
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:42:08.066 ID:RnngqFwv0
- 6が至高
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:42:40.873 ID:i2CxADqUd
- 5が究極
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:43:00.413 ID:OU5EKXMZ0
- 6
正直、あれがドット絵の最高峰 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:43:27.311 ID:IHiuFyAi0
- 4 何の面白みもない駄作
5 色々カスタマイズして遊べる
6 バグ糞ゲ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:43:30.087 ID:I4qV4tzpd
- 作品は6だけどキャラはリディア
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:43:44.168 ID:woJgXBSl0
- 6が一番面白かったな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:43:47.167 ID:lLZ/VGjBr
- 4が好きだな続編もやったぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:43:59.569 ID:J/VhJ6Rg0
- 6の世界観がたまらん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:44:35.343 ID:Ii4Tc9B20
- まどうアーマー最高
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:44:49.700 ID:5B08ieCp0
- メッセージ送りが早いので4が気楽
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:45:35.938 ID:4muHu8tG0
- 4はファミコンの3と比べてグラとBGMの進化が凄かったからそこでめちゃくちゃ感動したな、確かにシステムとしては何の面白味もないけども当時はあんなん普通だったし
ストーリーやキャラがしっかり作られ始めたのも4からだし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:45:42.451 ID:LxdUIDWi0
- やり込んだのもクリア回数多いのも5だわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:46:37.239 ID:+VXZdRDc0
- ハードが違ったのだから当然だけど
3からの進化の落差が衝撃的だった4が
カルチャーショックとしては最大だわ
言うなれば初代iPhoneあるいは
自分が最初に使ったスマホ
以降5・6と順当に進化したって感覚 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:46:58.849 ID:Hrlyt51Ar
- やっぱ6
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:47:10.326 ID:knCJ1s50M
- 今遊んで面白いのはシステムに独自性のある5だろうな
4と6はもう上位互換がいっぱいあるし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:48:01.995 ID:N5qdhUe10
- 何だかんだ4
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:49:10.147 ID:RnngqFwv0
- 結構割れるのね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:50:43.702 ID:orGcKfmLd
- 14かな
やっぱり世界トップのMMOは他と格が違うなってなる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:51:20.043 ID:0ITI0r0rr
- 定期的にやり直したくなるのは4かな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:53:11.553 ID:o/6vKIF60
- 裏技用意しまくった6は凄かった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:57:23.437 ID:woJgXBSl0
- 6はバグ盛りだくさんで面白い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:58:15.316 ID:3e0fDY/Gd
- 5すき
6まぁすき
44ね - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:58:21.866 ID:dm9C1S4A0
- 6ってボリューム半端なかったよな
適当に寄り道しながら遊んだら80時間はいく - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:58:23.300 ID:0sKg3/Hf0
- オーディンとライディーンの魔石を両方取れるバグはワロタ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 14:59:27.132 ID:zF/N7hwf0
- 今の人達はRPG慣れしてるからいいけど
当時はFF4ですらシステムに動揺したもんだ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:00:05.744 ID:0sKg3/Hf0
- 4はシリーズ初のATBだったからな
当時はかなり焦った - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:01:16.215 ID:5B08ieCp0
- 4と5はラスボスのBGMだけでちょっとテンション上がる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:01:31.998 ID:N5qdhUe10
- 4か6で悩む
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:02:52.843 ID:4muHu8tG0
- そういやイージータイプやったことないな4は
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:03:37.244 ID:0ITI0r0rr
- 4ラスダンの通常戦闘がボスBGMになるのすき
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:09:17.901 ID:MtlivTat0
- VIPの馬鹿ガキってやたら5を持ち上げるよな
あんなもん発売当初大不評でたけしの挑戦状とかバンゲリングベイなんかと並んでクソゲー紹介本の常連だったのに
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:20:47.890 ID:IHiuFyAi0
- >>33
FFスレに定期的にこの馬鹿ガキ湧くけど当時を知らんからこんな馬鹿丸出しの恥ずかしい事言えるんだな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:11:42.808 ID:Q6LpNkcI0
- キャラは4
システムは5
ストーリーは6 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:12:20.360 ID:0sKg3/Hf0
- 5で低レベルや縛りプレイができるってのは
当時のガキの思考じゃなかなか気づかないからな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:12:59.317 ID:3e0fDY/Gd
- 5発売当時にクソゲー紹介本読んでたとか今いくつだよ…
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:13:47.439 ID:4muHu8tG0
- 5はやっぱシステム面白かったからな育てる楽しみというか
あとオメガとしんりゅうがそこまでのFFにいないレベルの圧倒的強敵だったからそれを倒すの目標にやれた - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:25:53.471 ID:bt91k/9lM
- 5やな
ジョブシステムが好きだった - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:27:15.792 ID:YF9Jc9cj0
- システムよりストーリーや世界感だわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:27:27.653 ID:OU5EKXMZ0
- 5は世界中を旅すると言っていたバッツが世界中を回ってしまって
エンディングでボコとまた旅するような描写で終わってしまって
お前はこれ以上どこを旅するつもりだって思ってしまうので5はない
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:57:09.640 ID:sr/ZOoxo0
- >>41
別に旅って一度も行ったことの無いとこにしか行っちゃいけないわけじゃないし… - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:29:48.716 ID:QfZY2xNB0
- FFでストーリーが良くできてたのって7くらいだと思うんだけど
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 15:31:42.619 ID:IHiuFyAi0
- 4も突然出てきた敵が実はお前の兄だの山で会った光が実は私はお前の父だの月の民だの適当話だしな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 16:02:28.568 ID:1AlWYbkq0
- 5
お姫さま3人とのハーレム最高 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 16:04:50.744 ID:xODWWpZz0
- (´・ω・`)4が一番クリアしてるな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 16:07:55.462 ID:qBw0TwLB0
- そういばFF5の第1世界と第2世界って惑星として分離してた訳じゃないんだよな?
コメント