パルワールドとかいうソニー工作員が騒いでたゲームあったじゃん?

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:10:22.244 ID:/vgKbYhV0
あれ工作員以外でやってたやついる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:11:00.571 ID:TnmC3Skz0
いる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:11:11.193 ID:/vgKbYhV0
>>2
どうだった?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:11:16.988 ID:VcbfGshV0
プレイ40時間ぐらいはすごい面白かった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:11:28.705 ID:/vgKbYhV0
>>4
その後は?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:12:15.598 ID:/vgKbYhV0
>>4
どんな過程を得て40時間消費したの?
やった事ない俺に教えてくれ
なにがゴールなの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:13:29.150 ID:VcbfGshV0
>>10
ゴールなんてないぞ
ただモンスター集めて拠点大きくしていくだけ
でも冒険してる感じがして久しぶりゲーム楽しめた
でも40時間ぐらいでなんか飽きたわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:14:09.272 ID:/vgKbYhV0
>>15
どのへんがおもろいの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:15:49.665 ID:VcbfGshV0
>>19
だから冒険してる感じがして
広いオープンワールドを見たことないモンスターと戦ったり捕獲して冒険するのが楽しかったが
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:20:04.082 ID:/vgKbYhV0
>>25
冒険する感じw
このレベルならどんなゲームもおもろいだろw
クソゲーオブザイヤーのファイナルソードでも同じこと言えるぞw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:20:56.942 ID:VcbfGshV0
>>33
お前はファイナルソードをプレイして冒険してる感じがして夢中になれたの?
どんなゲームでもハマれそうで羨ましいなあ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:23:20.376 ID:/vgKbYhV0
>>35
ファイナルソードやった事ないけどそのレベルだよって話
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:24:52.726 ID:ljvTjZZM0
>>42
パルワールドもやってないのにw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:12:59.812 ID:TnmC3Skz0
>>4
これだな
ジェットラン捕まえた瞬間がピークでその後なにもやることがなくなって引退になる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:11:25.020 ID:YFppXFtV0
指摘されたところちゃんと直したんだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:11:36.713 ID:/vgKbYhV0
>>5
例えば?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:13:34.296 ID:YFppXFtV0
>>7
流行りの部分とかな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:12:13.027 ID:C3lGsDLoa
ソニーと組んでグッズ展開するってのはもうやってんの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:12:20.861 ID:NvOjpV1o0
すごすぎるわポケモンの進化を見たね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:13:55.320 ID:/vgKbYhV0
>>11
それだけじゃソニー工作員とかわらん
中身が無いもないところがソニー工作員をソニー工作員たらしめるところなんだから
あと暇があれば人格否定も
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:13:04.804 ID:/vgKbYhV0
ウイニングポスト2000時間の俺にこのゲームをやってたやつ(ソニー工作員は除く)がどんなところが面白くどんな行動をしてどうしてやめたのか教えてほしい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:13:05.204 ID:fJzSLB0t0
.|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ この前やったけど
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`’ー’´`’u゛-u丶_ノ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:14:16.845 ID:/vgKbYhV0
>>14
おもろかった?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:13:42.150 ID:EAyuH6Ak0
最初はめっちゃ面白いんだけどな
ブリーディングがつまんないからエンドコンテンツもつまんない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:14:53.389 ID:/vgKbYhV0
>>17
だからその面白さを語れよ
俺はウイニングポストのおもしろさ語れるぞ
お前らもソニー工作員じゃなければ語れよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:15:13.170 ID:TnmC3Skz0
>>21
語ってみて
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:18:32.010 ID:/vgKbYhV0
>>22
まず競馬史に準拠なところ
1年ごとにボス馬があって今年は〇〇の産まれる年だからそれ以上の馬作らんと死ぬ!

こういう先を見据えた生産、育成がめちゃくちゃおもろい
三冠馬同士を掛け合わせたらある程度の能力の保証もあるのも面白いしだからこそ三冠とらせたいという気持ちになる
あとは何と言っても系統確立だな
自分のオリジナル馬が系統確立するのは最大の幸福感がもたらせられる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:19:11.412 ID:TnmC3Skz0
>>29
ふむふむ
続けて
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:21:54.328 ID:9pPHhqCe0
>>31
また負けたのかw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:22:45.641 ID:/vgKbYhV0
>>31
競馬史が紡いで来たゲーム
例えば今はいなくなってしまったイットーから始まる華麗なる一族
その華麗なる一族の大繁栄プレイをできる
自分が歴史を動かせる
おもしろすぎんだろこれ
あと世界の競馬にも携われるからグロリアスソングから始まるバラード牝系だったりハイクレア牝系だったり色々作れる
面白すぎる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:23:58.510 ID:TnmC3Skz0
>>40
ほえー
おもろそうだな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:25:04.126 ID:/vgKbYhV0
>>44
クソおもろいからオススメ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:15:24.807 ID:aFBGC3sa0
ARK系始めて触ったからすげー面白かった
もっとかわいい見た目のARKライク増えてジャンル化して欲しい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:18:51.490 ID:/vgKbYhV0
>>23
ARK系やった事ないけど何がおもろいのあれ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:20:51.829 ID:aFBGC3sa0
>>30
サバイバル系ゲームってクソ不自由な状態から始まって、どんどん文明レベル上がって自由度が高くなって効率化出来ているところに達成感がある
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:24:56.212 ID:Nne21c+Z0
>>23
こういうのは大事だね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:15:49.355 ID:/vgKbYhV0
中身の無い面白い←これほどソニー工作員がソニー工作員たらしめるものは無いよなw
普通の人間は自分で面白いところを言語化できるからそのゲームを面白いと感じるわけだからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:16:02.160 ID:FW5my5vi0
サンドボックスなんてどれも似たようなもんだろ
コピー元のARKだって自分が満足したら終わるゲームだし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:16:51.615 ID:aFBGC3sa0
ARKと同じで文明レベル上げて拠点育ててくのが面白い
ARKでいいじゃんって話なんだがARKは見た目で無理
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:19:46.374 ID:aFBGC3sa0
ARKの面白さを語ってる動画とか沢山出てくるからそれ見たら大体わかるよ
パクリ元のARKがひたすら面白いからあんなケバい見た目でもやる人居るんだなぁと改めて思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:20:59.372 ID:/RE+wxZY0
何回も似たようなの立てるってことはこいつが工作員なのでは?🤔
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:23:38.178 ID:/vgKbYhV0
>>36
なんの工作員だよwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:21:53.235 ID:ljvTjZZM0
ガチでハマったけど2週間で飽きた
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:22:42.531 ID:NvOjpV1o0
モンスターを召喚して戦わせられるから任天堂のゲームは面白い
って世の中になるのかな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:25:51.165 ID:aFBGC3sa0
>>39
面白いのはそこよりARKのパクリ部分
パクリ元はARK9割ポケモン1割だからポケモン的面白さを期待するとガッカリする
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:26:54.279 ID:NvOjpV1o0
>>52
ポケモン的ってポケモンは面白くないけど?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:23:04.247 ID:eGgD7xh80
敵硬すぎて飽きた
マルチならもうちょい楽しめたんかね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:24:05.578 ID:8L3tHyGvp
任天堂の間違い?ポケモンに似てるゲームだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:24:44.280 ID:/vgKbYhV0
俺以下の感想すら言えないゴミは退場で頼むわ
おまえらはゲームを楽しむ資格なし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:25:26.270 ID:ljvTjZZM0
やってないもの同士を比較してるのか
頭に蛆でも湧いてるのかしら🥺
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:26:13.296 ID:/vgKbYhV0
>>50
やったこと無いからこそやったことあるやつから本気のレビューを聞きたいだけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:25:50.716 ID:eGgD7xh80
あれ?このスレプレイしてない奴が立てたの?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:28:10.803 ID:/vgKbYhV0
>>51
このスレタイでプレイしたことあったら謎すぎるだろwww
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:29:35.334 ID:YFppXFtV0
>>60
え?謎じゃないが
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:30:19.439 ID:/vgKbYhV0
>>63
謎だけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:26:00.429 ID:YFppXFtV0
馬興味ないから君の感想も変わらないです
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:26:12.307 ID:ljvTjZZM0
イッチくんは脳に蛆が湧いてるんだ🤡
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:26:55.861 ID:/vgKbYhV0
>>54
ソニー工作員特有の人格否定でました~wwww
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:26:34.643 ID:/vgKbYhV0
冒険かん?
あっさwwww
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:27:15.014 ID:ljvTjZZM0
ウマゲェジはぱちょこんも持ってなさそう😃
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:28:44.939 ID:/vgKbYhV0
>>59
RTX4070でやってるけど
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:28:25.778 ID:ljvTjZZM0
ウマゲェジはパカだからレッテル貼りと妄想しか出来ないンゴね🤗
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:30:13.168 ID:ljvTjZZM0
ウマゲェジはアイドルでシコシコパカパカするソシャゲゲェジってマ?🥺
そんなのがPCゲー語るなんて草生えるンゴニキねえ🤤
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 12:31:10.146 ID:Py5Su2P90
>>64
こういう奴って自分が言われたら効く言葉を並べてるだけなんだよなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました