ニートだけどWW2で日本国がアメリカ合衆国に勝つ方法を考えたったwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:03:46.230 ID:UaGd2Lsw0
どうせお前らは否定しかしないんだろうけど
①攻めたって勝てるわけないので真珠湾は攻撃せずニューギニア・サイパンの守りを固める
②守って時間を稼いである間に「これはアメリカの侵略戦争である」「非人道的行為だ、戦争は止めよう」などと
アメリカ及び国際世論にプロパガンダを仕掛ける
③アメリカは世論によって戦争を続けられなくなり対等な条件で講和をする
④後からねちねちと賠償金を請求する

みっともないけどこれしかなくね?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:04:41.338 ID:LKJyAE6B0
たぬきそば
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:04:45.742 ID:ToPqp9UA0
風船爆弾の数なんだよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:04:58.043 ID:YBHZt74P0
それでいいと思う
連合軍って言ってもアメリカだけ落とせばどうとでもなるしな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:13:58.202 ID:UaGd2Lsw0
>>4
お前天才だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:05:26.192 ID:NtFO84CM0
タラレバ…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:06:48.739 ID:XotlqVVd0
潜水艦軽視し過ぎた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:07:35.521 ID:K5nWCvl/0
そもそも戦争を直接呼び込んでしまったのはどっちだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:07:50.479 ID:UaGd2Lsw0
攻めて勝つなんて不可能もいいとこだし現実的にこれしかなくない?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:08:03.795 ID:/NTN7awI0
日本はプロパガンダ下手過ぎだからそれをどうにかしなきゃな
アメリカの開戦決定はイギリスの情報操作によるもの
ソ連のスパイがアメリカ大統領の参謀にも居たのは有名な話
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:16:39.074 ID:UaGd2Lsw0
>>9
今も昔も政治が下手なのは事実だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:08:24.403 ID:/oigxbSC0
醤油��
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:09:22.166 ID:Opz2s8+y0
味噌バターコーン
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:11:10.086 ID:PxNGGmuP0
日本が連合国で参戦すれば勝ち確なのでは?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:11:49.853 ID:NozULQdX0
黒龍省で石油掘り当てればそれで勝ちだったが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:12:02.665 ID:TbqK8uiK0
そもそも満鉄を共同経営すればよかっただけの話だろ
そうすればナチスドイツ相手に戦うだけで済んだ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:17:16.188 ID:M4ceDhTv0
宣戦布告も無しに日本がアメリカに先制攻撃したのにどうやって国民扇動すんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:21:08.715 ID:UaGd2Lsw0
だからその愚かな先制攻撃はやめると言ってるだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:22:09.198 ID:3/HOC3AC0
弱体化著しく簡単に主力落とせると踏んでた中国と沼ってた時点で詰みやぞ
その件に関して糾弾されて米露に挟み撃ちされそうになったから米の中継基地潰そうとして滑ったのが太平洋だし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:22:22.249 ID:9eNvg8/v0
そもそも真珠湾攻撃しなかったらアメリカ参戦は難しかったから
①が出来てたら割とどうにかなった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:22:47.765 ID:h089Xwn+0
ハル・ノート受諾で終わったじゃん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:22:58.213 ID:UaGd2Lsw0
そもそも軍部が力を持ちすぎてたので、軍部が頑張れば賞賛はされど政治には干渉出来ない仕組みを作っておくべきだった。 
それが出来ていれば、史実でもサイパン取られた時点で降伏出来たと思うがな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:26:58.094 ID:nFm3fSJ50
>>22
参入しにくかったのにクーデターやテロが起きたり関東軍暴走したり現役武官制復活させたりで参入しやすくなったりしてるし国民や文官が統制できてないのが悪い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:26:10.480 ID:r/DZN+TBa
宣戦布告前の先制攻撃って実は大使館の不手際で遅れただけだったと聞いたけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 05:22:42.068 ID:7D6YjI/q0
>>23
それ知ってる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 05:21:10.529 ID:fpjaCafx0
さんざん侵略を咎められてついに逆ギレ国連脱退、からの
→「これはアメリカの侵略戦争である」「非人道的行為だ、戦争は止めよう」

今の日本が「日本モデル」のコロナ対策を伝授してやろう、と言うくらいキチゲェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました