ビジネスアイデア出すの得意なんだけど、お前抜きでやるわそれってならないようにする方法教えてほしい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:09:55.680 ID:Q+9WUTAA0
アイデアマン(笑)って思うかもしれないけど世の中のニーズを汲み取って今ならこれやったらいけますよってアイデア出すの本気で得意なんよ
だけど肝心の俺の利益にできないって言うかだいたいのアイデアが「それお前いらなくね」状態になる

これを回避するにはどういうのがいちばん賢いのかおしえて

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:10:27.571 ID:ebleu+PB0
そのアイデアをお前は出せないのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:12:03.213 ID:Q+9WUTAA0
>>2
それはもうアイデアではないじゃん
処世術というか技術の部類でしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:10:30.025 ID:G3Gzntmb0
特許取得する
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:11:37.078 ID:dbidLTtg0
アイデアを実行すれば良くね?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:13:13.687 ID:Q+9WUTAA0
>>5
俺だけじゃ実行できないんだよ、俺って周りの人脈がかなりスペック高い人達が多いの
何十億とか稼いでる人とも知り合いだったりして、そういう人だからできる前提のアイデアだったりするんだよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:19:30.808 ID:dbidLTtg0
>>8
じゃあアイデアとか置いといてその人脈売って金にすればいいんじゃね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:23:54.178 ID:Q+9WUTAA0
>>16
いや置いとくなよ何言ってんの
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:12:44.994 ID:TIDiD0dup
頼りすぎなんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:14:02.727 ID:Q+9WUTAA0
>>7
俺は所詮絵に描いた餅だし、実行できるスペックがない
まさに脚本家しか出来ないんよ俺
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:14:35.949 ID:d7VpD1Vha
アイデアマンのくせに問題解決のためにアイデア出せないとか終わってるじゃん
だからお前抜きでやるわってなるんだぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:16:48.827 ID:Q+9WUTAA0
>>10
いやそんなん言われても俺一人じゃ出来ないしそのアイデアに俺いらないこと多いしそればっかりはアイデアでどうこうならんて
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:14:42.068 ID:AYwbq9XN0
そもそも技術を持たない素人が考えたアイデアを採用してくれるもの好きなやつなんているのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:17:14.231 ID:Q+9WUTAA0
>>11
いるでしょ使えるんだから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:14:57.280 ID:UCDQwCJir
ビジネスモデル特許とかあったな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:15:29.897 ID:RxxSdrOFM
脚本家舐めんな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:21:53.506 ID:0dnj/+jXp
んでお前のアイデアで人脈(笑)の人たちはいくら儲かったの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:25:28.372 ID:Q+9WUTAA0
>>17
事業アイデア出して3000万くらい儲けが出るまで成長してるのはあるね
それは成果報酬で200万もらったけどおれとはもう関係ない
人脈(笑)って言ってるけどいわゆる港区系の人達だから多分君が普通に生きてても絶対に出会わんような人達だよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:27:27.759 ID:0dnj/+jXp
>>19
ワロタ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:31:15.735 ID:Q+9WUTAA0
>>22
笑って誤魔化しても現実は変わらないよ😓
君が嘲笑しても少なくとも俺が接してる人達は君が出会うレベルの遥か上だし
多分君からしたら俺も遥かに上だしね😰
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:26:59.959 ID:BD9DC5Orr
港区系(笑)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:27:11.382 ID:pjThDi03d
つかそういう人ってそういうもんじゃねーの?
ほらガイアとかカンブリア宮殿とかでやってんじゃん
パン屋やらなん店舗もプロデュースしてますみたいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:29:50.775 ID:Q+9WUTAA0
>>21
どういうことや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:31:45.177 ID:pjThDi03d
>>23
なんか旅館の経営改革とかアイデア出す人
その当人は別に旅館経営とかしてるわけじゃないじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:35:06.288 ID:Q+9WUTAA0
>>25
ようはコンサルのことでしょ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:35:54.497 ID:pjThDi03d
>>27
それか?まぁそれでいいや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:34:34.180 ID:U2/0z9Cna
アイデアだけで定額制で取るのは無理でしょ
売り切りで勝負するしかない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:36:08.554 ID:Q+9WUTAA0
>>26
やっぱそうよな、だからアイデア出したとして俺を例えば役員に入れたりとかそういう恩恵が欲しいんだけど
中々ねそう簡単にはいかないんよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:36:05.526 ID:sl/iLVn00
経営タイプじゃなくてイノベーションタイプってこと?
そんないろんなアイデア出せる人材ならむしろ重宝されそうだけどな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:39:13.359 ID:Q+9WUTAA0
>>29
所詮アイデアマンなんて頭の中にしか使えるものがない人間だから
資本を持ってる絶対敵正義にはどう足掻いても勝てないし、安く使い捨てされるコマでしかない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:38:09.562 ID:pjThDi03d
あー
開発部長的なね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:39:58.808 ID:Q+9WUTAA0
>>31
そう適当なポストにつけてほしいわけ
そういう恩恵がほしいの、これ報酬なって札束渡されてもしょうがないの
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 10:42:27.097 ID:sl/iLVn00
自分で会社とか立ち上げればいいんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました