- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 07:56:56.589 ID:V8HnHHBq0
- ゲーム業界に革命が起きたんだろうな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 07:58:02.321 ID:FFh8kXejM
- あなたのidだいぶエッチね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 07:59:01.379 ID:tFdpJmsdd
- 大分迷走してたよな今はマシだけど
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 07:59:26.181 ID:4IAodnRH0
- 1+1が3ぐらいになると思ったのにね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:01:33.193 ID:upKjbUL20
- 合体してからクソゲーしか出してないよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:02:34.831 ID:iprSSiZM0
- 合併した結果、お互いの過去の遺産を焼き増しするだけの会社に
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:03:18.795 ID:+fQPlrXr0
- ネタがほんとになった瞬間みたいなやつ
その結果がネタになったみたいなやつ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:06:42.471 ID:lO6vjCs7a
- 傍目から見たら「すごい!」と思うが
慢心環境の違いからヒエラルキーができ、どちらかが疲弊し曖昧な状態で出荷するというあの頃の輝きを忘れてる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:06:46.731 ID:fIVS6KTK0
- ダライアス作った会社も合体して完璧に見える
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:07:20.496 ID:c0l9e9cEa
- ゲームよりスクエニ系飯屋の飯美味いから全国展開でゲーム作成よりそっちに力注げよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:07:21.384 ID:g8m9X/8Aa
- 言うほど共同で開発してないよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:08:22.832 ID:Ba5Dla8/0
- >>11
そもそもエニックスに開発ってないだろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:09:24.743 ID:g8m9X/8Aa
- >>12
そうなのか
自社で開発してるのってようは全部スクウェア側ってことでいいのね - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:13:14.963 ID:Ba5Dla8/0
- >>15
なんで今も両者が分かれてると思ってんだ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:09:07.990 ID:lVX+N0F0d
- FFが今みたいな馬鹿にされるタイトルになるとは
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:09:13.240 ID:klLtSUrE0
- まさかこんなクソゲー会社になるとはな…
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:09:51.292 ID:XXOXdp6J0
- 新しいものがほとんど産み出されてない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:09:51.930 ID:4xtZw2050
- スクも坂口おらんしな
なんか中二病の絵のへたな奴がしゃしゃってきたでしょ
ゲフリの増田とにたような属性のやつ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:09:55.695 ID:fsthrYHXp
- 今やゴミソシャゲ乱発ガチャ荒稼ぎ会社に成り下がってる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:10:34.414 ID:sdq2cCXa0
- 悟空とベジータがフュージョンしたようなもんか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:14:18.198 ID:Qhoterta0
- >>19
そしてフュージョンのポーズ間違ってたみたいなもんだな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:15:37.009 ID:Ba5Dla8/0
- >>19
スクエニは欠点を補いあうための合体だから意味合いとしては悟空×ベジータとはちょっと違う - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:11:33.467 ID:+WLCJm370
- そこでできたのがドカポンっていうね、
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:11:56.577 ID:eJcIMACl0
- どっち出身かで社内派閥ありそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:12:16.537 ID:XXOXdp6J0
- コンテンツ使い回しどころかぶっ壊しまくってるのが嫌なんだよなあ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:14:03.607 ID:lO6vjCs7a
- エニックスは格下扱いだよ
かと言ってFFも微妙だし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:14:52.199 ID:HML+Q2nJd
- テイルズは時代と共に進化してるのにFFくんとドラクエくんさぁ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:21:27.850 ID:XXOXdp6J0
- >>26
テイルズは色々半端な感がある
なんというかアニメのファンタジー世界をゲームに落とし込んだイメージ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:28:54.836 ID:Z0BlGa8Z0
- >>26
テイルズって、良くも悪くも昔から変わってないの代表格だろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:15:37.122 ID:uLYox5ZPp
- 部署違うんだろうけどFFオリジンとかいうゴミゲー作ってないでその分のリソースをFF7Rに費やしてほしかった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:17:09.189 ID:OF4Lp/2r0
- 当たり前だけどお互いに意識して競いあってた頃の方がいい作品を作ってたけどな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:20:33.246 ID:Hao+AX1+0
- 理想「ドラクエとFFの合体、クロノトリガーの再来こういうのがバンバンできるのか、うおおぉ」
現実「FFの映画オオコケしちゃった、助けて」
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:28:07.127 ID:Z0BlGa8Z0
- >>30
現実「ライバル居なくなったし、クソゲー作っても売れるだろ」 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:21:22.723 ID:avYtdhLxp
- 風雲ドラゴンファンタジーまだかよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:21:55.684 ID:+WLCJm370
- ファイナルドラゴンファンタジークエスト期待してたのにね😢
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:24:13.366 ID:fIVS6KTK0
- FFとドラクエの融合→ブルードラゴン
FF7の進化形→ロストオデッセイお前ら何でや…
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 08:24:36.568 ID:L0k8AoV7a
- セガナムコになりそうになったとき
ナムコ社員から死ぬほど文句がでて立ち消えになったらしくて
セガがちょっとかわいそうだと思った
ドラクエ作った会社&FF作った会社「合体すっぞ!」←これすごくね?

コメント