- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:24:14.895 ID:Dwb6nEkoM
- 本3冊も読んだからカウンセラー並みの知識はあるはず
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:24:39.558 ID:4kilnp9S0
- はよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:24:57.596 ID:GRQExQt40
- まずはお前が実際に就職しろよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:25:02.363 ID:Dwb6nEkoM
- 仕事や就活で困ってる人がひとりでも楽になったらいいと思ってる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:29:47.158 ID:AL88YvzWM
- >>4
弟に何言っても就職活動しようとしないんだけどどうすればいい? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:32:35.726 ID:Dwb6nEkoM
- >>13
そういうメンタル的な部分は何とも言えないですね
せめて本人が何をハードルに感じているのかわかれば、それについてアドバイスはできるけど
人間関係に不安がある人もいれば、履歴書の書き方がわからない人、鬱やパニック障害で外に出れない人、単純によさそうな求人がないとか、いろいろあるので - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:33:15.880 ID:AL88YvzWM
- >>16
いや
生の体験談を聞かせてよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:34:52.270 ID:Dwb6nEkoM
- >>17
俺は身近にそういう人がいた体験談はないですね
あ、就活サイトの存在を知らなくて就活できなかった人は昔いたな
本当に人それぞれだと思います - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:36:44.742 ID:DU01XgKMM
- >>18
君自身の話でいいんだけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:39:17.561 ID:Dwb6nEkoM
- >>19
俺は就活でも仕事でも特に苦労した経験はないですね>>20
新卒で入った会社が2月に潰れて、コロナ落ち着くまで本読んだりしてのんびり過ごしてます - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:41:57.812 ID:MihMps/ua
- >>22
ニートじやなくて無職じゃね? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:37:32.898 ID:MihMps/ua
- >>18
お前の実体験語ればいいじゃん
なんで働かないの? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:25:03.619 ID:4tqzcaeZ0
- すごいね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:25:15.531 ID:EcavfCHfr
- 働く事のメリットって何?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:25:29.889 ID:ALKmNjU90
- アドバイス求む
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:26:29.724 ID:Dwb6nEkoM
- >>7
具体的にこういうことで躓いてる悩んでるって書き込んでくれたら対応策をレスする - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:30:25.197 ID:EcavfCHfr
- >>7
まず自信持つことから始めると良いよ。
1日腹筋10回を1週間続けるとか無理のない事からやってみよう。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:26:01.871 ID:r2mtslqya
- 義務
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:27:12.353 ID:EcavfCHfr
- >>8
色々と可哀想だなお前 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:26:25.348 ID:PnRMZtTX0
- ネットミームを自分発と嘘をついたらばれました。
どうしたらいいですか? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:27:23.134 ID:Dwb6nEkoM
- >>9
すぐ謝れば炎上しなかったのに… - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:42:30.844 ID:EcavfCHfr
- >>9
2週間もすれば皆忘れるので深く考えないで大丈夫ですよ。
ただ嘘のセンスを磨いた方が良いですね。
ジム・キャリー主演のライアーライアーをオススメします。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:31:43.847 ID:MihMps/ua
- エセアドバイザーが増えててワロタ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:37:55.724 ID:1zHEPi/k0
- なんくるないさぁ~
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:42:09.740 ID:wI9AKU+za
- 時間管理をうまくする方法教えてちょんまげ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/09(月) 20:42:15.503 ID:Dwb6nEkoM
- 今後の転職活動や仕事に役立つかなと思って本を読んだので自分だけのためじゃなくみんなの役に立てればと思ってスレを立てました
ニートだけどビジネス書を何冊か読んだから就活や仕事のアドバイスする

コメント