バイオハザードは一度原点回帰させるべき

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:02:28.633 ID:VVvmWJ8GM
いつも原点回帰原点回帰言って嘘つくのやめてもらっていいですか!?
俺(識者ユーザー)が求めてるのはそういうのじゃないんよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:02:56.194 ID:7Lnti45d0
ほならラジコン操作にしますね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:04:46.599 ID:mGS1cOc80
>>2
それはダメです
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:03:06.178 ID:6ZcBm3eer
ラジコン操作でインクリボンってこと?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:04:10.173 ID:UckGLQ85r
クリスをスリムにすんのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:05:32.096 ID:CkzXN+jCd
RE2が割と良い感じだったけどあれじゃ駄目か?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:06:01.799 ID:2/xQwvw8a
(´・ω・`)バイオらしさってなんなんだろうね
アイテムやりくりする要素がでかい気がすんだけども
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:06:48.196 ID:1fXj6h4X0
re2めちゃくちゃ良くリメイクされたよな
やり込み要素半端なかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:07:45.656 ID:ryUcnmkn0
ノーセーブ
ノースプレー
3時間以内クリアでランク制
これだけでいい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:07:46.356 ID:zWnmEAJI0
バイオらしさは敢えて言うなら3までなんだろうけど
常に色んな形態に挑戦してきてるんだならバイオらしさなんてファンの勝手な押し付けだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:10:27.793 ID:mGS1cOc80
>>11
でもそんなこと言って特色を度外視してるからFFもバイオも凋落するんだと思うわ
もう他のゾンビゲーと大差ないわけじゃん?
やっぱり礎として存在したバイオらしさっていうものをもっと尊重して残すべきだったんだと俺は思うけどね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:13:19.552 ID:zWnmEAJI0
>>15
凋落してると思ってんのはお前みたいな懐古厨だけだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:08:39.026 ID:+kGEW5TJM
ゲーム内キャラが年をとる設定何とかならん?
フィクションなんだからリアルタイムに合わせる必要無いだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:09:13.936 ID:SR7LG7Wfa
RE4とかやってないでコーベロ出せって言ってんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:09:40.788 ID:gg5J+sb/d
らしさを追い求め続けると今度はマンネリとか言い出すんだろ
めんどくせえ奴だな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:11:03.893 ID:ETgS/p9ud
6は糞だと思ったけど他は全部好き
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:12:16.392 ID:Sa6pJ368a
6はクソだけどエイダがえっちだから・・・
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:12:59.133 ID:jgykLdxMp
口だけ星人の言葉に耳を傾けるより売れるものを作れば良いよ。金がなきゃ良いものは作れない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:13:44.471 ID:KVGSkMk10
俺の中でバイオはゲームは3まで、映画は2まで
それ以降は別作品
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:17:25.516 ID:BLWI1I2xd
4て評価高いけどなんか違うんだよな…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:18:31.463 ID:jgykLdxMp
正直、俺は6>4派。操作感のストレス具合半端ねーんだよ4は
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:20:35.470 ID:CmZZ0HD2a
リベレーション「原点回帰!」
7「原点回帰!」
re2「原点回帰!」

何回原点回帰すんねん

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:21:54.094 ID:VVvmWJ8GM
>>23
ほんこれ
そしてどれも大嘘だったという
三上を戻せ三上を
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:20:54.978 ID:vXmZQqAPd
6は操作方法変わってよくわからなくなったな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:21:41.524 ID:ryUcnmkn0
4以降は勝手に別ゲー名乗っていいから
ベロニカと4の間の物語作れよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:22:36.491 ID:jgykLdxMp
>>25
あるよ。2作品もニワカスかよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:25:47.180 ID:ryUcnmkn0
>>28
クロニクルなんてゴミカウントでもしてんのかよ
話にならんからガキはすっこんでろって
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:22:10.789 ID:TE27XKWZa
6はQTEがね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:24:41.822 ID:fyX//jqdM
6は操作性が良すぎたせいでサバイバル感ほぼなくてcodのゾンビモードみたいになってた
L1+R1のクイックショットだっけ?が強すぎて囲まれてもなんとかなっちゃう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:27:29.369 ID:VjdN0N9a0
1のリメイクは?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/13(水) 10:30:38.848 ID:A2w4eMHM0
6が普通におもろかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました