ナルト作家「砂の国の子供の名前は小太郎にしたい!」初期ナルト編集担当「…クソださいので我愛羅で行きましょう」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:26:15.591 ID:ipXWvgrn0
初代影様の仕事
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに

これもう半分原作者やろ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:27:42.430 ID:itoOxR+Cr
やはり編集は必要な存在だなぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:27:43.210 ID:T1BZsFIq0
間に合ったな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:27:48.499 ID:VeL8frx/0
があらの方が変
初めて名前見たときなんか浮いてるなって思ったもん
小太郎でよかったのでは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:24.034 ID:NSaE/Dl80
>>4
センスねえよお前
発言しないでくれ時空がゆがむから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:28:10.710 ID:MlYQc5Ao0
どんだけ動物嫌いやねん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:30:17.085 ID:/rRSpCik0
>>5
動物キャラって感情移入する視点にならないから少年読者には受けない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:29:04.756 ID:9+rEpDNe0
風魔小太郎の元ネタがあるからそれは良いだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:29:28.344 ID:Txcthdna0
ソース
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:30:50.093 ID:xGJzrkQI0
いや小太郎はショボいわ、敵の大ボスならインパクトのある名前の方がいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:32:49.714 ID:lWJ5bvXa0
ナルトの編集は神だけどゴミの方が多いだろ
見える人とかもっと伸びてた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:34:52.382 ID:NY2vTdKN0
弟「逆だったかもしれねえ……」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:35:40.962 ID:RHkIlYnq0
この編集はサムライ8を担当しなかったのか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:37:15.981 ID:ipXWvgrn0
>>12
間に合わなかったようだ…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:36:43.913 ID:SiRNS4nB0
きしもんの暴走を誰も止めれなくなったのが侍8
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:11.284 ID:ipXWvgrn0
>>14
そうとも言えるし、そうでもないとも言える
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:37:55.710 ID:Umcb91e2M
ずらしやぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:38:27.865 ID:EKlka/9r0
ステマしてたら何でも売れるわ
→サムライ8って知ってる?

漫画に編集って必要か?
→サムライ8って知ってる?

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:32.506 ID:NY2vTdKN0
>>17
主人公もっと現実的な冷酷なやつにしろって層も鉄血ガンダムのおかげで全滅したし
売れる漫画家は人間としても一流 格が違う オーラが違うみたいなのも鬼滅とサムライ8のおかげで黙ったし
世の中どんどん賢くなっている
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:38:36.393 ID:na8G816Ir
サムライだと動物キャラが師匠やってたなそういや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:38:53.871 ID:befSSC4Q0
暁の案は岸本だし普通に有能
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:40:54.843 ID:33uhjp53a
編集が有能なわけじゃなくて有能な人間がたまたま編集だっただけじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:30.642 ID:ipXWvgrn0
>>21
まだまだ心眼が足らぬ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:43:47.816 ID:EZWTQKkFr
作詞作曲編曲別々って普通だけど、歌の世界でもマウント取り合うの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:44:33.798 ID:D9eowZ5l0
岸影ってなんで愛嬌ある動物の強キャラとかちょっと間の抜けた名前とかにこだわるんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:44:43.702 ID:9+rEpDNe0
そうとも言えるし、そうでもないとも言える
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:45:47.086 ID:V7pvYw+AM
ナルトでやらなかったことをやったら尽く失敗してるのワロタ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:46:42.865 ID:ipXWvgrn0
>>28
世間がどう思おうが[失望されたかどうか]はオレが決めることにするよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:47:08.342 ID:aRKVq6NZa
サムライ8の打ちきりが決まったとき
岸本が何を思ったのか知りたい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:58:27.164 ID:rsQEfCTX0
>>30
岸影(絵が駄目だったのかな?)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:47:09.890 ID:V7pvYw+AM
語録の使いやすさだけだよな(笑)
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:47:51.574 ID:fx/8Svtp0
動物好きすぎるだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:48:20.428 ID:aRKVq6NZa
>>32
サムライ8の師匠も動物だったもんな……
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:49:14.210 ID:c1a+xiEs0
言うほどサム8にナルトのノウハウぶち込んだか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:49:20.514 ID:0janzGZtM
順当に行けばNARUTOを超える作品にならなかった世界線
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:58:06.559 ID:ipXWvgrn0
>>35
お前は結論を急ぎすぎる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:49:29.219 ID:9+rEpDNe0
その説明をする前に今の漫画業界の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:52:08.663 ID:lnSlPRq70
あの顔で小太郎は違うな、
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:54:04.999 ID:4RJLhhHkM
小太郎でもいいけど地味だな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:54:57.582 ID:XxaUfAy40
NARUTOの担当編集が有能なのはわかるけど
この例一つで編集が必要というにはまだ判断材料が少ない気がする
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:55:18.206 ID:uo0MDKxPF
サム八のせいで信憑性がMAXになった>>1の文だけど逆に言えば岸本の次回作の出来には完全に編集の腕前が出ることも発覚してるんだよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:55:42.828 ID:aT+WOOm80
岸本を乗りこなした有能編集
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 11:00:18.093 ID:9+rEpDNe0
サム8はどんなに批判されようが続けるべきだった
ネタになる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 11:00:52.719 ID:aRKVq6NZa
俺は嬉しかったよ
サム8だけだ
打ちきりを願った漫画は
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 11:01:29.993 ID:V7pvYw+AM
日本語で読んでなくてアクションしてれば楽しめる海外八には人気だったらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました