ドラクエやった事ないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:39:19.370 ID:15N+IR5+0
1番人気な5作目からやっても良いの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:39:37.677 ID:PjE5dB8fd
めんどくさいからやらなくていいよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:39:50.703 ID:YD19KQpk0
DQは1からお勧めだわw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:40:58.489 ID:15N+IR5+0
>>3
でもさストーリーは繋がってないんだろ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:39:57.275 ID:TWlQpTYi0
あえての11から
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:41:17.704 ID:15N+IR5+0
>>4
なんで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:40:03.753 ID:fzfG5V5ud
良いけど7がおすすめ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:05.953 ID:15N+IR5+0
>>5
小学生の頃初めて叔父から貰ったゲームとソフトがpsとドラクエ7だったんだがw
あんな難解なシリーズを小学生に渡すなよw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:54.357 ID:fzfG5V5ud
>>17
やれよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:47:12.135 ID:15N+IR5+0
>>23
こうぼーくらいになってから攻略見たら序盤の謎解きクソめんどいじゃんw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:30.452 ID:15N+IR5+0
>>5
やりたいから聞いてんだー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:40:08.560 ID:RGc/GmD0d
さっさとやれゴミクズ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:40:35.491 ID:UpWZaYN30
マジレスすると全部やるなら1から3は順番にやれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:41:53.173 ID:aGhapunEa
>>7
(´・ω・`)なんでなの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:42:48.969 ID:UpWZaYN30
>>12
3終わった時にする感動が違う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:45.846 ID:aGhapunEa
>>16
(´・ω・`)ぼくは213でやったの。
ぼくはだめなの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:44:28.448 ID:UpWZaYN30
>>21
213ならセーフ!3は最後にやって欲しい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:56.458 ID:15N+IR5+0
>>7
なんで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:40:46.130 ID:/7J7PKNT0
1や2はすぐ終わる
3も今の基準からすると短い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:44:40.014 ID:15N+IR5+0
>>8
一日で終わるくらい?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:41:07.562 ID:3GgrJSL/0
今やるなら10やろうな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:44:53.556 ID:15N+IR5+0
>>10
なんで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:41:54.681 ID:1W/0nhnfd
5からやったよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:45:17.207 ID:15N+IR5+0
>>13
マジかどうだった?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:46:31.532 ID:1W/0nhnfd
>>31
楽しかったよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:50:45.685 ID:15N+IR5+0
>>35
>>36
やりー!5からやってみよ!トンクスおみあぁら!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:41:55.087 ID:lkA15qiy0
1と3は面白いからやった方がいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:45:57.386 ID:15N+IR5+0
>>14
2は良いの
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:42:41.230 ID:izQKdqLA0
5は名作
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:46:11.765 ID:15N+IR5+0
>>15
らしいね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:20.467 ID:izQKdqLA0
5と11だけでいい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:26.980 ID:UpWZaYN30
流れ知ってるなら意味ないが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:43:46.915 ID:UiESWRtY0
4が一番すき
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:44:40.799 ID:8T5VYFIW0
3を先にやってから1 2やるとなんかもよっとするかもな
時系列は3が先なんだけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:46:13.992 ID:aGhapunEa
>>27
(´・ω・`)じけいれつなら11のほうがさきなの。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:48:45.186 ID:15N+IR5+0
>>27
話繋がってんのかよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:45:08.754 ID:fzfG5V5ud
11やると無料で1がついてくる
これネタバレな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:46:37.606 ID:5+rJQFW0r
無難なのは5かね
9はDLC込みなら名作だけど単体だと微妙
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:46:49.922 ID:sQeL8ic90
ちちずうだ
だでひまひなね
ひでえよる
ふでだ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:48:14.439 ID:9mq1zDuPa
1~3、4~6が3個1セット
7、8、9、10は単品だっけな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:50:18.365 ID:5+rJQFW0r
>>40
一応9と10は同一世界
9の主人公は10の世界のどこかを彷徨ってる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:55:12.433 ID:9mq1zDuPa
>>46
へー
だがどっちも今更やるにはググるだけで腹いっぱいになったw
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:48:28.225 ID:vRT8XY8z0
10がおすすめ( ¯-¯ )
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:49:01.091 ID:ni7DnQT50
11だけやればいいよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:51:07.990 ID:15N+IR5+0
11も人気なんだな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:51:52.940 ID:UpWZaYN30
5.10.11は人気だよな
3はドラクエの人気絶対的にした伝説の作品って感じ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:52:05.514 ID:aGhapunEa
(´・ω・`)いんふぃにてぃすとらっしゅなの。
いんふぃにてぃすとらっしゅなの。
やすいの。
ちゅうこなら1000えんくらいでかえるの。
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:53:08.098 ID:UpWZaYN30
4も結構すきだったのにあんま話題にあがらない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:53:27.604 ID:pD8yHOXtH
ちなみにベロニカ死ぬよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:54:10.989 ID:agg0XTDF0
FFは?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:54:24.294 ID:InTAxPRn0
1→2→3を続けてやらせたいのはわかるけど、今の時代に初のドラクエとして1をやらせるのは酷だろう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:56:06.220 ID:9mq1zDuPa
ドラクエ3はGB版のボリュームでリメイクして欲しい
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:56:50.084 ID:UpWZaYN30
始めてやったカジノは感動した
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:58:12.910 ID:15N+IR5+0
ちと前にやったゲームランキングでドラクエ5が2位🥈だったんだ

10位:スーパーマリオブラザーズ3
9位:ファイナルファンタジーX
8位:クロノ・トリガー
7位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
6位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
5位:スプラトゥーン2
4位:あつまれ どうぶつの森
3位:ファイナルファンタジーVII
2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

オイオイオイそんな上位に入るのかよと

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:59:11.131 ID:15N+IR5+0
スプラトゥーン2が1位ちゃうんかいと

まぁブレワイも滅茶苦茶面白かったけど

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:00:00.691 ID:15N+IR5+0
ドラクエなんておっさんの懐古補正ちゃうんかいと

でもやってないのに批判するのは良く無いよねと

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:02:35.729 ID:9mq1zDuPa
>>67
40半ば~50前半の分母が多い層が軒並みやってるから
クロノトリガーと並んで強い

FF10だけ嘘くさい

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:03:27.775 ID:agg0XTDF0
>>72
このアンケートライト層が答えてるからね
お前らと意見合わないんだわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:06:43.018 ID:9mq1zDuPa
>>75
スマブラ、すぷら、動物の森はキッズからライトなおっさんまでカバーしてるからわからんでもない
FF10だけはわからんなぁ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:07:57.171 ID:agg0XTDF0
>>82
ライト層のおっさんおばさんはFF10好きなんだよ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:06:50.466 ID:15N+IR5+0
>>72
その時スプラ2あったら皆んなどっちやってたかな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:00:49.263 ID:15N+IR5+0
ちなゼルダもブレワイで初めてやった

FFもやった事ない

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:00:55.719 ID:tUv0DDq00
懐古補正も間違っちゃいない
それ抜きでも面白いとは思う
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:05:06.145 ID:15N+IR5+0
>>69
ふーん
お前らが言うんならそうなんだろうな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:01:17.260 ID:15N+IR5+0
俺ってゲーム何にも知らねーのな

なはは…

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:02:31.873 ID:15N+IR5+0
FF7はちと前にリメイクされたらしいじゃんか

なんかストーリーゲームって苦手と言うか食わず嫌いなんだよね

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:04:05.112 ID:9mq1zDuPa
>>71
ストーリー追うだけで数十時間食われるから
今だとちまちま進めるのが、とっつきづらいのはある
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:08:01.805 ID:15N+IR5+0
>>76
うんとっつきづらい
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:11:49.253 ID:9mq1zDuPa
>>86
ドラクエ1、2SFC以降だけなら2つで15時間くらいだけどな
2は仲間揃うまでが物価高でメンタル焼けるが
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:03:05.894 ID:15N+IR5+0
ワシゃゲームがやりたいんじゃアクションがやりたいんじゃ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:04:35.826 ID:15N+IR5+0
ストーリーは小説にしてくれ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:04:37.159 ID:8T5VYFIW0
よくVIPでトロッコ問題が話題になるたびにドラクエ5を思い出す
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:06:10.536 ID:pS8GwXLb0
5がいつから一番人気になったの?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:08:38.760 ID:15N+IR5+0
>>81
結構前から聞くけど
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:10:36.024 ID:pS8GwXLb0
>>88
人気なのは聞くが1番て誰が決めたの? 公式アンケートでもあった?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:12:05.362 ID:15N+IR5+0
>>91
よく分からないけどあったんじゃないかな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:09:18.531 ID:4QEPiSkJ0
11sやったけど結構面白かった
でもオープンワールドゲームに慣れてたりすると、通せんぼNPCや見えない壁にムカつくかもしれない
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:09:23.749 ID:/FiEKKXX0
ゲームとしては5てイマイチなんだよな
簡単すぎるのと2や3であった紋章やオーブ集めみたいなフリーで進める箇所がブオーン戦くらいでなんか世界が狭いんだよや
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:10:48.972 ID:15N+IR5+0
RPGとかで次何処行ったら良いかわからないの嫌いなんだよね
当時のおっさんは全部調べるんでしょ?

女の買い物と男のダンジョン経路比較画像あるじゃん

あれ理解出来ないわん

95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:12:06.855 ID:agg0XTDF0
>>92
RPG慣れしてくるとどの人に話しかけるといいかだいたいわかってくる
そういうのが出来ない人のためにドラクエ11はマークがついてたりするけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました