ファイナルファンタジーって直訳すると最後のファンタジーだけど

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:50:37.316 ID:UqO1E08fd
最後の言う割には16作も出てるけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:51:02.680 ID:DIgEwfrb0
ファンタジーも訳せよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:51:58.062 ID:scWvNumZd
1作目が売れなかったら会社がファイナルしてたから合ってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:00:02.919 ID:KNFU72ryd
>>4
マジか?
デストラップとかWILLとか作ってる会社だっけ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:03:45.282 ID:/EEpOjPY0
>>15
これは本当
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:51:58.914 ID:SHvDIXyV0
当時の会社の経営がファイナル定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:52:09.652 ID:C3fEPqce0
ゆとりのファンタシー(´・ω・`)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:53:08.227 ID:4lnOLdfp0
FF10だけは最後の幻想 っていうタイトルになんの違和感もないストーリーだったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:53:49.351 ID:F7w1IXG50
これがコケたら倒産するって意味のファイナルだから
崖っぷちって翻訳すると丁度良いかもしれない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:55:05.962 ID:PtBjHe1ea
決定的なファンタジーかもしれない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:56:28.736 ID:vS7VTT+m0
当初はファイティングファンタジーだったが既に使われてたので語感の良さでファイナルファンタジーになった
あまり深い意味は無い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:57:26.287 ID:8OIx97Bt0
あと直訳は訳ではない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:58:05.752 ID:mLcyhqA40
外伝もあるから30くらいはありそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:59:15.588 ID:jwVPEum80
なんか美化されてるけど任天堂のドンキーコングはガチだよ
ドンキーコングが売れなかったらもう終わりだねってなってた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:00:31.794 ID:KNFU72ryd
>>13
そもそもあれそんなに売れてたの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:05:08.350 ID:de63GbFId
>>13
任天堂は元々のカードゲーム部門があるだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 07:59:18.509 ID:g79XZcI7d
16が真のファイナルファンタジーかもしれない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:00:57.295 ID:g+z4dodc0
最後のファンタジーならラストファンタジーじゃないの
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:02:05.853 ID:hu+H/qJO0
R-TYPE FINALも2出たし3出るらしいな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:03:08.722 ID:TfgedjaXa
R-TYPE FINAL も3まであるから大丈夫
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:04:33.400 ID:g+z4dodc0
映画化してまたもや会社がファイナルしかけたよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:06:34.716 ID:/EEpOjPY0
任天堂は花札の会社
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:07:10.203 ID:FGwjgnC70
ドラクエもドラゴンが重要なクエスト対象なの1しかないよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:08:08.484 ID:EThLTdy20
何回も同じ話したけどはじめて見たものとして語る優しいおまえら
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:10:13.067 ID:CEE1JCsQ0
もうレトロRPGはマタやろうと思ってもめんどくさくて
なんとなく動画みて満足してしまう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:13:08.155 ID:RrOjfl820
ベジータがファイナルアタック打っても終わらないから合ってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:17:22.298 ID:rZ7MgMfJp
結局会社も単体じゃ存続出来なくなったから合併したしな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:18:24.601 ID:zuhRaxcdd
Final」とはどういう意味ですか?

最後の、最終の、決定的 な、確定的な

究極のでも通るよね

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:20:20.410 ID:mVLdKs970
究極にしてもおかしいけどな
極の先があるとかどういう状態だよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:26:19.658 ID:5NE8lZQRd
>>30
それが至高じゃ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/26(土) 08:24:07.654 ID:rbZvQoAC0
ウィズやウルティマを参考にしたファンタジー作品なのに独自モンスターやおおなめくじやおおねずみやらしかいないドラクエへのいやみですわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました