- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:00:10.870 ID:23k4tEsi0
- ゲームやる
電源とHDDは流用できる
ミクロATX以下のサイズ
予算8万円いけるか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:00:50.746 ID:yAT094U60
- 電源何ワットよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:02:10.870 ID:23k4tEsi0
- >>2
750wだからハイエンドでも心配ない
ハイエンド詰めないけど - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:00:58.223 ID:zrN17Hzi0
- いける
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:02:29.385 ID:23k4tEsi0
- >>3
いけるよな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:01:18.582 ID:4J4e47qm0
- マインスイーパーならいける
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:03:34.094 ID:4bKQIdqw0
- ゲームやるで、必要なグラボをまずお選びください
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:06:54.572 ID:23k4tEsi0
- >>7
R9 270と1060使ってたからそれくらいの水準でいきたい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:04:13.674 ID:2IQ/uZK/0
- よっぽど場所節約したいわけじゃなかったら普通にデカいケース買えよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:07:15.433 ID:23k4tEsi0
- >>8
場所はめっちゃ節約したい - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:04:43.525 ID:e1DDQaLN0
- オンボでいいしケースいらない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:05:20.370 ID:0g6Sm/+F0
- 今ケースは流行りのh26で節約しようや
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:05:35.291 ID:8vHYNA2MM
- なんでガ●ジはヤるゲームを晒さないのか、理解に苦しむ。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:10:29.214 ID:23k4tEsi0
- >>11
最近はHOI4とfallout4がサクサク動けばまあいいかなって感じ
あとはフライトシミュレーター2020も動けばいいんだけどこれは最悪捨ててもいいかな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:06:08.993 ID:G4bGYNh5d
- ZOTAC2070sに3300Xと450で8万位だろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:11:33.846 ID:23k4tEsi0
- >>12
そんな高性能で高いグラボいらない
8万でって言ったじゃん - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:12:10.211 ID:zrN17Hzi0
- >>17
5万円台だぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:13:35.406 ID:23k4tEsi0
- >>18
??
8万で組むんだからそんな高いグラボつけられないでしょう? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:17:44.642 ID:zrN17Hzi0
- >>20
グラボとCPUとマザー買って他は流用だろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:20:05.063 ID:23k4tEsi0
- >>21
ケースとメモリも買わなきゃ
流用できるのは電源とHDDだけ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:10:53.686 ID:9ttc49rm0
- MINI ITXに1080tiのせてVRゲームすると熱でPCが落ちる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:12:14.530 ID:YGJmeGgXM
- HDDって
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:23:17.390 ID:zrN17Hzi0
- じゃあ1万オーバー位でいける
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:23:26.041 ID:gqsFbwuu0
- PS5かXBOXsX待ったほうが>>1は幸せになれると思う
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:23:28.996 ID:sidGlrBH0
- 今使ってるPCがあるならCPUマザボメモリは全部流用で
グラボだけまたは必要に応じて電源も買い換える - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:26:32.343 ID:23k4tEsi0
- お前らの作りたいものじゃなくて
HDD電源抜きの
ミクロATX以下のゲーミングパソコンの構成考えてほしいんだがなんでお前ら延々とアスペみたいなこと言ってんの…
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:34:25.737 ID:YGJmeGgXM
- なんでHDDなんか使うの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:35:23.395 ID:23k4tEsi0
- >>27
データ用
最悪OSもそこに入れてもいいけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 02:38:02.995 ID:YGJmeGgXM
- いやSSD使えよアホか
パソコン大先生来てくれ、自作構成を考えてくれ

コメント