- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:37:00.511 ID:dT0x+wN+0NIKU
- キャラは濃いのに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:37:37.504 ID:+A9+LdVbdNIKU
- 転職システムが悪い
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:37:46.138 ID:Qbm3onmg0NIKU
- ムドー倒して終わりで良かったよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:38:04.014 ID:Hoi1Bf1vrNIKU
- なんだっけラスボス
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:38:29.477 ID:E6sOg1mM0NIKU
- ストーリーが薄いカルピス以上に薄い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:38:34.405 ID:3Js2Dbbk0NIKU
- ドラクエの中じゃ存在感ある方だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:38:36.299 ID:BMJcfUac0NIKU
- セーブ消えてまともにできなかった
次の町からろくに進めん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:38:40.330 ID:7HGVsR6brNIKU
- 転職システムだな、ムドー戦迄はバランス取れてた
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:38:52.147 ID:AvV8gRK10NIKU
- キャラも濃くねーだろ
ハッサンとテリーぐらい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:39:06.465 ID:1JgJmI5oMNIKU
- いや一番名作だろ
ただ最初のムドーがキモいのと旅の目的が微妙ってのがなあ
けどパラレルワールドの仕組みは分かりやすくていいよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:39:20.103 ID:2JsGBcMj0NIKU
- 5とリメイク3に挟まれてしまった悲運の作品
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:39:30.091 ID:7bxqX6OQ0NIKU
- しんくうは しんくうは しんくうは ハッスルダンス
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:39:58.459 ID:dSz3SDlsMNIKU
- BGM だけはやたら良かった気がする
ただ7に似てて雰囲気が暗かったかな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:40:15.398 ID:R34GqB5UrNIKU
- バーバラがかわいいだけ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:40:42.036 ID:7HGVsR6brNIKU
- 5とリメイク3は今やっても面白いから凄いわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:41:26.937 ID:YoceTKwApNIKU
- 7についで面倒くさかったなぁ
あっち行ったりこっちいったり - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:41:37.772 ID:PCAgviT+0NIKU
- シナリオが一番微妙なのは認める
全く覚えてない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:42:52.637 ID:R34GqB5UrNIKU
- >>17
シナリオが微妙でストーリー全く覚えてないのは9だろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:41:38.458 ID:7HGVsR6brNIKU
- 6は攻略本のバーバラが全て
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:41:39.229 ID:u2NNGUkS0NIKU
- キャラのインパクトだけだったな
ストーリーは何も覚えてない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:41:49.674 ID:S/6aA3lT0NIKU
- ヤンガスって6だっけ?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:42:10.555 ID:Ef1JVgwFaNIKU
- ドラモエ6な
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:42:55.811 ID:u2NNGUkS0NIKU
- 仲間システムもかなり中途半端だったイメージ
5のノリでやったら肩透かし喰らった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:43:04.003 ID:57nZsYg5aNIKU
- 俺が20歳の時に出たゲームだから1番思い入れが深いな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:43:11.473 ID:qzJyajk/0NIKU
- テリーさんという引換券を産み出しただけ価値がある
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:43:20.925 ID:2JsGBcMj0NIKU
- 主人公のストーリーが薄いよね
王族でしたーだけじゃ弱い
まあドラクエ1の主人公と同じで開祖的な立ち位置はキャラ付けしにくいんだろうが - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:43:32.221 ID:BMJcfUac0NIKU
- ドラクエ11面白い?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:44:42.414 ID:PCAgviT+0NIKU
- >>29
最高傑作って言われるレベルだよ
俺は5のほうが好きだけどな! - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:44:49.240 ID:u2NNGUkS0NIKU
- >>29
最高傑作
完結するつもりだったのが伺える
12は微妙になりそう - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:47:10.105 ID:7HGVsR6brNIKU
- >>29
ネタバレ避けるけどクリア後に裏編があってそこで賛否割れてる
表は最高傑作って奴も多い、システムは8に似てる - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:49:15.313 ID:naPkGiFQ0NIKU
- >>29
音楽が過去作の使い回しばっかりで残念になるよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:43:40.532 ID:rgNbuTo+0NIKU
- ダークドレアムは涼しげだ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:44:25.641 ID:q4DuYVs70NIKU
- 考察を色々と見てからやると超楽しいけど
成長システム的にキャラ差がなぁ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:44:57.156 ID:HhSBxA63dNIKU
- プレイヤー置いてけぼりなんだよ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:44:59.515 ID:dSz3SDlsMNIKU
- よくよく考えると7の前兆だったのかもな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:45:01.128 ID:7HGVsR6brNIKU
- 王族でしたは5でやってるしな、5がキャラ立ってた分気になる
7もキーファマリベルは個性的だし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:45:27.068 ID:OXnwyf3Q0NIKU
- BGMの雰囲気と光源が下にある感じのモンスターデザインは好き
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:45:33.365 ID:O7kG0may0NIKU
- チャモロとかいうダサいのに強い奴
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:46:09.027 ID:6weEGcgu0NIKU
- スーファミ末期に出たのが
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:47:08.147 ID:1JgJmI5oMNIKU
- テリーの話はするなよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:47:14.195 ID:BEwXewR/aNIKU
- ソフトが12000円くらいしてたから覚えてる
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:48:27.918 ID:cfrvhtKL0NIKU
- ハッサンのハッスルダンスがキモいから
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:48:35.188 ID:u2NNGUkS0NIKU
- ただ戦闘でモンスターが動くようになったのは感動した
あれは衝撃だったな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:49:58.107 ID:7HGVsR6brNIKU
- スマホ版のテリーはめっちゃ強いんだぞ?ベホマ持ちだから素早さ生かして賢者もありだしバトマスでばくれつけんも出来る
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:50:59.772 ID:JWRO274Y0NIKU
- ムドー倒してから泡船取るまであたりが一番かったるい
そこからは上級職の特技増えてくるから楽しい - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:52:31.084 ID:7HGVsR6brNIKU
- 6は上級職強すぎた、7で基本職強くしたけど結局ちからが全てなのがな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:52:31.200 ID:424LQtmj0NIKU
- 6や7は転職でほぼ個性がなくなるからな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:53:27.407 ID:pO3BPVHc0NIKU
- だいたい全部
ゲントの杖の付属品のせい - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:53:28.063 ID:N1zGKivcaNIKU
- ドランゴとアモスとかいうリメイクの会話で化けた奴
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:53:56.741 ID:Lg28S7OO0NIKU
- ドラクエ6は面白いと思うけどなぁ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:53:57.003 ID:naPkGiFQ0NIKU
- 人間が炎吐いたり意味わからんからな転職
7でさらに頭おかしいシステムになってるし
素直に仲間モンスター増やせばよかったものを - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:57:33.171 ID:7HGVsR6brNIKU
- ムドー迄は良かったんだよってかムドー戦が神過ぎた
馬鹿なりに頭使ってハッサンにゲント持たせて撃破とか子供の頃は達成感凄かった - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:59:06.706 ID:1Tte4jTf0NIKU
- ギリギリでムドーに勝ったけど気持ち良かったわ
PS版で出てないのが影薄い一因な気もする
457は出てたし - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 13:59:15.578 ID:AvV8gRK10NIKU
- 堀井流のFF解釈だったんだろ
とりあえず特技を沢山入れとけってのは
実際はFFでもノーリスクで特技連発できるわけじゃないし壊れなりのバランス感みたいなのがある
FF以上にバランスが壊れただけだったな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/29(火) 14:00:32.045 ID:q69jeZg30NIKU
- ムドーまでで良かった感はあるムドー序盤でageすぎや
ドラクエ6はなぜこんなに影が薄いのか?

コメント