ドラゴンクエストユアストーリーをレンタルして見たんだけどあまりにも酷過ぎる内容でクソワロタwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:04:57.656 ID:K3vtwv3za
いやラスト以外もめっちゃ酷いなこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:05:42.742 ID:G0C/c2SB0
音楽がな
5じゃないんよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:06:53.824 ID:K3vtwv3za
>>2
ラスボス戦でドラクエ7のオルゴデミーラ戦の曲流れてワロタ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:05:57.263 ID:LSI4ckrn0
酷評みるのが1番楽しい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:06:52.829 ID:9XNguVfK0
ソニック以上に騒がれてもいいレベルのデザイン
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:07:09.680 ID:X+evf1pq0
駆け足だったけど最後がなければ凡作とドラクエ補正で一応は文句はなかったのにな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:08:11.226 ID:K3vtwv3za
>>6
いや駆け足にしても雑すぎだろ話
ツギハギみたいなストーリーしてたし
大半のイベントカットしてたし天空人とかの話ドラクエ未プレイだと置いてけぼりだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:07:18.699 ID:K3vtwv3za
レス7番の画像サムネイル
これミルドラースです…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:11:09.659 ID:zyDQdr0Op
>>7
なにこれwwwさすがにネタだろwwwwwww……そうだろ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:07:56.993 ID:dCd5c22a0
上映当時の劇場の空気ヤバそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:10:33.860 ID:G0C/c2SB0
ドラクエ好きを自称するくせに幼少期をとばす無能主人公
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:11:15.194 ID:CM8EXD4u0
いや笑えないが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:12:33.177 ID:K3vtwv3za
ドラクエ5やった事ある人にしか分からない位話を飛ばし飛ばしで結婚エピソードとミルドラースが復活するよとマーサの事だけやってたから
未プレイはついていくのがやっとか雰囲気でしか楽しめないくらいぶっ飛ばしてて(少年期は5分くらい)
しかもビアンカとかフローラとの出会いはゲームのドット絵流すだけでダイジェストで1分くらい
パパスが画面に出てた時間3分もない

これ未プレイ置いてけぼりだし既プレイはなんだこの雑なの
としかならん

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:14:29.948 ID:xAZ78+N40
SFC版でも容量きつきつそうだったのに
映画一本の尺じゃなあ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:15:44.047 ID:9PF6JP9ja
ロボットと戦いたいのところ意味分からんのだけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:17:08.720 ID:oICWikhx0
監督はドラクエ未プレイ

テレビゲームとかもさっぱりな世代の人

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:17:19.592 ID:KOEpqjEEx
見ずに叩くの嫌いだから見ようとは思ってるんだけど糞とわかってるものに金払うの嫌すぎてまだ見れてないわ……
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:19:33.192 ID:K3vtwv3za
>>18
ツタヤで借りてきてみろ
天空装備は剣しかないし
マリアはいないし
リュカの息子はいるが娘は居ない
ジャミとゴンズは一撃で死ぬ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:21:14.461 ID:KOEpqjEEx
>>24
公開日のTwitterでの地獄絵図見ただけでレンタル料金すら払いたくないくらいだわ……
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:17:53.077 ID:9PF6JP9ja
せめて3でやってくれりゃよかったのに
ストーリー性強い5でやるとかないわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:17:58.639 ID:K3vtwv3za
レス20番の画像サムネイル
レス20番の画像サムネイル
レス20番の画像サムネイル
レス20番の画像サムネイル
レス20番の画像サムネイル
レス20番の画像サムネイル
レス20番の画像サムネイル
拾い物だけどこんな感じだった
ミルドラース「この私であるウイルス作った奴からお前らに向けて「大人になれ」とのことだ」
みたいなセリフあるけどお前ドラクエの映画見せてそれ言うの?って
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:18:01.342 ID:/4QljVo6r
監督は映画史をひっくり返すようなオチが思い付いたから引き受けたらしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:18:46.812 ID:G0C/c2SB0
ドラクエと思ってみるとクソだけど
オリジナルの映画としてみると少しマシになるかもしれない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:20:45.807 ID:K3vtwv3za
>>22
オリジナルとして見てもドラクエ5のシナリオのストーリー骨抜きにしてキーワードの出るシーンだけ繋いだみたいな話だから普通に話として荒い
まあ1本の映画にできるボリュームじゃない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:22:27.502 ID:fs+zW9Hm0
>>22
オリジナルとして見たほうがヤバイぞ

原作の思い出補正に頼ってツギハギだからシナリオが全く成立してない上にデウスエクスマキナ落ち

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:19:26.965 ID:/Tu0gPcX0
まあ監督も未プレイだそうだし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:19:43.833 ID:3cmQQlp40
映画館でラストの瞬間の空気体験したかったわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:20:18.034 ID:sqq0DcNZ0
5でオルゴデミーラの曲はワロタ
ちょっと見たくなるな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:21:46.075 ID:G0C/c2SB0
でもクソだったけどラストのゲマ戦は評価したい
デビルマンよりマシだったし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:22:40.653 ID:QR2QK4N7a
>>29
そんな最底辺と言われる映画と比較されても・・・
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:22:50.683 ID:xAZ78+N40
当の監督はツイッターでエゴサーチして
肯定的な意見だけリツイートしまくってるのも情けない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:23:03.954 ID:zyDQdr0Op
よかった…デビルマンよりマシという意見があるだけ救いだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました