ニンテンドーダイレクト見た奴ちょっときて!?!?!?!?!?!?!?!?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:22:31.498 ID:nkt5vuUQ0
ニンテンドー「マリオRPG!」

お前ら「マジかああああああああああああああ」

何でそんな嬉しいの?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:23:13.973 ID:cb6EiyLe0
見てないけど来た

帰る

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:23:21.496 ID:SaFDGEg+r
スーファミで一番おもしろいRPGだからだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:23:44.649 ID:nkt5vuUQ0
>>3
あーそうなんだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:23:22.182 ID:nkt5vuUQ0
ただのマリオじゃ無いの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:23:38.209 ID:Q0SK3EAD0
ワイやで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:24:04.709 ID:nkt5vuUQ0
良かったなお前ら
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:25:39.642 ID:BOGSYIpgp
権利の関係で絶対にリメイクが来ないと思って諦めてたから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:26:59.351 ID:nkt5vuUQ0
>>8
>>9
へー!
おまらのゲーム豆知識ずっと聞いてたいわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:26:02.335 ID:lyfgK5tcd
少し前まで任天堂とスクエアの仲が悪かったから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:27:40.894 ID:BOGSYIpgp
でもいざPV見ると原作のが良くね?てなる…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:28:48.875 ID:nkt5vuUQ0
>>11
何で?綺麗になってるんだろ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:29:36.161 ID:MIclZ7EIa
>>15
ピーチとマリオの頭身がなんかキモい
他のキャラはちゃんとしてるのにこの2人だけなんかずんぐりむっくりしてるのが気になる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:30:42.829 ID:nkt5vuUQ0
>>18
>>20
マジか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:29:41.069 ID:BOGSYIpgp
>>15
いや、原作のドットの質が高くてな
あとコミカルな表現と相性が良かった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:28:17.910 ID:MV6asD080
マリオRPGとMother3は
ずっと待たれてたからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:29:18.567 ID:nkt5vuUQ0
>>12
へー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:28:35.867 ID:MIclZ7EIa
パッケージ絵にいたけどほとんど出番がなかったからリメイクでパッケージ絵からハブられたヨッシー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:29:42.792 ID:nkt5vuUQ0
>>13
可哀想
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:28:40.689 ID:pSfmjO2Xr
マリオなんちゃらRPGって結構出てるけど、それの元祖とも言えるのがマリオRPG
伝説的な作品なんよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:30:11.985 ID:nkt5vuUQ0
>>14
へー
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:29:15.044 ID:X9Rp7R/30
今回の開発どこなの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:29:36.907 ID:nLVJmAFW0
もう普通のゲームやらなくなったなぁ
対戦げーがいいわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:30:02.954 ID:BPaoIRpv0
わからん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:30:07.789 ID:zDkF/9Js0
おっさんが騒いでるだけだぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:31:34.822 ID:mO11s/wb0
今出てるだけの情報だとスーファミ版で良くねってなる
ニンテンドーオンラインに加入するだけでプレイできるし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:32:47.622 ID:BPaoIRpv0
>>26
マリオRPG、オンラインにあったっけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:35:53.288 ID:mO11s/wb0
>>30
調べたら無かったわすまん
ミニスーファミには入ってたから勝手にあるものだと思ってた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:36:00.741 ID:MIclZ7EIa
>>30
オンライン加入特典のやつにはないはず
スーファミミニには入ってる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:31:35.636 ID:UNwZX/tj0
おっさんの思い出補正
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:31:50.858 ID:C9BYrmm0r
ぶっちゃけ一番の問題は宮本茂が出してるオリキャラ禁止令だろ
あれのせいでマリオRPGの続編扱いだったペーパーマリオ系列はアドベンチャーになったし
マリオ&ルイージは会社倒産してマリオのRPGが全滅してた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:32:53.151 ID:/mkYcOKi0
>>28
それよく聞くけどソースどこ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:32:15.910 ID:nkt5vuUQ0
YouTube配信者とダイレクト一緒に見てたら皆んな騒ぎまくってたから何でかと思ってた
謎が解けたは
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:36:47.467 ID:pSfmjO2Xr
スペマリ大好きなのにちょくちょく嫌われてて悲しいよ俺は
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:39:13.235 ID:C9BYrmm0r
>>34
シナリオのクオリティはマリオ随一だけどマリオでやる必要ないしな
マリオから逸脱しすぎた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:41:47.743 ID:pSfmjO2Xr
>>39
とはいえスーパーシールはクソゲーだし
やっぱりあったほうが良いと思うな
必要ない必要ない言ってたら何も作れなくなる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:50:40.496 ID:C9BYrmm0r
>>42
オリキンで復活の兆しが見えたし次回作期待しようぜ
マリオRPGが売れたらワンちゃんRPG路線の復活もあり得るし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:38:10.420 ID:AHvtHErp0
NintendoSwitchが4000円安くなるクーポン付きだからな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:38:22.061 ID:ZUP/pCJv0
クリスラターだせんの
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:40:42.368 ID:AHvtHErp0
追加要素は今のところ発表されてないけど多分ある
マリオがクッパクラウンに乗ってたりジーノがレインボーロードみたいなところを滑走してたり原作では相当する部分が該当しない箇所がいくつか見られた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:41:25.058 ID:BPaoIRpv0
まあ気にはなってる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:42:01.856 ID:gSVN4TMB0
ゲームより音楽リマスターのほうが嬉しい件(オーディオ厨)
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:42:16.413 ID:l5B+mYjR0
BWまでのポケモンがSwitchで出来るようになったら起こせ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:43:16.189 ID:nkt5vuUQ0
皆んなゲーム詳しいなぁwktk(´・ω・`)
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:45:10.152 ID:aUwuKvXR0
全く嬉しくないしマリオシリーズ多すぎて萎えてる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:49:01.276 ID:ao624vVYp
>>46
何期待してたの?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/27(火) 16:50:55.541 ID:AHvtHErp0
マリオとかピクミンとかメタルギアソリッドとかリメイクリマスターの方が嬉しい回だったな
新規で期待できるのは令和のゴエモンくらいかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました