ドラクエ1&2の2が過去最高傑作だと評価されはじめる

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:17:33.209 ID:JvBaTQvy0
2は完全にドラクエの外伝的な新作
手抜きリメイクじゃなかったのが前向きで今後に期待ももてる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:18:23.341 ID:4GXXyacf0
誰が言ってんの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:19:14.612 ID:LJ2u+l5G0
どうでもいい
つまらない事は昭和から知ってる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:19:25.992 ID:JvBaTQvy0
SNSでは称賛の声が多い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:20:45.110 ID:ByCiQnTx0
2はまあ楽しめた
1は頑張ったがラスダンで心折れて難易度下げた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:21:05.146 ID:aAignr/a0
やってるのがなろうとかが好きな世代だろ?
まともな人間は3で見限ってるって
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:21:06.259 ID:JvBaTQvy0
個人的に面白い順で並べるなら
ドラクエ5>>ドラクエ2リメイク>>ドラクエ11
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:22:49.233 ID:oxjbU/lF0
そりゃあやってる奴はここまで振り落とされずについてきた優秀なドラ信だろうからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:25:14.014 ID:JvBaTQvy0
でもボイス付き始めた頃から思ってるけど
周りがベラベラ喋るのに主人公だけ一言も喋らないのはさすがに違和感ある
サマルトリアの王子とムーンブルクの王女が喋りすぎてウザい時はある
あとセリフまわしがなんか何かのアニメっぽい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:28:03.306 ID:JvBaTQvy0
システム面や戦闘は11ベースでFFっぽくなっていてターン制コマンドバトルでも飽きがこなくはなっていて良かった
超絶技や連携の組み合わせが多彩で色々な戦い方は出来る
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:30:58.051 ID:GogTrMPP0
ここもSNSだが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:11:28.360 ID:ysLtv9pD0
>>11
5ちゃんってSNSだったのか…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:34:09.833 ID:joFeKIJk0
あんだけのクソをひり出して未だにステマ
スクエニほんと終わってんな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:34:33.065 ID:jn8c9tDz0
3リメイクが原作ベースのシナリオで育成面以外大きな変更点が無かったから1&2には期待してなかったけど存外楽しめるもんだな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:38:10.493 ID:LipnkVGQ0
ファミコンの1のダンジョンて1マスしか見えてないからめちゃんこむずかったんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:40:59.627 ID:JvBaTQvy0
ドラクエ2のリメイクは本当に良かった
原作の皮を被った別ゲーだし
11から2に繋がってるストーリーも良かった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:47:39.812 ID:LipnkVGQ0
そうなんだやっぱやろっかな
3はやったけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:51:41.826 ID:JvBaTQvy0
>>16
3とは別物
とくに2は普通にプレイしても30時間は遊べる。やりこみ要素がそこから大量にある
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:48:05.237 ID:LKU5y/6Y0
松明とかレミーラの仕様って最新作だとどうなってんだろう
そこはちょっと気になる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:49:58.996 ID:JvBaTQvy0
>>17
そもそもたいまつが無い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:51:43.006 ID:UlWllyAi0
トンヌラがちゃんと勇者してるどころか一番勇者らしい勇者してると聞いておじさんは嬉しいよ
あの子がギガデイン撃てるようになるなんて成長したもんだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:55:20.679 ID:JvBaTQvy0
サマルトリアの王子が一番勇者っぽいし立ち回りが11のカミュっぽい
準備をすればロマン砲が撃てる

けどそれより強いのが寡黙なローレシア
素早さ遅いから最後に動くので手前でバフデバフしてればお手軽に1ターンで9999ダメージ出せる最強キャラ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 07:58:12.755 ID:5mAmDzXE0
FC版ドラクエ2のサマルトリア王子は調整不足がたたって不遇だったからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:01:09.102 ID:JvBaTQvy0
サマルトリアの王子は呪いで寝込むイベントがあるんだけど、それで呪いを克服して呪いの装備をデメリット無しで装備出来るようになる主人公的特性がつく
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:02:36.739 ID:lsKjClDX0
リメイクばかりで 新作全くでないのな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:03:38.428 ID:JvBaTQvy0
でもドラクエ1&2はほぼ新作みたいなものだし7もそうなると思ってる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:04:21.412 ID:5mAmDzXE0
ドラクエ12がそのうち出るさ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:11:09.431 ID:LKU5y/6Y0
全てに於いて衰えたおじいちゃん存在なので
もうドラクエの新作はできない……哀しい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:15:39.451 ID:YYWhG0Mz0
発売日に届いたけどまだ開けてない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:17:35.843 ID:5NAD7X+p0
中古もしくはセールで50%off待ち
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:18:27.214 ID:IcRvxp2H0
クリア後1回目 2回目 3回目まであるからな。フルプライスの値段でも遊べる

コメント

タイトルとURLをコピーしました