ニートからユーチューバー目指したいんだけど始めるのに結構金いる?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:07:57.930 ID:FJXd2AYlM
編集パソコンとかないし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:08:55.158 ID:uKRoBbuap
パソコンは?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:09:25.742 ID:FJXd2AYlM
>>2
古いノートしかない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:09:08.724 ID:JWwUN91J0
裸一貫でできる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:09:39.786 ID:x2OCXOky0
なにすんの?
冷凍食品のレビューでもすんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:09:50.272 ID:O7BfgHzmd
スマホで編集なしでやればいいんじゃね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:11:12.658 ID:FJXd2AYlM
>>6
とりあえずやるにしても切り貼りテロップくらいはしたいんだが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:11:53.460 ID:vCC0XaErr
古いパソコンなら編集出来ない
生放送でやりなよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:13:31.104 ID:FJXd2AYlM
>>8
生放送で金になるの?
あと生放送ってのがやろうとしてることに向いてるかどうか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:12:18.160 ID:bZE3mN8Qp
ビジネス系とかノウハウ自体が売りのYouTuberはスマホ撮りで編集無しも多いよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:12:56.700 ID:hBRZMsXca
富士登山とか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:15:03.435 ID:d65jzVmwd
なにやりたいの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:16:28.624 ID:FJXd2AYlM
>>12
旅行系とかいくつか趣味にしてるのを上げたい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:15:10.510 ID:O7BfgHzmd
金ほしくてやるつもりなら内容の方が大事じゃないの
そんで内容に合わせて編集や機材が必要かどうかになるのでは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:17:20.511 ID:FJXd2AYlM
>>13
撮るものはそれなりにあるのよ
それを寝かしておくのもと思ってってのが始まり
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:17:14.010 ID:u9eK5hsQ0
ゲーム実況とかしてよ
興味あるのだったら見るから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:18:29.637 ID:FJXd2AYlM
>>15
ゲームあんましないからSwitchのスマブラしかない…
それこそそれなりのパソコンいるんじゃ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:18:04.462 ID:pMbM4wk40
動画編集とかエンコードって
かなりPCのハイスペック要求されるイメージある
しらんけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:19:06.698 ID:FJXd2AYlM
>>17
だよねぇ
みんなそれなりのやつで編集してるんだろうか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:18:39.136 ID:O7BfgHzmd
テロップと切り貼り程度なら最近のパソコンならロースペックでもできるんじゃね
旅行とかなら撮影はスマホ使えばいいし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:19:21.448 ID:VDeLny4h0
金欲しくてやったところで99.9%は儲からない
本人が楽しくてワクワクしてやってることが
周囲が興味もって集まってくるみたいな経験がリアルですでにあるようなら勝算あり
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:19:43.538 ID:1Ph/7bVC0
やりたいことやって成功するほど甘い世界ではないのでは
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:20:38.271 ID:Y4DNPHhr0
スマホあればできる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:23:00.718 ID:FJXd2AYlM
>>23
テロップとかも入れられたりする?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:22:54.031 ID:Jb4rM5mqH
金もたいして要らんよ
コジコジがヤフオクで3千円で買ったDELLのPCに手持ちのSSDとグラボ(これもたぶん中古激安)付けて
最新ゲームをヌルヌル動かしてる動画がある
こういうのもネタにしてYouTubeーで成り上がってく過程をアップすればいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:25:06.357 ID:FJXd2AYlM
>>25
パソコンに詳しくないのがなあ
そういう過程もネタにするつもりではあるけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:27:37.921 ID:Y4DNPHhr0
字幕ぐらいならアプリで入れられる Youtubeで紹介してるのは見た事ある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:31:04.398 ID:FJXd2AYlM
>>28
でもそうなると結局スマホ撮影しか実質的に無理なんよね…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:30:23.947 ID:0vui0Epc0
編集を凝れば凝るほどエンコードも重くなるって言う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:32:56.864 ID:FJXd2AYlM
>>29
人気ユーチューバーみたいにSEドーンエフェクトかけまくり!みたいなのはそもそもしないと思うけどとりあえず投稿していきたい
始めないと次はないし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:32:31.045 ID:+IkzHzVpr
生放送を残せばいいだけ
それでも面白ければ登録者数も増えるし再生数も稼げる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:33:46.050 ID:FJXd2AYlM
>>31
生放送って見たことないんだけどなんかイメージ室内で雑談してる感じゲームしたり
他にもバリエーションある?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:35:10.377 ID:+IkzHzVpr
>>33
好きな事やれ
特に決まりは無い
ただ著作権はうるさいからBGMには気を使え
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:37:18.674 ID:FJXd2AYlM
>>34
あーそうそう
SEとかってみんなどうしてんの?
大体ポンッとか同じような音使ってるけどそれはフリーの素材集みたいなのが多分あるんだよね?
でもBGMとかどうしてんだろって
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:36:57.174 ID:Y3A8U1mB0
まぁ何でもいいから動画撮ってやってみて、ここはこうしたいなっていうのが分かってくるから、それに合わせて機材揃エ口
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:39:37.538 ID:FJXd2AYlM
>>35
Googleアカウントってそれ用に作ったほうがいいよね?
とりあえず編集機材が必要だと思う
カメラはそれなりに色々あるから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:46:01.190 ID:Y3A8U1mB0
>>38
youtubeのブランドアカウントってやつ作れば気軽に名前変えられて便利だぞ
編集機材はやっぱパソコン必要ダヨ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:39:05.892 ID:fu0UZDMHp
SEもBGMもフリーで使えるのがいくらでもあるぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:42:07.607 ID:FJXd2AYlM
>>37
やっぱりBGMもあるんだな
SEがほぼみんな同じなのに対してBGMってかぶってるの聞いたことないからどうしてんのかなと思った
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:40:55.622 ID:6CT6qgZA0
まず猫を飼います
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:44:51.925 ID:FJXd2AYlM
>>39
動物ってめちゃくちゃ再生されてない?
本当にその再生数とかで収益あるなら濡れ手に粟じゃね?
うちもペット飼ってるからそれもやろうかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:42:48.720 ID:TdRjpLvTa
友達いればなんとかなる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:45:08.644 ID:FJXd2AYlM
>>41
どういうこと?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:43:30.467 ID:Y4DNPHhr0
俺が動画でよく使ってるのは音楽の卵とか甘茶の音楽工房とかだな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 15:45:50.243 ID:FJXd2AYlM
>>42
編集に使ってるスペック教えてください🙇

コメント

タイトルとURLをコピーしました