- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:22:23.063 ID:Zoty8rPbp
- 2週目キツイな
他の作品は2週目余裕なのに - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:23:14.123 ID:kXNPthK20
- ドラクエ11を最高傑作とか言ってる奴の薄っぺらさは異常
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:25:36.355 ID:qs0s5dqqM
- ドラクエ好きほど11の偽物感にはがっかりするはずだからな
あんなの過去作オマージュじゃなくてただの手抜きだわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:26:13.998 ID:Zoty8rPbp
- 2週目して駄作だと気づいた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:26:36.822 ID:p0uLsCvaa
- 11が一番好きだけど?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:27:55.508 ID:Zoty8rPbp
- >>5
何周した?
俺は4が1番好き - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:27:39.497 ID:CtN6KD9B0
- 11が一番面白いわ
他のナンバリングなんて出汁のない味噌汁みたいなもん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:28:32.803 ID:Zoty8rPbp
- >>6
1周目はめちゃくちゃ楽しかったんだけどな
システムはそんなに好きじゃなかったがストーリーが神すぎた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:28:23.163 ID:QPcX7BZhF
- まあ過去に戻るところがいちばんの見せ場だからな
知ってたらそれまでよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:29:21.229 ID:Zoty8rPbp
- >>8
そういう事かね
単純にシステムが好きじゃないのもある気がする - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:28:52.883 ID:QPcX7BZhF
- 3DSでやってたからこんどセール来たらスイッチかsteamで買うわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:29:18.598 ID:7m/ZCadg0
- 4は一周目がゴミに感じたが周回してると楽しくなる謎のゲーム
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:30:39.146 ID:Zoty8rPbp
- >>11
そうか?
1周目からワクワクしたが
各キャラが主人公のストーリーがあるからキャラごとの思い入れが出来るし主人公パートに戻ってきてそいつらが段々仲間になっていくのとか熱すぎる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:29:33.105 ID:Gv8b9pvR0
- 3か5だわ
異論は認めない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:31:13.417 ID:Zoty8rPbp
- >>13
5はなぁ
面白いが過大評価感否めない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:30:46.578 ID:7m/ZCadg0
- 11はそもそも大して面白くない
映像で誤魔化してるだけ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:30:47.810 ID:uqHadj4j0
- 11で1番カッコいいキャラはダーハルーネの町長だからな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:31:11.029 ID:CLQHQUWt0
- GBの1はたまに最初からやってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:31:11.299 ID:8PAgaVFg0
- 周回の楽しさと物語の楽しさは別やんけ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:33:05.256 ID:Zoty8rPbp
- >>18
いやまあそうなんだけどな
俺の中でドラクエって忘れた頃にまたやると楽しいものなんだよ
11はセーニャ結婚ルート着いたから買っては見たものの中々進められない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:31:51.285 ID:aJD1ZVLB0
- 11は過去作ありきって感じがして単体で高評価付ける気にならんなあ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:34:04.900 ID:Zoty8rPbp
- >>20
オチはそうだが途中も好きだけどな
ドラクエで初めて泣いたしベロニカ死んでセーニャが髪切るところな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:33:06.368 ID:xYOGJ4Hma
- 最近また7にハマってる
もちPS1 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:34:54.148 ID:Zoty8rPbp
- >>22
7を2週目はしんどい
7もDS版買ってやろうとしたが秒で匙投げた - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:36:52.409 ID:7m/ZCadg0
- >>22
7もスルメゲーだな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:33:46.452 ID:McykR3Ak0
- 移動とロードが遅くてしんどかった
何もない場所で唐突に乗り物から降ろされたり、不自由感が強い - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:36:06.861 ID:3ZawoEPe0
- 11最高傑作言ってるやつの浅さ異常
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:36:40.247 ID:8qUWJkLV0
- 12に期待
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:41:22.117 ID:Zoty8rPbp
- >>27
12はバトルシステム刷新とか言ってるのが怖すぎる
>>34
8なんかあったっけ? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:38:16.340 ID:edaF0YE7a
- フィールドのBGMが3になったの最初は感動したけどずっとあのままだとは思わなかったわ
11は11なんだからオリジナルのBGM流すかせめてえらべるようにして欲しかった - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:39:26.982 ID:7m/ZCadg0
- >>29
こういう所だよな
舐めてんだよ、ファンをな
8のあれとかもな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:38:17.272 ID:cikNbCNa0
- 11好きだけど過去作のオマージュや繋がりがあるから単体での評価がしにくいな
まあそれ言い出したら天下の3もそうなんだけど
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:38:18.994 ID:xau1Av2Q0
- 確かにちょっとペラい気がする。主人公のキャラも薄いし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:38:32.934 ID:j/qJKYib0
- 111番好きだけど2週目したいかと言うとちょっとアレだなたしかに
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:38:44.194 ID:OZOSALe+0
- 11以外を勧めちゃう人ってのはまぁ思い入れの強い人で
ほぼ確定でクロノトリガーを最高傑作にする人 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:40:48.697 ID:BGsuM0FI0
- 11ウルノーガまでしかやってないけど一番
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:42:42.422 ID:Zoty8rPbp
- ちなみに俺は
4 11 5 3 8 7 6 2 1 9 10の順で好きだったが11の評価下がりそう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:43:06.111 ID:3zoshbU40
- なんか行ったり来たりが面倒くさかった気はするけどレベル上げ楽でライトゲーマー的にはよかったよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:49:03.467 ID:Zoty8rPbp
- >>38
レベリング楽すぎるのはつまらん
>>40
ムービースキップというかストーリー飛ばしてしまったらドラクエやる意味無くね?
ドラクエからストーリーとったらその辺のRPG以下だろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:44:54.053 ID:xau1Av2Q0
- まあ11は一周目なら普通に楽しめると思うわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:45:34.646 ID:rWxE7a9F0
- ムービースキップある分周回しやすい方だし
戦闘のバランスもいい - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:45:42.496 ID:cikNbCNa0
- 11はクリアまでの時間が長いから2週目やりにくいってのもあるんじゃね?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 20:51:57.647 ID:cikNbCNa0
- 11のEDは感動したけど
昔の作品を知らない若い世代は完全に置いてけぼりだろうなとも思ったそういう意味では9は小さい子供向けに作ってあったんだなと思う
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 21:01:04.199 ID:F8tQj0X40
- そもそもゲームを2周する気がおきない
ドラクエ11が最高傑作だと思ってたが

コメント