
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:20:48.293 ID:yxdId5fk0
- アイズ・オン・ミーしか覚えてない説あるよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:21:20.899 ID:JFkUtcMu0
- ループものだろ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:22:18.528 ID:m0AhdtF/0
- 一位は7だよ
二位は15
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:22:59.203 ID:yxdId5fk0
- >>3
リメイク込みじゃないのそれ? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:24:07.357 ID:m0AhdtF/0
- >>5
違うよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:27:28.913 ID:cMd3X3cc0
- >>5
インターナショナル版含めた世界の売上なら7がダントツ一位
国内売上だけだと8 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:22:31.521 ID:ZMhTcAcj0
- マルフォイと喧嘩→カードゲームに熱中→キスティス先生の臭い息
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:23:05.103 ID:MKmfPxB/0
- 召喚獣のせいでママ先生の記憶失ってて魔女がうんたらかんたら
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:23:17.971 ID:1KMDjhCv0
- カードゲームしてたような
あと、魔女が未来のヒロインやらなんやかんや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:24:28.946 ID:9RipCJld0
- ひとりじゃダメなんだよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:24:49.811 ID:03wKyuHvM
- リノアが可愛いってのとカードゲームがあったのと学園モノってことしか誰も覚えてないはず
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:25:32.233 ID:ETedu/Ff0
- ストーリーの都合のためにカウボーイが仲間と知り合いなことも魔女が養母なことも周りに言わずに居たのがそんなアホなて思ったことは覚えてる
ティファが過去の矛盾を言わない仕掛けの二番煎じ感もあった - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:25:36.019 ID:KIw7meue0
- オーナーが化け物
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:26:14.448 ID:yeGiUlFE0
- カードゲームの達人を目指して世界を旅する陰キャの話だっけ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:26:51.950 ID:u2+MT7mg0
- 普通のルートではいかないときにやらないことをして進行不能バグ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:27:25.976 ID:O+RstW8C0
- 敵が未来から攻撃してくるから未来に行って56す
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:28:02.760 ID:m1cZfZTl0
- リノアアルティミシア説とかあったな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:28:10.543 ID:1KMDjhCv0
- なんだかんだ8面白かったな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:28:28.408 ID:XE/FqIEsM
- 無印だと7より8のほうが売り上げてるよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:28:56.047 ID:Vpk2xuR70
- シリーズ物の売上はほとんどの場合その一つ前の作品のおかげでしかない
俺もFF8はカードゲームと給与システムが斬新だったなあくらいしか印象ない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:30:05.378 ID:zhurTzMf0
- >>20
ジャンクションシステムと敵のレベル連動はFFシリーズにしては斬新すぎただろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:30:47.132 ID:yxdId5fk0
- >>20
それ俺も思ってたけど当てはまるのはff8だけだよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:30:00.512 ID:8ERcGf/o0
- だってもう何十年も前なんでしょ?
13だって子供の頃だもん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:31:26.224 ID:iF9TmI0b0
- ストーリーは覚えてるけど
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:32:28.388 ID:HbbZ+iA30
- 途中でなんか別のキャラに切り替わるし
それがたいした伏線にもなってないし
学園ごと移動するとかおもしろくないしなんか鼻についた作品だった マップ移動の操作性も悪い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:32:37.626 ID:/Qh/jV8g0
- トルプルとかオーラとかメルトンとかあんま聞いたことない魔法が強かったイメージしかない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:33:15.012 ID:uZxZAK9C0
- 8は「あれ?ファイナルファンタジーなのにつまらなくね?」と初めて思った
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:33:29.321 ID:yqLHhvCR0
- 新聞に主人公はバスやレンタカーを使って魔女と戦うと書かれたやつ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:34:12.693 ID:c6dVQXmN0
- 終盤のセーブ地点増殖の伏線とか良過ぎ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:34:16.195 ID:gE1nFhL40
- 8で「ん?」ってなってクソつまらん10が名作扱いされた時にもう自分は客じゃないなって感じてやめた
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:36:54.751 ID:yxdId5fk0
- >>30
そう
でも客じゃないってなったのは9からだな
王道イケメンじゃなくなった
>>32
まんまと戦略にハマった - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:40:10.066 ID:3jUDg67Z0
- >>30
マジでこれ
FF10は一本道とか抜きにしても、ストーリーが糞すぎて最悪だったわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:34:23.936 ID:2L94s91v0
- ガンブレード攻撃の瞬間にRボタンでダメ増は楽しかった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:35:13.384 ID:dO5ZMvbn0
- 7があれだけ面白かったんだから更にグラフィック向上した8はもっと面白いに違いないと買ったのが当時のユーザー
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:36:07.873 ID:Vpk2xuR70
- 本編は誰をスタメンで使っていたかすらうろ覚えなのにカードゲームはオチューとかビックス&ウエッジがお気に入りだったのちゃんと覚えてる不思議
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:36:12.769 ID:HbbZ+iA30
- 間違いのない駄作なのに
変に持ち上げる信者がいて腹立つ クソゲーだと認めろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:39:17.487 ID:AGgolNTna
- >>34
名作だし今でも好きだわ
一番売れたのも納得だし未だにシリーズものだと優遇されてる
ただディシディアあたりからのデザインのリメイクはゆるさん
細身で現代での媚に使われたクソデザイン - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:38:02.960 ID:4bwFKs4XM
- 代表作はFF8ですっていうと微妙な空気流れたりするのかな、クリエイター界隈では
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:38:34.381 ID:HbbZ+iA30
- 正直 7 8 9のPSの3部作は総じてそんなに面白くないと思う
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:38:35.107 ID:htZyCyYQ0
- ストーリーはマジでしょーもない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:40:47.799 ID:bnyf8Vwy0
- あいずおんみー以外覚えてない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:41:07.620 ID:dDcymPnJ0
- 9よりは8の方が好印象かな
魔女どうこうは全然惹かれなかったが… - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:41:55.832 ID:yqLHhvCR0
- あんまり覚えてないけど9よりは覚えてる
9はペプシマンしか覚えてない - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:42:50.418 ID:VoORmgb40
- 開始時につけたアクセサリーの名前がラスボス前の中ボスの名前になってんだよなたしかw
めちゃめちゃ変な名前つけてたの忘れてて何コレwってなったわ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:45:32.391 ID:AGgolNTna
- >>44
グリーヴァな
いっちゃあ悪いがそういう悪ふざけするのはそもそもがアレなんだと思う
普通に遊んでたらそんなしょうもないことしないよね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:43:52.763 ID:AGgolNTna
- FF8はリノアアルティミシア説の方が好きになれるかな
そもそも好きだったけどこの説を考えるもっと楽しくなる召喚獣のデザインって8が一番じゃないか?
ディアボロスとか魔列車とかほんといいわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:45:18.822 ID:9nCQeYA30
- 軍人の前で走らずに歩くと褒められたのは覚えてる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:47:57.939 ID:HbbZ+iA30
- エスタの文明の発展ぶりとか宇宙まで舞台を伸ばすとか
光る面はあるんだが まとまりがないというか
取り返しのつかないGFもあったり攻略情報ありきみたいな面もあって - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:50:20.824 ID:AGgolNTna
- >>48
最初にパソコン調べずにシヴァとケツァルコアトル取り逃がすやつ! - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:51:22.300 ID:VoORmgb40
- 思い出したことはあるかい
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:51:49.848 ID:tjo/H3vW0
- 7のあとだったからみんな期待してとりあえず買ったってだけだった感ある
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:53:13.095 ID:7FIXbAcnM
- 宇宙の船内でフラフラ移動してくリノアの行く手をブロックしようとして何度も弾き飛ばされたような記憶
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:53:35.990 ID:HbbZ+iA30
- なんでスコールらと大して年も変わらんキスティスが先生やってるのかもよくわからんかったな
結局関係者孤児院の同期だったみたいだし - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:54:57.082 ID:0uP3/dHZ0
- 8から更に8作出て最新が16なのに8がピークだったとか
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:54:58.493 ID:yqLHhvCR0
- 事前の広告だとW主人公を前面に押し出してたのに全然W主人公じゃなくてガッカリしたのは覚えてる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:57:02.485 ID:2L94s91v0
- 7からの雰囲気が変わりすぎなんよ
7 9 8の順番なら違う評価になったはず - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/28(日) 23:57:14.111 ID:VoORmgb40
- 子供の頃を
コメント