パルワールド買ったけど木を殴ったり石殴ったりモンスター殴ったり退屈すぎるんだが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:47:43.431 ID:jMR9EmIU0
これっていつから楽しくなる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:48:16.307 ID:X2uMP3sH0
まだアーリーアクセスだろあれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:48:28.953 ID:xv6X9z2/0
ずっとその繰り返し
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:49:35.708 ID:jMR9EmIU0
>>3
さすがに虚無過ぎないか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:49:24.969 ID:aVlrPyTm0
自分で考えられる知能が無いと楽しめないかもなママに頼んで積み木からまずは始めてみたら?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:49:57.560 ID:jMR9EmIU0
>>4
すまん木殴るのそんな楽しい?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:51:15.299 ID:rK/aY2kh0
自分で殴るうちはまだ序盤
ポケモンにそれをやらせるゲームだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:52:32.093 ID:jMR9EmIU0
>>7
だとしてもそれ眺めてるの楽しいか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:00:59.368 ID:rK/aY2kh0
>>8
眺める?
仕事与えてればポケモンが勝手にやってくれてるよ、その間自分は好きに冒険なりすればいい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:53:15.949 ID:p9zTtxS9M
レス乞食
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:54:04.564 ID:aewXCNuv0
FPSって銃で敵撃つだけなんだけど何が面白いの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:55:17.134 ID:jMR9EmIU0
>>10
FPSハマってるやつもやばいよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:54:45.141 ID:iNvj7mHX0
これ最近ステマが酷いよね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:55:33.872 ID:jMR9EmIU0
>>11
何が面白いのか説明できるやつまじでいない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:58:01.211 ID:VAk7UkHh0
おもしろいですって動画を数分みてふーんで終わった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:58:27.837 ID:jMR9EmIU0
>>14
実際にプレイしても速攻飽きる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:58:48.443 ID:XCEObOrA0
直ぐに 木や石はパルモンが叩く事になるから
プレイヤーは主に探索しながらパルモン捕まえる作業になる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:59:29.074 ID:jMR9EmIU0
>>16
モンスター集めるのがメインコンテンツなのか…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 17:59:50.430 ID:aMhb1nKW0
クラフトピアやった限りだと自由度は高いけどやれることは少ない糞ゲだったからこれもそんな感じだろうよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:00:20.170 ID:kPAl0kFu0
拠点レベルを上げるゲームだけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:00:57.023 ID:jMR9EmIU0
>>19
たのしい?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:00:24.819 ID:5u41c1sVa
起き上がった時手首になんか埋まっててボリボリ掻くよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:03:05.673 ID:DJtNHqe8M
というか配信動画しか見てないエアプだろこいつ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:04:17.099 ID:MYrMql6G0
>>23
これなのが丸わかり
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:06:01.880 ID:qFX2AwRV0
一緒にやるやついないと厳しそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:33:26.959 ID:A1szKPbO0
Arkの悪口はやめろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:35:27.116 ID:197OOG0Od
>>26
劣化パルワールドと化しちゃったからな悪口言うつもりは無いけどもう寿命だろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:35:37.628 ID:kp8rvnqT0
ARKはまだ序盤緊張感あったから…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 18:40:38.240 ID:XCEObOrA0
原始時代→近代とテクノロジーを上げていくゲーム
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 19:25:22.103 ID:K+CAF3bu0
動画見た感じ、ARKみたいな雰囲気を感じるけどどうなんだろう
地面をスコップで掘ったり鋤で均したり盛り上げて土の壁作ったりと整地したいけど無理なのかな?
絶妙に配置しづらいんだよね、ARK方式の建築
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 19:26:38.006 ID:Ur8F5n1N0
ポケモンを無制限に出して戦争できるゲームじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました