ハンターハンターが鬼滅の刃ほど流行らなかった理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:51:04.736 ID:7LBdd43t0
絵上手い
話面白い
キャラ魅力的

流行らなかったよな

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:51:40.802 ID:jKJ0iv0u0
GI編が退屈だから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:02.832 ID:7LBdd43t0
>>2
面白いだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:28.623 ID:jKJ0iv0u0
>>7
ゲンスルーとレイザーは好きだけど話自体はねぇ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:52:01.193 ID:BzT9GzuPd
休載頻度
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:52:08.052 ID:957tMcvJr
話が難しいのと作者が休む
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:52:19.305 ID:0TRT9XMcd
グダグダだから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:02.139 ID:jKYaJFkwa
もう2年になるのか
時が経つの早い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:08.005 ID:XEQU9WNsa
流行った
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:54:11.320 ID:7LBdd43t0
>>8
流行ったか?いつ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:15.817 ID:inTUi53o0
休載から2年経過したな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:22.017 ID:2L4JRaq8M
鬼滅と比べると偏屈すぎる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:22.985 ID:d+P+3lpla
漫画なのに文章が多いのはどうなのだろうか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 13:05:43.019 ID:BCEl3aKrM
>>11
絵まで小説並みの想像力を試されたよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:53:42.720 ID:AamU0fyjd
これ何でだろうな
鬼滅より圧倒的に面白いのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:55:03.816 ID:Cz+arItP0
アニメが大地踏み締めてばっかだから
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:59:22.710 ID:P5dMqmHMp
>>15
これ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:55:08.312 ID:9VE6QTJd0
流行ったんだよなあ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:55:32.944 ID:7LBdd43t0
>>16
いつ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:57:18.382 ID:9VE6QTJd0
>>17
考えたけど分からなかったから流行ってなかったのかもごめんな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:55:45.526 ID:rb858Jyb0
アニメのOP曲が最後まで変わらないのは酷すぎる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:56:40.341 ID:2L4JRaq8M
ハンタは休載期間をフル活用した1話1話の質の高さでそれなりに格を保ってたのに
最近はそれが仇になって話も台詞も過剰に詰めすぎて評価も低迷気味なのが残念
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:56:49.912 ID:tU/vnN6v0
2回もアニメ化されてんだから流行ってんじゃないの?
オレの周りにも好きなヤツ3人くらいいるぜ?
全員キモいけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:57:25.999 ID:OplRtcPS0
アニメの出来も良かった
ヨークシン編のOPは完璧すぎる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:58:03.686 ID:LX1guXD9d
話的にまんさんや一般人が食いつかなそうだし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 12:58:06.454 ID:yZnHiEU1d
船編はガチで詰まらん
ずっと船乗ってるけどいつ暗黒大陸に着くんだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 13:03:55.683 ID:eU0WSFtpa
まんさんに流行らなかっただけで好きなやつクソ多いだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 13:04:00.143 ID:frwXHZqO0
こどもウケを狙えば流行ったのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 13:12:56.650 ID:6h/2cX2vr
売れるかうけるか気にしてないからだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 13:16:23.721 ID:mSagxl0S0
面白いけど読むの疲れる
あと毎回、話の締めで
少年漫画にありがちな
「トドメの一撃」をあえていつも
避けてるから読んだ後モヤモヤする
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 13:19:25.222 ID:EQndIZFWM
カイトやネテロ死んだ蟻編で終わらしときゃ良かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました