- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:34:16.959 ID:jSsSE9a40
- マジで面白いんだけどいまいち人気が出ない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:35:13.206 ID:0R1kheGz0
- 1弾だけやってた
Xレアの加工が綺麗で好きだったわ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:36:01.579 ID:jSsSE9a40
- >>2
俺は少年ダンさんの頃やってて最近本格復帰した
加工も良いし裏面も綺麗だよな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:36:17.567 ID:xUJCrEDh0
- コアのせいで手軽さにかけるのがな
個人的には大好きなんだが子供が必要数買うのは辛そう - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:40:13.543 ID:jSsSE9a40
- >>4
>>5
スターターにいっぱい入ってるし、今は大会知らないけど昔大会参加でコア配布してなかった?>>6
問題はMTG式の両面カードなんだよな、あれMTGが公式で失敗扱いしてるのに
デュエマ方式なら良かった - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:42:08.384 ID:xUJCrEDh0
- >>8
スターター割とチンケな量しか入ってないじゃん
普通にエンジョイ勢キッズは公式大会も出ねえし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:36:25.415 ID:oM+QVFdQa
- コアが足りない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:36:57.956 ID:N36FW5rc0
- 両面カードでたんだよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:38:33.665 ID:wWWNxeRV0
- なんかかわいいばばあの魔女が出てくるアニメはちょくちょく観てたな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:43:19.123 ID:jSsSE9a40
- >>7
ブレイヴかな?>>9
そうか?結局やり続けてるうちにコアなんてむしろ余りそうなぐらいにはスターターって入ってね?
30個はあるでしょただコアは無くしやすかったりコアを使ったシステムだから手間かかるってならわかるが
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:46:59.457 ID:xUJCrEDh0
- >>13
そら続けてたら余るけどそこまで続けるような奴はそう辞めないだろ
初めて間もないキッズが不自由する時点でちょっとね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:48:15.753 ID:jSsSE9a40
- >>16
言うて昔は結構やってたキッズも見かけたんだけどね、彼らはどこへやら
でも一度始めたTCGって1年2年ぐらいはよっぽどじゃなきゃ続けるもんじゃない?けどコア30個もあれば基本最初の頃なら足りると感じなくもない、緑使いでもない限りは
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:42:24.509 ID:bAEV/wVw0
- 不足コストはブレイドラから確保
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:42:53.211 ID:RHLZIrlP0
- コアはアルミホイル丸めてつくってたで
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:43:09.301 ID:u+jrqEJkd
- 遊戯王さえあればいい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:45:38.636 ID:AucyilUo0
- バトスピ楽しかったけどアルティメットらへんでやめてしまったわ
今はゼノンザードやってる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:46:51.381 ID:jSsSE9a40
- >>14
俺アルティメットまではアニメだけしか見てなかったのよね
ゼノンザード面白い?基本DCGが合わなくて名前だけは知ってるけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:51:46.025 ID:AucyilUo0
- >>15
ハースストーンやって俺がやりたいのはこれじゃないんだよなぁって思ってすぐやめたけどゼノンザードはバトスピと少し似てるからやってる
同じバンダイだし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:52:55.231 ID:jSsSE9a40
- >>21
ハースストーンもだいぶ前はやってたけど全然追ってないなぁここ数年
ゼノンザードって確かAIに戦わせるやつでしょ?自分で操作とか出来ないのか - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:56:06.979 ID:AucyilUo0
- >>23
自分で操作できるよ
相手のAIとバトルする感じ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:56:45.122 ID:jSsSE9a40
- >>26
なんかよーわからん、対人ってわけやないのか
つまり実質対CPU? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 09:02:46.630 ID:AucyilUo0
- >>27
そーね
募集すれば対人戦も出来るけど基本は学習するCPUとバトルかな
長考とか気にせず出来るし煽りもないから楽だけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:49:37.058 ID:pQHbTds8M
- インフレしすぎ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:51:59.126 ID:jSsSE9a40
- >>18
実質インフレしきった最近の環境しか知らないから割とこんなもんかで済んでる
昔やってた時は他のTCGもあってほとんど触らずに引退したし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:50:29.629 ID:kYLQjdHdr
- ライフで受ける!
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:50:45.801 ID:kWUZ2nxz0
- こぉぉぉぉぉい!
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:53:43.770 ID:pQHbTds8M
- もうコラボ以外いらないよね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:54:45.173 ID:jSsSE9a40
- >>24
最初仮面ライダーだけ触れてたけど本家に久々に触ってめっちゃ楽しんどるで
コラボも本家も両方あってほしい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:58:00.761 ID:hVk3x6s80
- 神速あたりで辞めて情報だけ追ってるけど今どうなってんの?
後ろにでっかい守護神みたいなの出るのは知ってる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 08:59:06.244 ID:N36FW5rc0
- >>28
神速は1弾だが? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 09:02:41.067 ID:hVk3x6s80
- >>29
アニメ見てうん、緑出た辺りでギブだった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 09:00:23.369 ID:jSsSE9a40
- >>28
MTGで言うプレインズウォーカー、遊戯王で言う(ネクサスとはまた別の)永続魔法が並びつつ便利な仕事してくれる
で最新弾はそれらをメタったり壊したりしつつ、今度は表裏入れ替わるカード使う - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 09:00:28.351 ID:jk93lH8T0
- 旦那がバトスピのカード集めすぎて天井まで埋まったんやが
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 09:02:20.375 ID:S35RJjbra
- バトスピ大会のスタッフのバイトやったことあるけど人少なくて楽な現場だった
バトルスピリッツとか言う覇権取れなかったカードゲームwwwwwwww

コメント