
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:47:26.982 ID:TrZM2R6x0
日本って学歴社会じゃなくね?
学歴社会ってのは韓国とかインドとかみたいに学歴で人生そのものが決定されるような社会だろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:47:56.986 ID:VXrJPyNQ0
日本は学歴社会だよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:49:42.891 ID:TrZM2R6x0
>>2
違うだろ
学歴が無くても優秀なら出世できる訳だし
違うだろ
学歴が無くても優秀なら出世できる訳だし
韓国は一流大学卒じゃないとどんなに優秀でも出世できない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:52:53.193 ID:4zUBYHAa0
>>5
少なくとも日本じゃある程度の学歴無いと下働き確定よそんなんで出世したとこで所詮下働きの範疇か安月給が関の山
日本で学歴無くてなおかつ地位を得たのは大体個人事業主か会社立ち上げたかの二択
少なくとも日本じゃある程度の学歴無いと下働き確定よそんなんで出世したとこで所詮下働きの範疇か安月給が関の山
日本で学歴無くてなおかつ地位を得たのは大体個人事業主か会社立ち上げたかの二択
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:59:49.205 ID:TrZM2R6x0
>>8
いや、全然間違ってるよ
高卒でも優良中小企業や大企業一般職で入社して、そこから本店勤務に出世することもある
いや、全然間違ってるよ
高卒でも優良中小企業や大企業一般職で入社して、そこから本店勤務に出世することもある
学歴社会ならありえない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:06:59.679 ID:4zUBYHAa0
>>16
反論になってないからもう少し文書くときは一旦間を置くことをお勧めしておこう
反論になってないからもう少し文書くときは一旦間を置くことをお勧めしておこう
学歴ってのは上から見たら社に合った人間かどうかを振り分ける一種のフィルターでな
幾ら社内での地位を上り詰めようと給料安い待遇悪い企業の中でとかじゃお察しなのよ
学歴だけが全てとは言わないが学歴によって得られる就ける場所・稼げる額・肉体的負担のアベレージは大きく変わるという事を学んでおきなされ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:08:28.896 ID:TrZM2R6x0
>>22
長い
3行でまとめてくれ
長い
3行でまとめてくれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:17:29.208 ID:4zUBYHAa0
>>24
人に主張を伝えたい時はまずは長文読み書き出来るようになってからにしましょうね
人に主張を伝えたい時はまずは長文読み書き出来るようになってからにしましょうね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:19:56.062 ID:TrZM2R6x0
>>33
人に読んでもらいたいなら簡潔にまとめよう
自分よがりじゃ無く他人のこと考えようよ
そういうことを考えられるかどうかが「能力」だよ
人に読んでもらいたいなら簡潔にまとめよう
自分よがりじゃ無く他人のこと考えようよ
そういうことを考えられるかどうかが「能力」だよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:22:51.658 ID:4zUBYHAa0
>>35
つまり所々のレスで三行にまとめられてないお前は自ら「無能」の証明してるって事だな
自らの言動で自身の首を絞めるとは哀れな
つまり所々のレスで三行にまとめられてないお前は自ら「無能」の証明してるって事だな
自らの言動で自身の首を絞めるとは哀れな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:26:33.242 ID:TrZM2R6x0
>>36
いや、三行で纏めるのも纏めないのも時と場合によるよ
そもそもの構成の読みやすさとかもあるし
いや、三行で纏めるのも纏めないのも時と場合によるよ
そもそもの構成の読みやすさとかもあるし
空気読んで臨機応変に対応しようよ
それが「能力」だよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:29:22.174 ID:4zUBYHAa0
>>37
結局まともな反論出来ずに読めないと逃げるだけの行為で能力とは片腹大激痛でワロタ
そうだよな>>22にまともに返せる能力無くてレスバに逃げるしか無い程度の無能だからしょうがないよな
結局まともな反論出来ずに読めないと逃げるだけの行為で能力とは片腹大激痛でワロタ
そうだよな>>22にまともに返せる能力無くてレスバに逃げるしか無い程度の無能だからしょうがないよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:31:15.862 ID:TrZM2R6x0
>>41
いや、自意識過剰すぎだよw
多分俺含め誰1人君の長文読んでないよw
3行で纏めたら相手にしてあげるから
そう怒るな
いや、自意識過剰すぎだよw
多分俺含め誰1人君の長文読んでないよw
3行で纏めたら相手にしてあげるから
そう怒るな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:34:52.408 ID:4zUBYHAa0
>>42
はいはい>>22への反論出来ないだけねお気の毒に
ここで真っ当に反論出来たらこっちの論の完全敗北なのに勿体無い
はいはい>>22への反論出来ないだけねお気の毒に
ここで真っ当に反論出来たらこっちの論の完全敗北なのに勿体無い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:38:10.811 ID:V6bBmYDb0
>>22
ざっくりだが
同じ額稼ぐのに3kかそうでないかブラックかホワイトかって認識でおk?
ざっくりだが
同じ額稼ぐのに3kかそうでないかブラックかホワイトかって認識でおk?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:40:21.346 ID:4zUBYHAa0
>>47
概ねその認識でいいよ
概ねその認識でいいよ
それが学歴で大幅に左右されるし足りない学歴を埋めるには結構な労力と成果を要する
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:46:21.900 ID:dXH6I93b0
>>16
大企業一般職(ヤ●ト契約社員)
大企業一般職(ヤ●ト契約社員)
うーんこの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:48:23.413 ID:TrZM2R6x0
日本は大学行っても行かなくても大して変わんないよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:49:30.615 ID:MpeTQNXS0
国立、gmarch以上なら確実に変わるだろ
それ未満は高卒と大差ない
それ未満は高卒と大差ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:51:26.292 ID:TrZM2R6x0
>>4
いや、変わんねえよ
日本は能力主義社会
優秀なら学歴なんて関係ない
学歴はあくまで入り口で優秀かどうかの物差しに使われる程度
いや、変わんねえよ
日本は能力主義社会
優秀なら学歴なんて関係ない
学歴はあくまで入り口で優秀かどうかの物差しに使われる程度
韓国とか中国とかインドはどんなに優秀でも学歴がなけりゃ出世できない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:53:34.218 ID:MpeTQNXS0
>>6
いや、変わるよ
お前の周りがFラン卒と高卒しかいないだけでな
いや、変わるよ
お前の周りがFラン卒と高卒しかいないだけでな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:55:40.221 ID:TrZM2R6x0
>>10
変わんないよ
お前の周りが能力ないってだけで
変わんないよ
お前の周りが能力ないってだけで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:04:28.218 ID:MpeTQNXS0
>>11
なぜ、そう思うんだい?
なぜ、そう思うんだい?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:52:47.918 ID:TrZM2R6x0
日大卒だろうと東大卒だろうと、東大卒の奴より日大卒の奴が社会人として優秀であれば、日大卒の奴が出世する
もちろん例外もあるが、社会として一般的にそうなってる
もちろん例外もあるが、社会として一般的にそうなってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:53:02.932 ID:+fnr464n0
中卒の俺が結婚して家買って子供大学出せたから学歴だけでは無いだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:55:52.206 ID:vz89senu0
大学以前に中学受験で人生全部決まるような国じゃない時点でクソ緩い
後から大学行っても認められるとかすげえ優しいよ
後から大学行っても認められるとかすげえ優しいよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:58:13.093 ID:4zUBYHAa0
>>12
そもそも学歴がクソだろうが仕事してなかろうが最低限基本的人権維持したまま生きられるだけで超絶ダダ甘でクソ緩いでしょこの国
そもそも学歴がクソだろうが仕事してなかろうが最低限基本的人権維持したまま生きられるだけで超絶ダダ甘でクソ緩いでしょこの国
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:59:32.569 ID:vz89senu0
>>14
その通りだな
弱者に厳しかったら絶望して自殺してると思うわ
その通りだな
弱者に厳しかったら絶望して自殺してると思うわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:02:40.128 ID:4zUBYHAa0
>>15
弱者というより制度を制度として使える弱者だな
まあ使えなく(使わなく)てもホームレスとして生かさせてくれるとこがあるだけ普通に有情
弱者というより制度を制度として使える弱者だな
まあ使えなく(使わなく)てもホームレスとして生かさせてくれるとこがあるだけ普通に有情
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 20:56:28.387 ID:USXI5dV70
氷河期より上は学歴社会
それより下は能力主義(能力主義ではない)
それより下は能力主義(能力主義ではない)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:01:15.635 ID:9IpEdM370
偏差値35の高卒の俺が偏差値69の高校で部活コーチやってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:02:09.451 ID:TrZM2R6x0
韓国とか大学行かないとまじで人生終わるからな
家建てて車買って子供作って
みたいな暮らしはできない
日本は能力次第で全然可能
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:04:35.743 ID:TrZM2R6x0
韓国なんかは銀行で金借りるのも学歴が必要
大学言ってないから事業資金借りられない
みたいなことが普通
大学言ってないから事業資金借りられない
みたいなことが普通
日本ではそんなの一般的にない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:07:37.150 ID:bHBdqc7P0
日本は別に学歴重視されてないからな
学歴を能力の指標としてしか使ってない
目的でなく手段
学歴社会というのは学歴そのものを指標にする社会
学歴が手段でなく目的になってる
学歴を能力の指標としてしか使ってない
目的でなく手段
学歴社会というのは学歴そのものを指標にする社会
学歴が手段でなく目的になってる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:10:20.787 ID:TrZM2R6x0
>>23
ホントにこれ
日本が学歴社会なら治安が安定してる国全部学歴社会ってことになる
ホントにこれ
日本が学歴社会なら治安が安定してる国全部学歴社会ってことになる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:13:42.907 ID:iUT8CblN0
日本で学歴ってあれば有利レベルが普通だよな
学閥とかがある所に行こうとすると必須とかになるだろうけど
世の9割9部はそこまで行かないし
学閥とかがある所に行こうとすると必須とかになるだろうけど
世の9割9部はそこまで行かないし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:16:58.908 ID:TrZM2R6x0
>>26
そうそう
社会の入り口で有利にはなる
あと、ごく一部の学閥がのさばってる企業なんかでは出世に影響する
そうそう
社会の入り口で有利にはなる
あと、ごく一部の学閥がのさばってる企業なんかでは出世に影響する
こんなのは世界共通
アメリカだろうとどこだろうと同じ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:14:30.549 ID:USXI5dV70
今の日本は縁故主義だろ
ミャンマーとかの後進国と同じだよ
そろそろ警察が腐敗して賄賂とかはびこりだす頃
ミャンマーとかの後進国と同じだよ
そろそろ警察が腐敗して賄賂とかはびこりだす頃
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:14:43.944 ID:TrZM2R6x0
学歴が無くたって住宅ローンが組めるし、自動車ローンも組めるし、政治家にもなれるし、出世も出来る
学歴社会ならこんなことありえない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:15:30.112 ID:+fnr464n0
なんか学歴社会じゃ無ければ自分は成功出来ていたみたいな奴居るな
おまえはどう転んでも底辺だよ
おまえはどう転んでも底辺だよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:18:45.142 ID:TrZM2R6x0
>>30
結局は努力次第、能力次第なんだよな日本は
結局は努力次第、能力次第なんだよな日本は
日本で学歴がないからローン弾かれたなんて話聞いたことない
学歴のない政治家だっていっぱいいるし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:27:46.848 ID:TrZM2R6x0
てかなんでこんな必死で俺のスレに書き込んでんだろこの人w
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:28:30.138 ID:iUT8CblN0
学歴社会の意味するところが
「学歴次第で有利になる」なのか「学歴で全てが決まる」かで
だいぶ認識は変わるわな
「学歴次第で有利になる」なのか「学歴で全てが決まる」かで
だいぶ認識は変わるわな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:32:28.606 ID:TrZM2R6x0
>>40
学歴社会ってのは学歴そのものを重視する社会のことでしょ
日本は違うよね
あくまで学歴は能力を測る物差しの一つに過ぎない
学歴社会ってのは学歴そのものを重視する社会のことでしょ
日本は違うよね
あくまで学歴は能力を測る物差しの一つに過ぎない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:33:18.410 ID:4zUBYHAa0
>>40
どっちも学歴社会だと思うけどねあくまで主観だが……ただ進行度合が違うだけで
少なくとも>>1のは凄まじく極論ではある当人の出してるケースは学歴社会の中でも末期も末期レベルの代物だし
どっちも学歴社会だと思うけどねあくまで主観だが……ただ進行度合が違うだけで
少なくとも>>1のは凄まじく極論ではある当人の出してるケースは学歴社会の中でも末期も末期レベルの代物だし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:34:03.247 ID:oQ+wnadl0
まあ韓国とか中国とかよりはマシだよね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:41:41.238 ID:bHBdqc7P0
なんか自演始めてて草
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:47:23.649 ID:8JF60bTA0
>>49
イッチの自演かな🙄
イッチの自演かな🙄
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:44:33.692 ID:oQ+wnadl0
出世は学歴関係ないとか言ってるけど学閥とかある会社もあるからなあ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:47:21.446 ID:TrZM2R6x0
>>50
あるね
でもそんなの社会全体で言ったらごく一部じゃん
大企業でも殆どそんなのないよ
あるね
でもそんなの社会全体で言ったらごく一部じゃん
大企業でも殆どそんなのないよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:48:19.028 ID:W4BrT3w10
>>52
でもお前大企業エアプじゃん
でもお前大企業エアプじゃん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:48:44.738 ID:oQ+wnadl0
学歴ないのに大企業行けるわけないだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:51:39.227 ID:TrZM2R6x0
>>55
いけるけど?
大企業の社員って製造とかインフラとかは大半が大卒未満な訳だが
JR然りトヨタ然り
いけるけど?
大企業の社員って製造とかインフラとかは大半が大卒未満な訳だが
JR然りトヨタ然り
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:53:54.839 ID:4zUBYHAa0
>>55
>>1は終始入社としか言ってないから契約社員も括りに入れてたり大企業(エッセンシャルワーカー)という頭お花畑な認識かもしれない
>>1は終始入社としか言ってないから契約社員も括りに入れてたり大企業(エッセンシャルワーカー)という頭お花畑な認識かもしれない
それなら学歴無くても〜とか馬鹿な言動にも辻褄は合う
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:56:05.536 ID:TrZM2R6x0
>>59
いや?正社員前提で話してたけど?
お前ってトヨタやJRの社員はみんな高学歴と思ってるのか?
いや?正社員前提で話してたけど?
お前ってトヨタやJRの社員はみんな高学歴と思ってるのか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:58:38.130 ID:4zUBYHAa0
>>60
おっとエッセンシャルワーカーについて無知じゃないと出てこなさそうなレスが来て困惑
意味をまともに知ってればそんな馬鹿げた思い込みしない筈なんだがな
おっとエッセンシャルワーカーについて無知じゃないと出てこなさそうなレスが来て困惑
意味をまともに知ってればそんな馬鹿げた思い込みしない筈なんだがな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 22:02:23.199 ID:TrZM2R6x0
>>62
「一般職」には契約社員は含まれないんだが
それくらい知っとこうよ…
「一般職」には契約社員は含まれないんだが
それくらい知っとこうよ…
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 22:07:05.881 ID:4zUBYHAa0
>>63
そういえば君そんな事書いてたな
君があまりにお花畑な事書きすぎててすっかり頭から飛んでたよスマンね
そういえば君そんな事書いてたな
君があまりにお花畑な事書きすぎててすっかり頭から飛んでたよスマンね
ところでエッセンシャルワーカーの意味も分かってないみたいだし君の>>60の例まんま漏れの主張に沿っててダブスタ起こしてるからやっぱり頭冷やした方がいいんじゃないかな?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:51:43.804 ID:FdVs7K+K0
自分が低学歴なのを嘆き過ぎて頭おかしくなって立てたのかとしか思えないスレ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:53:03.458 ID:TrZM2R6x0
>>57
悪いな
俺は高学歴に分類される
悪いな
俺は高学歴に分類される
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 21:58:23.116 ID:TrZM2R6x0
そもそも「一般職」って言ったと思うけどな
「一般職」に契約社員は含まれないってこと知らないんだろうな…
「一般職」に契約社員は含まれないってこと知らないんだろうな…
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 22:14:20.895 ID:BYINwgFS0
日本の学歴社会は超甘いよ。
アメリカとかフランスとか超学歴社会だから。
アメリカとかフランスとか超学歴社会だから。
コメント