6で人魚に会いに行く男の後つけていくやつ
あまりにも出来ないから攻略法検索した
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:55:02.576 ID:K5MmsuTP0
ドラクエヒーローズ2で
友人と2人でマルチの浮遊城をやった時
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:55:24.930 ID:Fux5IwnKd
ロンダルキアの落とし穴
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:56:05.285 ID:Hcu3tyfu0
黒衣の剣士
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:56:06.048 ID:UBIpklXyx
定番だがキーファ抜けたあとのダーマ地獄
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:57:32.939 ID:VyA1EEXIM
ドルマゲス
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:57:42.190 ID:GhmTD4yv0
そういや知り合いに貸したらセーブ全部上書きされてたな
あれが最初のB型体験だった…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:59:07.957 ID:N/B+bH+OM
4のキングレオ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 07:59:19.728 ID:w1cWwcBBa
>>1
むしろ紋章集めだわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 08:00:14.974 ID:iU03UseW0
ヘルクラウダー
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 08:01:08.349 ID:sZXZDy8jx
ファミコン版は電池を入れ替えても今でもデータ消える可能性あるんだよな

こえー
スーファミとかゲームボーイは同じバックアップ電池なのにデータ消えないよな

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/15(火) 08:01:26.438 ID:K5MmsuTP0
ファミコンの2をノーヒントでクリアするって不可能だよな
当時って今みたいに長時間できる環境でもなかったし
ブラウン管のせいで「べ」と「ぺ」の区別も困難らしいじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました