ドラクエ5で息子が勇者で娘は勇者じゃないんだけど、これって男尊女卑?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:53:11.578 ID:jZ/UqT4br
同じ血が流れてるのにおかしい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:54:02.798 ID:BsLcUAbBd

たしかに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:54:15.221 ID:56pdXKslp
勇者にされて魔王と戦う事を強要される男が被害者だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:54:45.584 ID:89xo4ZA70
総力挙げてドラクエ5つぶすぞ!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:55:24.883 ID:vEPkiT760
確かに女が勇者であるべきだ
ドラクエは女尊男卑の原則を破った
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:55:28.317 ID:jZ/UqT4br
男は勇者になれて女は勇者になれないってか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:55:56.678 ID:8kpqYB9kd
何がどうなってると勇者になるんだ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:56:53.821 ID:FV6p3GVod
男女どっちを勇者にするか選択式でもよかったかもな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:56:58.185 ID:89xo4ZA70
女は勇者になれないっていうの!女は勇者になれないっていうの!
ぎゅようぇぇええええええぇええぇぇぇぇえええええん!!
許・せ・ん!!総力挙げてドラクエ5つぶすぞ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:57:05.090 ID:oqNzMWX1p
5は勇者いらないし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 14:58:17.459 ID:jZ/UqT4br
正直ドラクエ5は勇者いらないけど
エスターク戦で息子は使えるのに娘は使えないからな
娘が不遇過ぎる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:01:07.468 ID:Q8kTonvPa
娘は話聞く限りエルヘブン側の血が強いんじゃない?
魔界に行けさえすれば鍛えたゴーレムで蹴散らせる程度の魔王だし
むしろ天空よりエルヘブンの血の方が結局重要だったような
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:01:51.560 ID:55ffO2BT0
戦力的には息子より娘なんだからむしろ女尊男卑
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:06:04.931 ID:jZ/UqT4br
>>13
娘はふぶきの剣を装備出来ない時点で強制的に戦力外になる
しかもミルドラースもマホカンタ貼るし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:02:17.593 ID:cPkB03bW0
他のシリーズは女選べるのもあるので
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:02:28.853 ID:jZ/UqT4br
息子は母親似で娘は父親似が多いのを考えるとまぁ納得は出来る
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:03:21.402 ID:yHWkxoBL0
父親(エルヘブン)の血が濃いのが娘
母親(天空人)の血が濃いのが息子
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:04:05.343 ID:89xo4ZA70
主人公の劣悪遺伝子のせいで勇者になれないの!?
主人公は謝罪と賠償をしろ!!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:07:49.708 ID:yHWkxoBL0
ミルド何気に防御クソ高いからバイキかけるか波動でマホカンタ剥がして魔法で攻めるのがいいし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:10:29.343 ID:6/u+mpcZ0
ドラクエ4やっとけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:11:03.653 ID:OisXNWUc0
RPGだと子供と女は魔力が高い
そして老人は全盛期より弱体化してる設定でパーティと渡り合う
みんな平等な世界
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:12:49.636 ID:ST+mpzJp0
>>21
ドラクエ3の魔法使い男は出がらしの老人か年老いてなお現役の秀才か
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:11:51.761 ID:jZ/UqT4br
ミルドラースは攻撃温いから苦戦したイメージ無かったけど、魔法のが早く終わるのか
フバーハかけて全員メタルキングの剣で殴って賢者の石使ってるだけで終わった印象がある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:12:17.548 ID:DaFYhWj2a
あれ子供一人のが良かったな
チートマン2人もいらない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:12:40.797 ID:89xo4ZA70
なんで女子供は魔力が高いの!!
女はレベルを上げて物理で殴れないっていうの!!
おっかしいでしょ!!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:13:01.313 ID:GTAXtDkt0
ピエールが勇者だから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:14:01.800 ID:OSTvGUbZ0
それでも俺は愛で家族ptで行ったよ
主人公息子娘
リメイクなら嫁も加えてこの四人でラスボス倒したのエモかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:14:43.608 ID:yHWkxoBL0
もっと攻撃激しければ強かったんだがな
ランダム2回行動とルカナンとかいう舐めプが無駄
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:17:00.550 ID:tGAa2NBra
たとえ双子でも先に産まれたら長男と言われるがごとく
男の子なら勇者、女の子なら女傑ってことでしょね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:17:51.757 ID:BMPJfiaf0
全員メタルキングの剣とかそりゃどのシリーズでも楽勝だろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:18:09.874 ID:jZ/UqT4br
ミルドラースは最弱魔王とか言われてるのだけがドラクエ5の残念なとこ
緊迫感全く無いから賢者の石はいらなかったとは思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:18:56.556 ID:yHWkxoBL0
5はカジノがチートすぎてメタキン剣楽々揃うのが悪い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:19:52.845 ID:OSTvGUbZ0
メタキン剣人数分揃えたらニセたいこう弱すぎた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:20:01.047 ID:yHWkxoBL0
完全二回行動にするかランダム1~3行動だったらそこそこ強めだったと思う
sfc版の弱パターンとかいうクソザコモードは論外
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 15:20:36.118 ID:jZ/UqT4br
スロットで一時間くらい遊んでたらメタルキングの剣を序盤から取れるから
俺強えー出来る
しかもピエール装備出来るし

コメント

タイトルとURLをコピーしました