ドラクエ11Sでセーニャの攻撃力を999にした

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:35:01.926 ID:egSmQ/4J0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
セーニャのヤリはガード率高くて優秀だなあ

どうせ回復はベホマとベホマズンしか使わないんだろうけど回復魔力も999にしたさあるな

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:36:41.265 ID:mXrKZ/Us0
結局セーニャにしたのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:38:48.450 ID:egSmQ/4J0
>>2
タネ集めでたまにセーニャのターン回ってくるからその時用って感じでセーニャ優先した

でもこれでちから+武器で攻撃力999じゃないのはシルビアだけになったからせっかくだしシルビアの分もタネ集めするわ……

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:37:01.981 ID:KRJsgyUF0
なんのために?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:37:25.753 ID:8NR+sulc0
>>3
やめたれw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:39:41.086 ID:egSmQ/4J0
>>3
自己満足だよ!
氷結乱撃そこそこ強いからいいんだよ!!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:38:42.079 ID:LbUF+MbWd
回復999ならベホマラーでも全快するのかな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:40:23.962 ID:egSmQ/4J0
>>5
回復魔力770で300ちょい回復だから多分厳しい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:40:49.161 ID:FRMrVD3N0
やり込むならドラ10の方がいいのに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:43:13.467 ID:LbUF+MbWd
>>9
11はグラもいいしやり込みがいあるねん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:43:26.142 ID:3KjJqct90
ドラ10は種の数決まってるから…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:44:20.854 ID:VZQexR9M0
種稼いでも倒す相手いなくね?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:45:07.334 ID:egSmQ/4J0
>>12
いるんだなこれが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:47:01.369 ID:g+JekLzE0
いるよなこういう発達
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:48:59.513 ID:egSmQ/4J0
>>14
わかる
ドラクエ3のお城の周りの敵倒し続ける池沼のコピペを思い出すわwwwww
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:48:40.597 ID:g+JekLzE0
テクスチャがめっちゃしょぼいと思ったら11Sだからか
これSwitch基準にグラ大幅に引き下げられてんだよな・・・
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:50:19.206 ID:CwmSzp8xd
そんなのmodで1発じゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:51:33.679 ID:egSmQ/4J0
>>17
わかってないなあ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:54:38.603 ID:7EsRNZGp0
全部999になったらどうするの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:57:47.052 ID:egSmQ/4J0
>>19
裏ボスとか大修練の手数を詰める!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:58:46.677 ID:egSmQ/4J0
レス21番の画像サムネイル
なぎ払い無いの痛すぎるからちょっとスキルのたね12個集めてくるわwwwwww
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:07:35.802 ID:FRMrVD3N0
>>21
なんのために?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 12:59:32.733 ID:rRdzULOHd
またお前か
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:06:23.093 ID:egSmQ/4J0
>>22
はい!!!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:02:35.709 ID:TedKxdm60
ベロニカベロベロしたい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:07:37.937 ID:r1RfzhHe0
11は名作
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:08:08.954 ID:N+FSbzKc0
カミュだけ攻撃999まで上げたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:15:14.806 ID:3KjJqct90
ゲームに時間のムダもなにもないような
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:18:40.928 ID:CwmSzp8xd
>>29
クリエイターが届けたいのはエンディングまでだよ
堀井雄二もエンディングは重要視してて動画の配信もエンディング付近だけ禁止にしてる
その後の要素は開発が適当に設定した数値に過ぎない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:16:23.937 ID:rRdzULOHd
チート楽しいって思う奴とそうは思わない奴の差だろ
平行線じゃね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:19:44.099 ID:JSALN9Xza
ならエンディングだけのゲーム作れよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:20:03.308 ID:tsDKpth90
知識マウントアスペ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:21:48.119 ID:UHFpeblya
ネットの無い時代のニートとかこういうことしてたのかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:38:15.130 ID:egSmQ/4J0
スキルのタネ集めてるうちになんか荒れててワロタ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 13:38:59.899 ID:egSmQ/4J0
スキルのタネ落とす敵ユグノア地方の雨の廃墟にしか出ないからくっそ面倒いのな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 14:30:08.812 ID:egSmQ/4J0
せっかくだから全員のスキルパネル全部解放した!スキルのタネ集めおわり!!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/04(土) 14:30:59.637 ID:ZhKVmnWkd
11の敵強しばりで主人公一人旅とか可能?

コメント

タイトルとURLをコピーしました