ハンタや鬼滅や約束のネバーランドの毒殺って作家の逃げだし反則じゃね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:55:17.253 ID:nrsJY2VC0
あくまでバトルで勝負を決めるべきじゃないの
興ざめだわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:56:33.300 ID:ELlganNa0
宇宙に飛ばされたカーズがなんだって
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:57:46.419 ID:ELlganNa0
ウイルス兵器で殺されたメルエム
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:59:13.299 ID:njdSA6J60
ネバランの毒殺が思い出せない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:59:45.300 ID:nrsJY2VC0
ドラゴンボールで宇宙最強の孫悟空が病気には勝てなかったってのは盲点を突いた皮肉になってて面白いけど
あくまで敵はバトルの枠組みのなかで倒してるよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:00:54.827 ID:RjOMIlKP0
反則ってどこのローカルルール?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:01:36.826 ID:nrsJY2VC0
しかも能力バトルなら能力を使って敵を倒して欲しいけど
そのアイディアが思い付かなかった作家が毒殺とかに走る感
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:05:24.935 ID:fb3ISjAsd
能力バトルなのはハンタだけじゃね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:15:41.217 ID:nrsJY2VC0
てす
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:16:43.523 ID:nrsJY2VC0
ミステリで名探偵が推理して事件を解決するって不文律があるのに推理が行き詰まったから警察に任せようって
言い出すようなもんで、不文律を悪い意味で裏切ってる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:19:07.671 ID:ELlganNa0
>>11
怪奇千万!十五郎というクソ漫画の悪口は
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:19:08.594 ID:nrsJY2VC0
あくまでバトルで枠内でこのキャラの能力でどうやって倒すのかなあと読者はわくわくするわけだよね
それを裏切ってガッカリさせるような効果がある
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:31:54.660 ID:nrsJY2VC0
能力者が能力に関係ない敵の倒しかたすると
チェホフの銃になる
銃が出てきたら撃つシーンがないとなんで銃が出てきたのかなと
読者に悪い意味で違和感を与えるだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:34:50.251 ID:nrsJY2VC0
ルフィとバネバネの実の能力者の対決だっけ
ルフィが飛び回る相手を捕まえて地面に叩きつける倒しかたで
ゴム関係ないじゃん
こういうのは冷める読者も多いんじゃないの
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:36:24.010 ID:ELlganNa0
>>15
単に弱点を突いて倒しただけじゃん
ソレの何がいかんの?w
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:40:09.085 ID:nrsJY2VC0
>>16
弱点ってどんな弱点を突いてるの
バネバネの能力の弱点を指摘してる倒しかたならともかく
そうなってない
しかもゴム使わないんなら能力必要ないじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:41:27.516 ID:ELlganNa0
>>18
>また、バネであるために縦方向からの負担や衝撃には強いが、横方向からの攻撃にはほとんど耐性が無い。
>ルフィとの戦いではその弱点を突かれて敗北した。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:42:27.758 ID:nrsJY2VC0
>>20
そんな弱点の設定関係ないよ
飛び回るバネバネを捕まえて地面に叩きつけただけだから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:38:17.558 ID:nrsJY2VC0
メルエムなんか最初から核ミサイルで倒せば良かったんだよ
念能力者いらないってことになる
今まで念能力で戦ってた意味がなくなるじゃん
作品内の約束ごとを根底から破壊してしまうよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:40:55.706 ID:nrsJY2VC0
ルフィの動体視力すごいねーってわけわからん感想しか出てこないわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:42:30.589 ID:VsVTDEuo0
核ミサイル打ったら一般人も死んじゃうだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:45:34.043 ID:nrsJY2VC0
>>22
ドラゴンダイブも薔薇も使うってことは
捕まってる一般人を救う気がない
実際コムギがドラゴンダイブに食らって薔薇で死んでるじゃん
浅はかな作戦たてるよねあの会長は
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:46:08.351 ID:nrsJY2VC0
ゴンたちと連絡くらいとっておけよ
なんでゴンたちまで危機にさらされるドラゴンダイブ使うんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:46:27.554 ID:PsAx0Y5x0
ハンタの爆弾って書こうとしたら既に書いてあった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:47:43.760 ID:nrsJY2VC0
しかもドラゴンダイブじゃ軍と護衛軍の分断できないし
変な攻撃だ、王を守れって護衛軍が王のもとに集まってくる可能性すらあるぞ
実際にピトー以外はそうしてるよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:50:54.647 ID:nrsJY2VC0
>>26
軍と護衛軍じゃなく王と護衛軍
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:47:46.820 ID:ELlganNa0
ゴチャゴチャうるせーやつだな
ジョジョ5部のゴールドエクスペリエンスレクイエムについては?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:52:09.814 ID:nrsJY2VC0
>>27
>>30
具体的に論で返せない馬鹿だから漫画の欠点にも気づかないんだよ
デスノート頭いいなあと感心しながら読んでそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:49:05.849 ID:N8jz4aD3r
そもそもハンタって特殊能力の設定上戦いが噛み合う方がめずらしかろ
みんないかに自分の土俵に引き込むかの話をずっとしてるんであって
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:49:23.574 ID:nrsJY2VC0
しかもなんで会長の体に薔薇を仕込む必要があるんだよ
リアルじゃ普通に毒使ってガスマスクつけるなり
核ミサイル飛ばすなりするよね
無駄に会長の命がなくなるわけわからん作戦
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:35:37.825 ID:47KjxDH8a
>>29
会長が倒せればよし
薔薇はまあ無理だろうって見込みの方が最初から高かったしその時のための保険だろ
現地の住民はそもそも諦める前提と言うかそもそもから絶望視されてる
単純に切り捨てだ。リアルでも建前はともかくとしてよくある事
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:40:39.423 ID:nrsJY2VC0
>>53
なら最初から核ミサイル撃つだけでいいじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:49:25.118 ID:xRhNH9uC0
とりあえずお前がワンピをまともに読んだことがないのはわかった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:56:08.916 ID:ELlganNa0
デスノートは後付け設定が増えるたびに微妙になったな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:03:41.187 ID:rj+PvWG4H
飽きたから終わらせたかったんだよ
察しろよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:03:52.755 ID:nrsJY2VC0
Lはテレビ放送でわざわざ大登場して
月が寝てたりしてテレビ見てなかったらデスノートの
力も証明できないし
あっという間に学校などで噂になって
わざわざ敵意を持って動いてることを月に知らしめるだけ
そんなことしたら証拠隠滅などの対策をとられるだろ
しかも東京に月がいなかったらどうすんの
なんだよあの幼稚なガバガバ作戦
動いてることは隠して水面下で操作すべきだったんだよLは
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:05:08.705 ID:ELlganNa0
ひとつ聞きたいが納得できたバトル漫画を三つほど挙げてくれないか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:06:31.557 ID:nrsJY2VC0
>>36
ないから自分で書くことに挑戦してるよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:06:03.472 ID:nrsJY2VC0
まあバトル漫画はバトルで決着つけるのが理想で
斜め上の裏技に頼るべきじゃないよね
毒で倒したら作家がアイディア思い付かなかったってことの表明だ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:08:35.637 ID:nrsJY2VC0
月がテレビ放送のあとでデスノート使っても意味をなさないし
Lはアホだよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:14:21.802 ID:WUak8Xzu0
漫画という媒体における表現の価値について客観的に説いているわけだが
反論する知能も学もないなら逃げるしかないよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:15:41.268 ID:nrsJY2VC0
デスノートとか幼稚極まりないよ
子供か馬鹿の頭脳戦ごっこだな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:17:58.070 ID:nrsJY2VC0
心から頭いいと思える作品読んでみたいけどまだないんだよなあ
洋画ですらそうだ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:18:32.437 ID:WUak8Xzu0
頭いいと思える意見が言えるようになってからイキがりな?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:22:56.347 ID:ELlganNa0
悪いが俺はデスノートあんまり好きじゃない
何勝手に決め付けてるんだか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:23:56.902 ID:nrsJY2VC0
具体的に反論する能力がないから
頭使わずに済む罵倒に逃げる知的障碍者には
ちょうどいい娯楽だな漫画は
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:24:06.456 ID:kzojmgLVp
>>1は軽度知的障碍者なんだ
あんまりいじめてやらないでくれ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:27:28.197 ID:47KjxDH8a
お前の言う頭のいい娯楽ってナニ?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:31:46.532 ID:nrsJY2VC0
論で返せない知恵遅れ二匹NGにしたらレスがなくなったなw
知恵遅れとしての人生楽しんで(冷笑)
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:36:37.323 ID:47KjxDH8a
デスノートはギャグマンガだろ
ポテチに隠したりジョバンニがやっちゃうんだぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:42:46.246 ID:nrsJY2VC0
ポテチの時もLが「こういうのは長くやってもしょうがない」とか
言ってすぐカメラ撤去したけど
ずっと月がデスノートに書いてること隠すのは無理だから
長期間盗撮してれば月はボロを出さずにはいられないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました