- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:47:15.174 ID:ZHaV0WZrr
- あれゲームなの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:47:34.103 ID:zlMXEXbX0
- アドベンチャーゲームね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:48:38.206 ID:ZHaV0WZrr
- >>2
ビジュアルノベルとはちょっと違くね? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:49:18.304 ID:iZHAjxsh0
- アドベンチャーは謎の探索パートがあったりする
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:49:19.357 ID:ZHaV0WZrr
- ゲーム全然詳しくないからよくわからんけど
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:50:19.365 ID:ZHaV0WZrr
- 選択肢があるならまだゲームって感じするけどただポチポチ押してストーリー読むだけだったらゲームじゃなくてただの読み物なのになんでゲームのジャンルになってんの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:50:55.016 ID:oWimcNZeH
- わからない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:53:04.289 ID:iZHAjxsh0
- だいたいのビジュアルノベルは声が出る希ガス
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:54:17.247 ID:ZHaV0WZrr
- >>8
声が付いてるのは知ってるけどそうだとしてもゲームとして呼べるのかなって - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:54:56.205 ID:bJcdrWq+0
- インディジョーンズとかグーニーズがアドベンチャー映画なら
アクションRPGのほうがアドベンチャーゲームっていう雰囲気あるよねなんでビジュアルノベルみたいなテキストよむゲームを
アドベンチャーゲームっていうようになったんだろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:55:05.688 ID:l8w16Jyh0
- ソシャゲやってるやつがこれ言ってたらおもしろいな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:55:45.721 ID:J0AyaV/X0
- な?rだろ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:56:35.195 ID:MxfLBkzk0
- サウンドノベルやったら発狂しそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:57:29.976 ID:ZHaV0WZrr
- いやアンチとか逆張りではないぞ
単純にゲームなのか?って疑問が湧いただけ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 18:57:42.587 ID:FW/ZtLQ6r
- 教育とか学習ってゲームジャンルもあるじゃん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:01:11.454 ID:ZHaV0WZrr
- 月姫リメイクが気になってるから色々調べてたら湧いてきた疑問であってビジュアルノベルはゲームじゃないのにゲームぶってるからクソ!みたいなことを言いたいわけではない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:02:34.504 ID:l8w16Jyh0
- まあ合う合わないはあるんじゃね
自分はたまたま当たり引いたからこういうジャンルもいいなと思ったけど
粗悪なものは本当に酷い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:03:12.623 ID:ZHaV0WZrr
- 月姫ってやつはどうなの?思い出補正もないしタイプムーン信者でもないけど前からずっと気になってたんだけど
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:05:46.206 ID:i0l+Xtzha
- 月姫しらんで言うが
選択肢ないならゲームじゃないだろ普通に - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:24:31.872 ID:ZHaV0WZrr
- >>19
俺もそう思うけどゲームとして扱われてるのは不思議だよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:26:32.110 ID:zTsCE77x0
- 月姫は選択肢間違ったら死ぬでしょ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:33:39.672 ID:i0l+Xtzha
- 悪いが月姫から離れるぞ、知らんし
選択肢ないとうたうゲームなんてP17nくらいしか思い当たらん
あれも主人公の思考や言動に介入できないだけで厳密には選択肢あったが - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:36:47.688 ID:ZHaV0WZrr
- 選択肢のない読むだけのノベルゲーもっとあるかと思ってたわスマソ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:37:45.519 ID:ZHaV0WZrr
- ノベルゲーでオススメあったら教えてくれ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:38:59.536 ID:kVxFMTAf0
- >>24
売ってるかどうかわからんけど
5分後の世界 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:40:08.288 ID:ZHaV0WZrr
- >>26
Amazonであったけど20000超えててワロタ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:38:53.757 ID:o7qGA45o0
- ビジュアルノベルって言ってんだろ
ゲームじゃなくてノベル
ゲームじゃない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 19:40:22.368 ID:gikunQaA0
- ひぐらしとか選択肢なかったけどゲームとして認知されてるな
なんだろ 数年前に議論され尽くしてるような気するけど結論はよくわかんない
ビジュアルノベルっていうゲームジャンルあるじゃん

コメント