ナルトって何で変わり身の術とかいう最強忍術あんまり使わないの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:30:33.505 ID:ZfZyiGd5a
カカシ先生とかが演習とか格下相手によく使ってたけど肝心の本番では全然使わないよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:31:25.303 ID:ZI+WUD6I0
それが答えじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:32:50.378 ID:ZfZyiGd5a
>>2
ペインから釘飛ばされた時とか変わり身の術で逃げれば良かったじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:36:18.171 ID:7dK98Uie0
>>4
動けないのに変わり身使えねーだろサスケの天手力じゃねーんだし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:37:17.370 ID:ZfZyiGd5a
>>8
じゃあ動けなくなるとき変わり身しとけばよくね?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:41:57.901 ID:7dK98Uie0
>>10
変わり身は素早く自分と何かを入れ替える術なのに動けねーでどう入れ替えるんだ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:42:26.169 ID:ZfZyiGd5a
>>16
動けなくなる術食らうときに丸太と入れ替わろう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:45:05.905 ID:7dK98Uie0
>>17
だからそれは変わり身じゃなくて天手力な
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:31:45.876 ID:6mWqkBc8a
あれ格下にしか使えないゴミ技じゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:33:00.622 ID:ZfZyiGd5a
>>3
何で?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:33:38.111 ID:892k4UhT0
よっぽど格差ないと避けられないんじゃね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:34:06.035 ID:ZfZyiGd5a
>>6
何で?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:37:07.122 ID:ZDfKuNj10
強い奴相手なら入れ替わっても即場所バレるやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:38:27.170 ID:ZfZyiGd5a
>>9
居場所バレても攻撃かわせればそれでよくねえ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:39:26.817 ID:ZDfKuNj10
>>13
じゃあそんなの使わずに普通に避ければいいやんけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:41:41.728 ID:ZfZyiGd5a
>>14
避けれないから変わり身使うんだろ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:44:47.896 ID:ZDfKuNj10
>>15
ん?どう言う事や?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:37:23.522 ID:qKiG8Ik10
原理の説明してないけど格下にしか使えんような仕組みなんだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:37:53.172 ID:Yz522SlQp
影分身でよくね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:45:24.785 ID:ZfZyiGd5a
>>12
影分身はあらかじめ偽物出しとく術だけど変わり身は本体が攻撃食らったときに偽物と入れ替える術だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:46:25.335 ID:Dovhe8Kw0
>>22
頭悪いのは分かった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:47:41.663 ID:ZfZyiGd5a
>>23
? >>16も同じこと言ってるじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:52:31.182 ID:Dovhe8Kw0
>>24
当たってから入れ替えるんじゃなく当たる寸前に入れ替えるんだよアホw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:48:39.250 ID:7dK98Uie0
>>22
食らった時じゃ遅いだろ食らう前に素早く交換するんだぞあれ。何でもかんでも入れ替えたら時空間忍術だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:49:52.764 ID:ZfZyiGd5a
>>25
わかった、食らう直前に入れ替えるんだな
じゃあ動けなくなる術食らう直前に入れ替わろう
千鳥とか螺旋丸も全部これでかわせるし万能忍術だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:52:21.543 ID:7dK98Uie0
>>27
だから雑魚にしか使えんだろ。ただ素早くやってるだけでシュンシンでも時空間忍術でもないんだからプロには使えん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:57:01.554 ID:ZfZyiGd5a
>>29
でも変わり身の術!ってやるためだけにそこらの林から丸太を切り出して自分の元居た位置に持ってきてまた本体がどこかに消えるってすげえ体術じゃね?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:58:16.048 ID:ZDfKuNj10
>>35
うんそれは口寄せやな
無機物との口寄せには契約いらん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:43:33.335 ID:vjeNTQPtd
避けられないから変わり身を使うんじゃなくて攻撃がヒットしたと相手を騙して不意をつく為に使うんだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:44:22.510 ID:Dovhe8Kw0
影分身が完全に上位互換だから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:49:09.952 ID:vjeNTQPtd
素早く入れ換えるけど攻撃くらってから入れ換えても本体が食らってるんだから意味ねーじゃん、食らう前に入れ換えないとだめじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:50:46.690 ID:ZDfKuNj10
多分イッチは飛雷神の術の勘違いしてるやな
変わり身は瞬身の術の下位互換で口寄せなりで出した木とかに敵が注目してる間に素早く隠れてるだけで瞬間移動してる訳じゃ無いで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:53:49.631 ID:ZfZyiGd5a
>>28
波の国の序盤で喋ってる途中でクナイブッ刺さってたけど変わり身で逃げたじゃん
あれどういうことよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:55:54.170 ID:Dovhe8Kw0
>>31
それの何が不思議なのか良く分からない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:58:17.212 ID:ZfZyiGd5a
>>32
喋ってる途中でクナイ刺さるってことは丸太が喋ってることになる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:59:13.418 ID:ZDfKuNj10
>>38
それは演出 ツッコむのは野暮な所
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 15:01:40.322 ID:ZfZyiGd5a
>>39
じゃあ俺は何を信じればいいんだってばよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 15:02:34.877 ID:ZDfKuNj10
>>40
イッチは今まで幻術にかかってただけやで
解いておいたやで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:56:29.902 ID:ZDfKuNj10
>>31
木とかを変化で自分に変えてるだけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:56:41.291 ID:f7OX2ZF/d
手品と同じだぞ
プロ相手にはバレるんだが?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 14:57:25.354 ID:Dovhe8Kw0
NINJAだからそのくらいできて当然
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 15:02:36.978 ID:ed3EhRG90
あれは普通に攻撃を避けてかわりに丸太を残していってるだけなので普通に避けられない攻撃には無効

コメント

タイトルとURLをコピーしました