バイオハザードをビビりながらやってる人って違和感しかなくね??

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:47:22.894 ID:AqOlHRUs0
演技っぽいというか、、
ていうかバイオってそういうゲームじゃないだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:47:40.890 ID:EJbWTwx20
いやこわいわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:47:55.415 ID:AqOlHRUs0
>>2
いやこれホラゲーじゃないぞ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:48:06.213 ID:dRat+PXM0
モニター酔いにビビりながらやってる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:49:38.971 ID:AqOlHRUs0
>>4
FPSってやりづらそうだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:48:52.257 ID:gyoFhkIl0
ちょっと前まではホラーゲーじゃなくて超人アクションゲーだったから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:50:19.317 ID:AqOlHRUs0
>>5
ほんとね
モンハンと変わらないのにビビる要素あるか…?って思っちゃうわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:49:45.772 ID:E82EbmTLM
持ち物を整理整頓して出来るだけ持てるようにするゲームだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:49:52.687 ID:T3gTRz+ZM
わし?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:49:57.109 ID:pIKnwnZf0
ラジコン操作で呻き声はするけどカメラには映ってないゾンビは怖かった
2以降はお祭りゲー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:50:23.257 ID:KocNiIJH0
今は特定の場面しかホラーしていないからな
サイレントヒルがまだ続いていたらそちらの方がよっぽどホラーしていたと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:50:42.656 ID:9F7RGmQk0
7の前半はホラーっぽくてよかったのに
8はなんでいつものバイオに戻ったんだ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:51:32.757 ID:DQbcLPKu0
>>12
怖すぎて買ってもらえなかったからって公式がゆってるよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:53:25.232 ID:KocNiIJH0
>>17
それ公式番組のバイオ村の製作理由だけの話だ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:59:12.708 ID:4bDyXD/R0
>>12
赤ちゃんを忘れたのか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:50:43.329 ID:S+vYOcuJ0
武器とりあげられて戦えない状態で気持ち悪いの出てくるのは違うわ
それは反則だろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:51:07.916 ID:Q9hWACxwa
周回するのがマジで嫌なぐらい初見ベネヴィエント邸怖かったけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:51:13.930 ID:J2rBV/xj0
最近のはホラーの恐怖よりビックリする方だな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:51:27.105 ID:z6+ahKKLM
了~解!!(上昇)!!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:51:51.905 ID:AqOlHRUs0
なんか最新作のビレッジ?をビビりながらやってる配信者いるんだが
マジで違和感しかないわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:51:59.622 ID:BTtY4LAt0
EIKOも?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:52:13.883 ID:AqOlHRUs0
ホラー要素1ミリもないんだが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:52:39.473 ID:XeEOizG70
慣れただけだよ
ホラー嫌いな奴には無理
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:53:20.304 ID:AqOlHRUs0
>>21
いや俺バイオやったことないよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:53:35.437 ID:XeEOizG70
>>22
絶対言うと思ったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:53:46.783 ID:KK/pr5/c0
2くらいまでならそういう雰囲気もあった
3以降は単なるモンスターパニック
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:54:27.068 ID:gvP92hL0r
バイオハザードは1と2までだろ
それ以降はゲーム性違うから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:56:06.688 ID:C74ZLvb10
>>26
ほんそれ
ナンバリングするなら全部外伝って付けろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:55:17.652 ID:Lov6Yjsaa
セーブ部屋の安心感もうなくなったな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:55:21.526 ID:Tkbufr/md
未プレイで怖くないアピールかわいい
小学生かな?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:57:06.145 ID:AqOlHRUs0
>>29
いや普通に怖くないよ
てかホラー要素を無理やり倒せちゃう時点で怖いわけなくね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:55:36.797 ID:3/qa1d6ta
オ●ニーしててカーチャンにドア開けられるのはバイオハザードになりますか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:55:41.339 ID:lWVj+HZh0
ホラー苦手だから5.6くらいが丁度良かった
7以降はできなかった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:56:13.612 ID:gyoFhkIl0
4くらいからは映像技術も上がってホラーじゃなくなったもんな
3くらいまでは粗い映像で怖さもあったが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:56:17.977 ID:H+JAzJii0
バイオ7やってるけどこれが怖い?って感じるのって
今までのバイオとちがって一人称視点だから敵の位置や距離感がよく分からねーから
死にそうで焦ってそれが怖いってだけだな

あと3D酔いしやすくなって一時間やるだけでなんか翌日肩がガッチガッチになってそれが怖い

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:57:03.710 ID:XKBcfS/Md
8の赤ちゃんは久々にビクッとなったな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:57:31.926 ID:LQJ5Szxcp
バイオハザード7をVRでやった事あるんか?マジで歩くだけで怖すぎてゲームが進まんかったぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:57:40.321 ID:OX3prHNo0
バイオやったことないくせにバイオってそういうゲームじゃないだろとか偉そうに言う奴wwww
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:57:55.012 ID:C74ZLvb10
超人が化け物倒すってホラーじゃなくてアメコミヒーローものだもんな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:58:10.953 ID:ck83OSYHM
サイコブレイクならいい?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:58:36.224 ID:JWpYcG9yd
>>40
あれはホラーじゃなくてあたまがおかしいだけよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:58:19.867 ID:gyoFhkIl0
せめてプレイしてから物言えよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 19:58:21.162 ID:ck83OSYHM
ラストオブアスならいい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました