ドラクエモンスターズ3かなり好評みたいだな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:35:42.676 ID:bvpBhSUK0
個人的にDQ4の伏線ばんばん出てきたのでクソおもろい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:35:58.065 ID:bvpBhSUK0
デスパレスの墓とかね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:36:45.995 ID:nGhlYiez0
後付け
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:42:01.433 ID:bvpBhSUK0
>>4-6
どこが?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:37:06.794 ID:2mu9h3Kh0
後付じゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:37:12.916 ID:qQwbWh0L0
後付けらしいね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:37:15.924 ID:MDykmZ/1d
838861の謎は解けたのか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:40:11.017 ID:e3eQkD0e0
>>7
周知の通りだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:37:36.769 ID:fUAo7CfH0
Steamだと非常に好評くらいの手応え
あそこのレビューゲロ甘だけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:39:11.110 ID:PjLVxkTC0
ストーリー部分は割とどうでもいいんだけどシナリオ中の敵の強さとか育成の楽しさとかその辺どう?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:42:32.442 ID:fUAo7CfH0
>>9
まだ序盤だからわからんけどオスメスないのは遊びやすいかなって印象
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:42:54.386 ID:bvpBhSUK0
>>9
クソおもろいに決まってんだろ
グンマー将軍とかかなりレベル上げ無いと勝てないチート級強敵
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:39:13.732 ID:Dm/fKA1v0
どこで…?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:44:37.493 ID:bvpBhSUK0
>>10
デスパレスの墓
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:39:16.377 ID:8qkdGHFh0
クソ面白いわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:40:53.791 ID:u4W1mv9H0
どんどん配合したほうがいいのはわかってはいるけど1体ずつある程度育ててしまって時間無駄にしてるでもやめられない
育成配合楽しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:44:09.404 ID:bvpBhSUK0
>>13
クソわかる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:43:34.608 ID:bvpBhSUK0
2回行動、全体攻撃のまじんぎりを繰り出すチート級BOSSが最初のあたりにいるというね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:43:52.033 ID:bvpBhSUK0
まぁメラガイアーぶっ放して勝ったけども
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:44:37.888 ID:qHyv9XCh0
ドラクエジョーカー2以来だけどやりたいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:44:51.035 ID:bvpBhSUK0
>>21
いいね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:45:46.178 ID:nGhlYiez0
グンマーとか苦戦せずに勝ったな
お前が下手なだけだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:47:24.205 ID:bvpBhSUK0
>>24
マジ?
全体攻撃のまじんぎりのせいで痛恨率めちゃくちゃ上がって半壊したんだが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:45:56.262 ID:fUAo7CfH0
ただちょっとロードきついわ
ゲームの性質上配合繰り返すから絶対ロード挟まなきゃいけないし
んでルーラからのロード(道のり)も微妙にウザい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:48:06.413 ID:bvpBhSUK0
>>25
たしかに
普通の配合はあんまりロード無いけど検索配合からのロードは長いように感じる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:46:17.559 ID:1mRXDlMk0
いつもの体験版8時間以上やろうかな?
買って楽しんでるなら何よりだ☺
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:49:08.736 ID:lIF6JcCt0
骨格は完成してるけど肉付けしきれてない感じがある
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:49:24.155 ID:PjLVxkTC0
やるゲームなくて暇だから悩むんだよなあ
対人は考えないとしてクリアまでで何時間くらい遊べる?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 16:50:57.762 ID:bvpBhSUK0
>>33
最速目指すなら25時間程度らしいが普通の人間なら50時間くらいかな
自分もまだ13時間だけど序盤までしか行ってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました