- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:56:17.651 ID:r+uX+4Mld
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:56:48.618 ID:iW5YHrXx0
スマホゲーじゃろ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:57:32.020 ID:NpcRL+rs0
ずっとこれだけじゃねーか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:58:13.715 ID:KG/n7kzr0
ガチで開発辞めてるかあまりにも不評で1から作り直してるかのどっちかだけどどっちでもない可能性もある
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:58:33.499 ID:HWbyKRG2d
HD2Dとかいう何故かスクエニが成功と勘違いしてる手抜きのゴミ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:58:45.694 ID:8WDjMCLP0
いまさらドラクエ3やらないよな
時間あるならもっと別のゲームやるわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:58:57.128 ID:tXCBRx3l0
もっと形になってから情報出せばよかったのに
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:59:21.166 ID:FEu5BkJe0
この程度のリメイクで時間かけすぎだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 14:59:56.565 ID:KG/n7kzr0
このまま作り続けてて開発が無能すぎて時間かかってるだけって可能性が普通に高い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:00:50.602 ID:Sbtk0V+M0
ブレイブリーデフォルト式はがっかり
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:00:59.496 ID:6dZE6ww40
ゴミグラの3Dになっただけでシステム面の変更点は無しか?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:09:33.006 ID:XLTCfquU0
>>11
作ってないから開発者でもわからんよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:01:35.448 ID:F1iuiil80
ウィザードリィ1は超リアルにリメイクされたのに、ドラクエは情けないなー
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:01:46.171 ID:OEGn/oFG0
ドラクエ8レベルの3Dゲーム化ならやる価値あるだろうけど
今更このレベルのドラクエ3は世代の人間でもない限りやろうおはしないと思う
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:01:59.023 ID:s+Y9Jfwf0
それしかできんのかw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:02:07.471 ID:tbTsOzHZ0
スーファミリメイクは絶対越えられないのによくやるよな
スクエニは感覚がズレてるよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:04:35.290 ID:POx/64Cj0
>>15
GBリメイクが最強ではなかろうか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:02:16.540 ID:OEGn/oFG0
ドラクエ8レベルの3Dゲーム化ならやる価値あるだろうけど
今更このレベルのドラクエ3は世代の人間でもない限りやろうとはしないと思う
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:02:45.958 ID:3wWdtaoy0
27日がドラクエの日だから、それに併せて何か出してくるんじゃね?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:04:04.116 ID:q21MH9wC0
システムもシナリオも音楽も出来てるのに
見た目変えてプログラム組むだけでどんだけ時間掛かってんの?
ドラゴンクエストとか開発5ヶ月だよ?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:09:42.718 ID:J6BabVwTM
>>18
それはある意味仕方ない
現場の最終認可が氷河期で実働がゆとりとかだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:11:14.421 ID:3wWdtaoy0
>>18
江崎グリコで「システム入れ替えるだけなのに、なんで生産工場を何日も停止して数百億の赤字出さないといけないの?」って怒ってる株主や経営者と同じ思想。かなり危険だね。
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:04:41.255 ID:hEyhiDkO0
量より質のスクエニ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:07:53.220 ID:FGraI86Gd
>>20
え?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:09:42.604 ID:F1iuiil80
>>20
タクティクスオウガのクソリメイクは絶対に許さない
まともなセンスがあるなら普通に名作にできてたものを
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:05:25.600 ID:Xm5alANL0
なんか新しい職業追加されるんかね?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:12:24.649 ID:Hsj8tOm/0
さっさとドラクエ9のリメイク作れよ
任天堂のゴミハードで出たせいでこれだけやってない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:12:53.185 ID:vyx9Lo2S0
>>27
マジでやる価値ないぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:15:01.026 ID:3wWdtaoy0
それを決めるのはYOUじゃねえよ>>29
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:12:50.330 ID:+oJQRA+D0
小規模タイトルの開発中止したと言ってたから
ドラクエ3開発中止したな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:14:42.346 ID:KG/n7kzr0
リメイクをこういうしょうもない作り方するならこれから先出るかもしれないリメイクにはなんの期待もできないなってことで株価暴落
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:15:05.781 ID:ncQ8rrPn0
FF7リメイク出したあとにこれでリメイクと言われてもってレベルだな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:35:58.294 ID:R29SMM7A0
数年前に見た
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/19(日) 15:45:59.611 ID:QJrA7cSv0
情報出てから何年経ってんだ
コメント