- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:35:34.439 ID:73XlYGYD0
- 成人がやって楽しめるものでは無いのか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:37:13.988 ID:Wk8+xrbu0
- だいたいのゲームはお使いゲーだろうが
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:37:19.835 ID:nDemSnqu0
- 楽しいよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:37:22.075 ID:Ln7+4Jwd0
- 11なら時間戻した後はそうだなと思う
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:38:07.321 ID:KoQpfAFm0
- RPGってそうよ
MMORPGとか、そのおつかいが日課になってる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:38:33.466 ID:ZxQdl6u10
- 10はここ行けあれしろもう一度行けみたいなクエストばっかで泣きそう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:38:58.149 ID:9DdHv3N20
- ドラクエの何をやってるんだ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:45:55.841 ID:73XlYGYD0
- >>7
最新のやつ
11かな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:39:23.206 ID:ij24xStTd
- 5と7と8は面白かった
あとは微妙 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:40:16.256 ID:73XlYGYD0
- FF7Rは成人なってからでも楽しめたがこれは中々キツいわ
バトルも戦略とかほぼ無いしな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:42:48.865 ID:9DdHv3N20
- バトルの戦略ってなんだ?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:43:39.981 ID:cRHQoxrf0
- お使いじゃないゲームって例えば?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:47:53.233 ID:73XlYGYD0
- 子供向けのゲームってことなのか?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:52:38.093 ID:T++5HHid0
- 子供から大人まで楽しめるゲームです
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 15:57:27.847 ID:j1kC3mH60
- 11って錬金要素ある?あれ好きなんだよね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 16:00:37.210 ID:sHyYLFgoa
- 3あたり1番エグい印象
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 16:05:06.764 ID:49N/82tbr
- >>16
お使いで仲間作って世界平和 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 16:19:58.857 ID:2Rq+MsUQ0
- ロールプレイが下手なんだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 16:22:29.745 ID:kmq3hTZg0
- そう思うならやらなきゃいいのでは
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 16:25:56.328 ID:QsvscjP+0
- 6の方が向いてるんじゃないの
ムドー倒した後は自分で情報集めて進める感じになるし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 16:30:18.935 ID:ewCuZM7iM
- お使いアレルギーも大概だな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 17:14:13.059 ID:v1sRkCUj0
- お使い嫌だったらRPG向いてない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 17:28:23.994 ID:Z/HehPJ0p
- お使いゲーと思わせないのが良ゲー
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 17:30:04.183 ID:PZiMq8ved
- 9は開始2時間お使い
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 17:35:05.181 ID:73XlYGYD0
- 結局年取ってお使いを楽しめなくなったらRPGよりアドベンチャーやSRPGでもやった方がいいのか?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 17:43:04.866 ID:2Rq+MsUQ0
- >>25
アドベンチャー、SRPGも似たようなもんだろ
たぶんお前は無双ゲーとか分かりやすい爽快感得られるゲームか対人ゲーが向いてる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 17:36:01.163 ID:sPb4nbNJ0
- 障碍者向け
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 17:36:50.701 ID:VdSnZNZo0
- 56だけやっとけ
あとは微妙
ドラクエを初めてやってるんだがこれってただお使いしてるだけのゲームじゃね?

コメント