
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:05:08.030 ID:d4DWn6TC0
- 3で社会現象になった直後の作品なのに好きなドラクエランキングで1位に上げる人は何故か少ない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:06:36.509 ID:PpZTlrit0
- ジャケが緑アフロの女だしインパクトがなかった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:06:43.181 ID:JLxSQ6970
- フレーム飛び越えてくるデスピサロはすごかったけどな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:06:53.391 ID:9xLxtn6g0
- 広告凄かったよなー
ゴールデンタイムにテレビCMまでやってたし
広告費いくらだったんだろう - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:16:55.797 ID:bVN1Hj5S0
- >>4
みんなドラクエって言ってたからテレビCMでディーキューフォーって言ってたのが違和感だった - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:07:35.159 ID:GPhXuzHk0
- 5章は自分で操作できんもん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:08:12.867 ID:DETEjHgF0
- 300万本売れてるのにいまいちとは
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:09:09.300 ID:d4DWn6TC0
- >>6
売り上げじゃなくて - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:10:36.631 ID:MhjLpcx5r
- >>6
前作がいいと伸びるんだだけ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:08:41.170 ID:+W79r9u90
- 水の壁とか大勢の人とかグラフィックはすごかった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:09:53.933 ID:pKUY1ldH0
- スライムの合体とかそういうのはすごいと思った
天空一作目でモンスター含めて雰囲気がちょっと変わったのが最初はイマイチに感じられたかもね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:10:26.505 ID:wfCb9fR70
- せいすい大量持ちしてたな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:13:53.678 ID:bVN1Hj5S0
- 当時民
キングスライムとかデスピサロ戦のアニメーションはファミコンにしては確かに凄かったけど、その時はもうスーファミ出るのわかってたからファミコンにしては頑張ってるよねって感じだった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:22:33.895 ID:zQEx1Sdea
- >>12
エアプだろお前 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:14:40.648 ID:4+DXbDvj0
- ボリュームは3から増えてる感じはしないし
難易度ヌルいしで今やると印象に残りにくい感じはする3よりストーリー重視になったのは良いけどね
後続の5のストーリーが良すぎたせいで5の影に隠れがち - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:16:41.909 ID:+W79r9u90
- >>13
ボリュームすげえだろ
逆に3やったら短すぎてびびるぞ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:14:42.554 ID:VXnhY8Lc0
- 4はシナリオ重視だったから
3みたいに何度もプレイしようと思わなかった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:17:01.724 ID:1Jp+Gk8U0
- 当時に操作キャラ切り替わるシステムはすごいとはおもう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:18:16.205 ID:xDfcM6I70
- 5章全員揃うまでは悲壮感漂ってたしな
全員揃ったあともそんな明るくはならなかったし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:19:34.456 ID:+W79r9u90
- DQ4よりも日本ではマイナーだったローグライクを
不思議ダンジョンシリーズまで持って行ったトルネコがすごい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:21:02.904 ID:0IFitdwH0
- PS版のキラーピアス強すぎて草生える
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:21:58.668 ID:4d+uOPKv0
- 俺はストーリーも一番好きだけどな
5とか以降嫌い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:23:08.595 ID:uI8VZAvKd
- ファミコン後期でもうみんなスーファミやってたからじゃね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:25:47.095 ID:qPHhTr3SM
- >>23
DQ4が出た時まだSFC発売してねーよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:24:42.592 ID:4d+uOPKv0
- まどろみの剣がまさかの壊れ武器だったのはいい思い出
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:26:09.095 ID:JLxSQ6970
- スーパーファミコンとか発売前にすごい感じあったような気がしないわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:28:32.827 ID:bVN1Hj5S0
- >>27
その辺はゲーム雑誌見てる層と見てない層の違いかもな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 11:26:11.732 ID:oeh8Jns00
- ピサロが推されてるのほんま謎
コメント