ドラクエ3のリメイク来るらしいが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:33:00.540 ID:G1Qq52+G0
楽しみ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:33:35.011 ID:IxhSdv6K0
ニンダイ?
楽しみだよたぶん買わないが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:33:39.332 ID:4g9k/6LU0
何回リメイクしたら気が済むのか…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:34:28.217 ID:aD8eNrjBx
いつ出るの?だいぶ前から言われてる気がするけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:34:44.056 ID:dECmcORf0
クソダサ低グラフィック
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:35:26.260 ID:4gXNTxqr0
今のスクエニ期待できない
FFのピクリマでも発売してすぐは微妙でアプデ大応だし
せめて最終形はGBC版レベルにしてほしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:35:36.060 ID:G1Qq52+G0
概ね好評みたいだな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:36:29.201 ID:spS3Rd95d
>>7
どこがだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:35:57.966 ID:spS3Rd95d
オープンワールドのアクションRPGとかにでもしないと同じようなリメイクじゃ、いい加減飽き飽きしている
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:36:54.673 ID:Kp+brbFsH
ていうかリメイクって自社で制作するもんなの?
よそに頼むもんだと思ってた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:00:20.754 ID:i++qO5/60
>>10
自社でやる方が一般的
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:40:20.608 ID:JhxYyV4s0
ようつべで見たらええやん
俺的にはⅡもやってほしいわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:41:30.938 ID:G1Qq52+G0
3の後2,1と来るらしいが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:42:10.801 ID:1hR7LOOr0
あのグラのままならいらない
11のグラで着せ替えあればかう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:31:11.039 ID:ntvWcirRd
>>13
わかる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:42:51.815 ID:xEHul2xe0
HD-2Dでリメイクしてもオリジナルと変わらないんよ…
3Dがよかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:45:13.537 ID:/4n9dCZO0
>>14
それ
スーファミと大して変わらない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:43:22.927 ID:8mPLjhzw0
何回作り直す気なんだか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:44:23.904 ID:UuoFrgng0
Steamで出るなら買うわ
やっぱ口卜3部作が一番好きだわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:44:30.263 ID:/4n9dCZO0
リメイクのリメイクやめろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:45:22.273 ID:TDtMsi860
多分発売来年とかじゃねあるとしても
そもそも今日のニンダイはなんもこなさそうだけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:45:43.769 ID:G1Qq52+G0
今日来ないならもう当分来ないな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:46:18.032 ID:spS3Rd95d
ドラクエ1を11のグラでスカイリムみたいな内容にリメイクするならやってみたい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:48:47.491 ID:5Mdx8qCO0
普通に思うんだが
11開発したエンジン使って
そのまま3リメイクじゃだめだったの?
11の開発環境一回しか使わないとか馬鹿なの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:52:28.541 ID:G1Qq52+G0
>>22
ヒーローズとか作ってなかったか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:53:37.432 ID:qZd1McrC0
>>22
11が10の使いまわし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:55:35.918 ID:fDWr2++Wd
ドラクエ声優がビルダーズやってたけどまさか続編が来るのか!
ないですか…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 13:56:03.821 ID:SrA/7R8l0
女賢者のグラ次第
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:00:55.454 ID:3Cx86+gC0
クソダサグラフィックじゃないなら歓迎
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:02:31.183 ID:w4qsE1ZJ0
SFCで充分で特に足してほしい要素も無いしな
着せ替えあれば嬉しいが無さそうだし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:05:53.551 ID:bQtEPIvQd
ちょっとだけ追加してちょっとだけグラフィックよくして内容はそのまんまのものを何度も何度も出してるけど、信者も良く喜んで金出してプレイするよな
一切頭使わず脊髄反射だけでクリアできそうな代物を何度も楽しめるとか逆に羨ましいわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:07:26.170 ID:KiNt5acJ0
戦闘シーンの謎の自キャラ写してから主観になるの意味不なのでいらないと思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:21:55.173 ID:0c4n+MFL0
そもそもあのHD-2Dの開発エンジンってオクトラがベースなんじゃないの
開発エンジンもドラクエ3のゲーム本体も既にベースが概ね揃ってそうなのにどんだけ時間かけるの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:22:31.337 ID:bQtEPIvQd
横並び戦闘シーンもやめろよ
内部処理的に変わらないんだから敵味方バラけさせて乱戦っぽくしたりしろよ
攻撃モーションなんかも位置や状況で色々変えて見ていても飽きにくい仕様にしろよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:24:04.129 ID:KiNt5acJ0
こんなゲームにそんな労力かけなくていいよ…
内容変えたら文句つくんだから見た目に力入れる必要なんか一切なし、さっさとSFC版ベタで出して終わらせればいい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:24:44.763 ID:bQtEPIvQd
堀井も3、1、2の時系列順で発売しプレイヤーが驚くような仕掛けも入れるとか言ってたけど、よっぽどじゃないと信者以外驚かんぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 14:33:15.012 ID:APpmHFrq0
11の使いまわしでも売れるだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました