ドラゴンボールZの映画ってあんまクオリティ高くなかった気がする

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:11:35.199 ID:b/ZTngYU0
年に2回どれも1時間だけやってたせいかな
東映アニメフェアとかやらんでよかったのに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:12:10.199 ID:ymV0AMG8p
2本立てが基本だったよね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:13:18.691 ID:/x66ZpJHp
>>2
その前は4本立てじゃなかったっけ
1本30分とかだったのかあれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:13:29.991 ID:b/ZTngYU0
>>2
3本立てでしょ
1本はもう1つの常連ジャンプ映画でもう1本はジャンプと関係ない新規アニメ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:14:54.501 ID:/x66ZpJHp
>>9
ドラゴンボールとキャプテン翼と戦隊モノみたいなのとよくわからんやつの4本見た記憶があるんだが気のせいか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:12:15.584 ID:rP7rP3rh0
全部同じパターン
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:12:47.265 ID:JkwqfKv0d
フリーザが惑星ベジータ滅ぼす話のエンディング酷かった思い出 
ものすごい少ない枚数の静止画だけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:14:17.473 ID:b/ZTngYU0
>>4
映画じゃねえし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:15:27.158 ID:fTGAeRGd0
>>4
たまに勘違いしてる奴いるけどアレ映画じゃなくてグルド倒した次の週に放送された1時間SPなんだよね
多分クウラの映画の冒頭でその回想シーンやってるせいでごっちゃになってるんだろう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:13:04.436 ID:4fnGHE2y0
クウラのやつは今でもたまに見たくなる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:13:08.939 ID:4kuLc1kq0
ブロリーは面白い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:13:24.739 ID:21tva9uLd
龍拳爆発は好き
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:14:18.108 ID:Mbu7VH5b0
ブロリー3部作とか人気だけど全然面白くないからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:14:36.363 ID:XVO8iSj60
ブロリー面白かった気がして見返してみたらびっくりするくらい話に中身がなかった
ブロリーの無双が子供の時楽しかっただけのようだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:14:47.470 ID:38BAeAre0
あらためて見てみると酷い内容の多いよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:15:27.903 ID:68PHwC8w0
絵は良いし仲間がそこそこ活躍するのは好きだけど話はイマイチだったな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:16:16.679 ID:b/ZTngYU0
スラムダンクとかママレードボーイとか蒼き伝説シュートとかも同時上映されてたな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:16:37.230 ID:HOg2n0byr
最強への道はなんかすき
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:16:49.506 ID:XVO8iSj60
大量メタルクウラ発生の絶望感は面白かった
子供の時「これ無理だろ・・・」て呟いてたわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:17:04.954 ID:njxLBAl/p
神神とか新ブロリーはちゃんとフルの尺だからなんだかんだで凄く面白かったわ
ふっFは単純にシナリオがゴミ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:21:04.488 ID:m5TWx3/40
>>20
復活のFは鳥山明が脚本書いた唯一の映画だぞ!!
神神や新ブロリーは監修はしてるけど脚本は書いてない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:17:07.855 ID:38BAeAre0
ブロリーが悟空に執着する理由
赤ちゃん悟空の泣き声がうるさかったから
これ凄くね?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:22:10.680 ID:4kuLc1kq0
>>21
本当に思い出がないんだよ
小学生の頃の話ばかりするニートみたいなもん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:17:56.757 ID:nOwaOm9+d
ブロリーはなんであんなに人気出たのかわからんかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:18:09.452 ID:uM9i5Vew0
開始5分くらいで戦闘が開始するスピード感
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:18:14.471 ID:vLXchuhUM
ドラゴンボールは話凝らないから良作画多くてアニメを楽しんでたわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:19:27.519 ID:4fnGHE2y0
ハイヤードラゴンの調子乗りっぷりがたまらん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:20:17.950 ID:+CcsOfn10
ターレスとジャネンバの作画すげーわ
話はそもそもDBに重きを置く方がおかしい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:21:48.565 ID:IYI41+KS0
ベジータがジャネンバのワープホールみたいのの位置を読んで気弾放つところカッコよくて好き
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:21:59.876 ID:BSVkxNpJ0
バイオブロリーってなんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:22:02.718 ID:r6LpFZSU0
ジャネンバは好きかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:22:32.003 ID:b/ZTngYU0
ED曲はいいんだけどな
最強のフュージョン好き
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 09:23:05.261 ID:eKFTlSzu0
ゴジータがとりあえずかっこよかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました