- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:40:48.024 ID:pOMsd+8V0
最初からUnityでこれ作っとけばいいのにのわざわざUnreal Engine持ち出してゲーム性クソ化させたせい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:41:45.785 ID:6MkkXuqF0
あんなパチもんやってんの?w
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:43:26.023 ID:pOMsd+8V0
>>2
モンスターズ3クソおもろい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:42:23.585 ID:2sEMnNp20
体験版の評判はそこそこよかったけど、結局駄目だったのか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:44:03.109 ID:pOMsd+8V0
>>3
めちゃくちゃ評価高いんだが
もちろんグラフィックに関してはトレジャーズのせいで割を食らってるけどな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:46:19.447 ID:grIc1svQF
>>3
絵しょぼいテンポ悪いので外出て三回くらい闘って飽きた
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:47:12.349 ID:pOMsd+8V0
>>12
ふ~ん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:42:38.388 ID:cMlYUIpJ0
グラは正直どうでもいいけど前作の良かった所を無くしたり不便にしてるのが糞
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:44:34.408 ID:pOMsd+8V0
>>4
どこだよ
その良かったこと
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:42:59.111 ID:tkk1egng0
スクエニのエニ側にUnreal Engine信者がいるから仕方ない
オクトパストラベラーもUnreal Engineでロード長くしてるし
Unreal Engineに拘る前にキャラの斜めグラ作れ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:44:19.951 ID:pOMsd+8V0
>>5
クソわかる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:45:24.206 ID:fIDdD93o0
いつものアンリアルガ●ジか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:45:26.928 ID:grIc1svQF
11は?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:46:43.020 ID:pOMsd+8V0
>>11
11はUnreal Engine使ってるせいで不気味の谷現象が出てるゴミ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:47:24.896 ID:tkk1egng0
>>11
11SはUnreal Engineにしなければ麦畑があんな事にならなかった可能性はある
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:47:33.952 ID:pOMsd+8V0
絵がしょぼいのはトレジャーズのせいだからなぁ
どうしようもない
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:48:21.670 ID:3pToqeGI0
unityは売れると金とられるから避けたんだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:49:24.211 ID:tkk1egng0
>>18
unityじゃなければUnreal Engineと言うのも意味が分からんがな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:51:09.357 ID:pOMsd+8V0
>>18
それでDQM3が爆売れw
トレジャーズは大爆死というねw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:54:17.220 ID:3pToqeGI0
さあね
スクエニがAAAパブリッシャー目指してるからじゃね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:54:53.252 ID:pOMsd+8V0
>>22
ドラクエでそれするの辞めてもらっていいですか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:55:29.638 ID:hFOw1bzB0
ドラクエ12で見返すから
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:56:15.722 ID:pOMsd+8V0
>>24
ほんとかよ?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 18:59:14.783 ID:nTWUkymd0
子供向けだからグラフィックにリソース割いてないだけ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 19:00:17.549 ID:pOMsd+8V0
>>26
ドラクエトレジャーズが爆死しなければリソースあったんだよなぁ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 19:01:16.572 ID:pR5plSdV0
子供向けでB….
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 19:03:51.504 ID:pOMsd+8V0
>>28
これ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 19:07:18.897 ID:laflj56j0
そもそもスクエニ開発じゃないぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 19:14:18.992 ID:I6aWo9fD0
モンスターズって1作目以外に面白いのあったの?
コメント