ドラクエ11 やってるけど面白すぎて笑いが止まらん…食わず嫌いだったわコレ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:44:49.878 ID:KwH9Vs+i0
⑦>⑪>⑥>⑧>⑤>④>③>②>①
っていう感じで歴代2位に躍り出た
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:45:22.964 ID:rMj6a/QM0
ネタバレ食らうぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:45:37.700 ID:dI/Kyjqz0
7wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:45:44.728 ID:ytLfzYcS0
どこまで進んだ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:48:04.390 ID:KwH9Vs+i0
>>4
ニズゼルファとの決戦に向かって今3本の木をタッチしに行ってる
けどその前にいろんな街のイベントと未消化クエストと未作成装備の素材集めしてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:45:53.840 ID:LwU6PLFH0
120時間やったわ
面白かったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:46:18.012 ID:g5oKAzBK0
何で9と10やらへんの
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:46:32.355 ID:HSz0n6Ur0
ベロニカが死んだとこまで行った?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:46:44.869 ID:O5hHYqS6a
ラスボスがダセェっていう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:46:51.118 ID:iGzYjpBZd
PS4で途中までやって売ったわ
Switch版買いなおそうかな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:48:37.503 ID:JSfKAZgC0
>>9
PS4でもフルボイス盤あるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:46:58.948 ID:nhR2Iam30
ベロニカ死ぬ正規ルートは最高だったわ
ラスボス倒したあとはクソ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:48:30.391 ID:ORqPoUc+H
>>10
堀井的にはそこがDLCの部分と考えてたんだろうな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:52:10.484 ID:bskbDs2Ua
>>10
だな
こういうのはやっちゃだめ
ドラクエ5のオーブ交換くらいはギリギリ許せる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:47:43.360 ID:yLZ6xWk80
わかるニズゼルファあたりはマジで蛇足
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:52:27.976 ID:nhR2Iam30
>>11
ベロニカ死んで引っ込み思案のサーニャが決意して髪切るシーンとか歴代切っての名シーンなのに台無しだよな
主人公は平行世界のベロニカ救いに行くとか残された本当の仲間達はベロニカと主人公二人失ったようなもんだしよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:48:08.053 ID:bNgG2QlOd
笑う要素あるか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:48:48.473 ID:AtSG9ZRqd
マルティナは寝取られる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:50:37.551 ID:lsNuPLgF0
意外にも薄い本が捗らない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:50:49.618 ID:KwH9Vs+i0
シルビアと主人公の髪型が気持ち悪くてやる気にならなかったけど
シルビアめっちゃかっこいいわ
男キャラで一番好き
主人公の髪型はキモいけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:51:18.704 ID:lug3YjLd0
真エンディングって大昔の勇者の時代まで遡って歴史改変してるけど主人公たちの存在はどうなんのあれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:51:22.558 ID:F6gdkBRia
お前が1~5やってないことはわかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:52:34.735 ID:KwH9Vs+i0
>>20
ランキングこんなもんだろ正直
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:51:48.479 ID:aE1nKh3F0
カミュがドラクエ6の主人公に似すぎだろって思ったら公式も本編でネタにしてたな
意図的に似せたんだろうか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:53:01.776 ID:rMj6a/QM0
鳥山の女の子は萌えない それだけが問題
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:53:18.869 ID:8+TgfvCEa
久々にやっぱ王道のRPGって面白いわって思えた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:53:57.806 ID:MroS/+hd0
俺以外にも7が一番のやつがいたとは
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:54:26.675 ID:nhR2Iam30
7は石版見つからないからクソ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:55:19.724 ID:KwH9Vs+i0
>>28
⑦はオリジナルのPS版はたしかに色々とクソだけど
リメイク版も評価対象に入れたら1位になる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:57:39.757 ID:nhR2Iam30
>>32
リメイクは石版分かりやすい場所になったのか?
7石版の何がクソかってあの時代ネットが無かったから場所調べられなかったことだよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:58:21.300 ID:rMj6a/QM0
>>41
ネットはあったし攻略サイトもあったぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 09:01:12.019 ID:KwH9Vs+i0
>>41
オリジナルは石版みつからんとき、占いババアに漠然としたヒントもらって探しに行ってたけど
リメイクはこのエリアに石版ありますみたいなとき画面のなんかアイコンみたいなの反応するアレがあった気がする
あと石版パズルも簡単になったし、最初の神殿ひらくための剣鎧盾兜も簡単に入手できるようになってるし
全体的に不評だった部分が改善されてる
あと職業によって見た目変わる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:54:57.843 ID:vszqGl3h0
3と5の位置おかしくねぇか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:57:14.234 ID:KwH9Vs+i0
>>30
⑤は単純にそこまで俺の好みじゃなかった
3は発売当時は名作であったの認めるけど、後のドラクエに比べると単純な面白さで劣る
時代が違うしゲームとしての面白さで評価するとこんなもん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:55:13.755 ID:+w56FTLk0
7は大人向け
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:55:42.455 ID:bskbDs2Ua
>>31
全ておかしい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:55:50.788 ID:GLGMv5I60
過ぎ去りし時を求める前の記憶がうっすらあるのはどういう理屈なんだろな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:57:57.141 ID:gAYZsZ3X0
>>34
時空を超える絆とか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:55:56.514 ID:4zbc+yi90
リメイク版に戦闘会話入れたやつ作ってくれ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:56:13.496 ID:gZpvjnUHM
10もおもしろいぞ
オンラインだから嫌だって言ってるやつは食わず嫌いの雑魚
ストーリーそのものは一人プレイだからな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:56:55.387 ID:bskbDs2Ua
>>36
オフライン出るぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:56:33.018 ID:bskbDs2Ua
どうせ5も4もまともにやってない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:56:44.362 ID:HSz0n6Ur0
7は石板より熟練度上げがめんどい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:57:44.421 ID:WprttLEuM
7は職業やモンスター牧場やら楽しめる要素がたくさんあったからいいけど、ストーリー的にはそこまで高くないな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 09:00:32.523 ID:WprttLEuM
まぁドラクエ10はオンラインとオフラインだとオンラインの方がいいな
ふくびきのハズレアイテムが魔法の小瓶や魔法の聖水
既存プレイヤーがバザーで1円で出してるからそれ買ってmp回復アイテムを安く仕入れられる
そのぐらいか、オンラインのメリットって。
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 09:00:50.607 ID:+GHcS57ua
7は巫女みたいなのがダンスする💃感動シーンがクソポリゴンでガッカリしたのはいい思い出
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 09:01:01.637 ID:aE1nKh3F0
7は石版で詰んだとか言ってる人おおいけど
俺は序盤のダイアラックで詰んでたよ
本調べないとフラグたたないってそりゃないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました