
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:01:26.770 ID:ARjJJGDz0
- 今だと炎上するよなw
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:02:03.100 ID:IWE5MfFid
- そもそもネットがなきゃ炎上なんて事象は起きねぇよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:02:43.409 ID:zPm1+8Jg0
- 炎上どころか実況者のネタになって大人気だろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:02:49.701 ID:5cWd9IDA0
- むしろ昔は普通のゲームだと思ってたものを今やったらかなり凶悪な難易度でビビった事がある
桃太郎伝説ってあんなに難しかったっけ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:02:58.739 ID:UysMRzCO0
- マリオですらクリアしたことない奴wwwwwwwwww
私です
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:11:13.249 ID:DkqMnx8Fd
- >>5
クリアするだけなら実は2のが楽だよな
無限増殖が成功しやすいし、8-4でもキノコ出るし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:03:38.422 ID:WkeYvLgR0
- ガキのころ、ドラクエ2はある程度まで進めるとシナリオが進むという概念が存在しなくなって最終的には飽きるまでただひたすら歩き回るだけのゲームなのかと思ったわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:06:26.411 ID:WkeYvLgR0
- >>6
当時俺はガキだったけど、なぜか「容量の問題もあるしちゃんと最後までクリアできるくらいのボリュームにすると容量がオーバーしちゃうんだろう、だから途中まで進めると急になんのシナリオも発生しなくなるんだろう」とか思ってたわ当時の俺めちゃ賢くね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:09:12.163 ID:7jdIIrev0
- >>10
そもそも当時ゲームと言えば
電源入れてハイスコア出してスイッチ切ったらはいおしまい
ってのが普通だったわけで
途中から再開して探索しながら進めるという作りはそれ自体が認知されていなかったからな
プレイヤーは2重に謎解きを求められていた - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:04:32.075 ID:mjWc07j1M
- 今どきはボタン連打するだけで自動でコンボが繋がるようにしないと誰もゲームやらん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:05:03.525 ID:Lz+mLvej0
- 攻略本読んでもよくわからなかった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:05:12.719 ID:Dp/E3KMF0
- 昔のゲームって難しいし不親切だし当時よくやってたなと思うよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:06:56.993 ID:m7pr/3uTa
- 4-4のボスで1回死んだら4-1からとかざら
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:07:43.638 ID:0ceP0Zyw0
- うまい人のプレイ動画で満足
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:08:23.272 ID:Be6MWLxPp
- ネットが無い時代に説明書すらない中古カセット買うとかギャンブルが過ぎるな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:09:14.817 ID:WkeYvLgR0
- >>13
そのノリで上海とかいうクソゲーを買ってしまってむせび泣いたんだよなぁ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:09:23.381 ID:5cWd9IDA0
- ファイナルファンタジー2とかよく売れたなアレ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:10:27.846 ID:5cWd9IDA0
- 難しい以前に意味不明で投げたのもあるな
ハイドライドスペシャルとか意味不明だった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:10:29.360 ID:dtKC3oDSa
- アストロロボササとか言う雰囲気面白そうな鬼畜ゲー
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:10:51.567 ID:Xr23pVmA0
- コンボイの謎は無理ゲーだろあれ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:12:18.017 ID:1IbROAahp
- 延々同じステージやっても楽しんでたあの頃
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:13:25.993 ID:ZlxTIlNcM
- 昔はドラクエ2自力でクリアしたんだよなぁ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:14:20.048 ID:ARjJJGDz0
- しかも子供の頃だとカーチャンリセットがキツい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:17:27.272 ID:1IbROAahp
- >>25
電源入れっぱで3色コードだけ抜いて止めたよと言いつつ後でコード挿しても大体衝撃で消えてる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:15:24.001 ID:XAArNW490
- 後発では体力制のものが初代は即死
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:15:28.678 ID:29AssQvf0
- あの短いスパルタンxですらクリアするのに何年もかかったから鬼畜ゲーなんて絶対無理だった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:16:24.250 ID:qnmlfgbxp
- 今の最後までチュートリアルなゲーム全然楽しくないわ
今のガキはほんとうに楽しめてるのかあれ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:19:21.796 ID:PJ6X9U250
- Only upくっそバズってるんだけど?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:25:28.636 ID:uRiFGK8+0
- >>32
今はインターネットがあって他人と共有できるからそういう鬼畜でも受け入れられてる感(´・ω・`) - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:19:33.151 ID:rHkIs0Zn0
- ひたすらやりこんで苦労して最終ステージをクリアしてもエンディングも何も無く
普通に最初のステージが始まる - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:19:53.027 ID:5cWd9IDA0
- ロマサガ2とかもマスクデータ多すぎて意味不明だったしな
救済処置があるからクリアできてたけどシステム理解してなかったな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:20:39.706 ID:ZlxTIlNcM
- 及川奈央がなにも見ないでポートピアクリアしてたな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:20:56.745 ID:ovB7h7vs0
- キャッスルエクセレントとカイの冒険は唯一クリア断念しましたね😌
まあほとんどのゲームクリア出来なかったが - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:23:03.980 ID:jJGoXTRg0
- それもうマリオブラザーズじゃなくてルイージブラザーズじゃん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:25:37.856 ID:zDVfAp6G0
- ジジイ共の回顧スレ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:26:54.380 ID:5cWd9IDA0
- 攻略本見ないでクリアとかむしろした事ないわw
迷宮組曲とか - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:27:49.167 ID:i1ugYo2Va
- いかに低いスペックで飽きさせないかってことを追求すると高難易度になるんだと思う
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:38:58.937 ID:7jdIIrev0
- >>42
というよりは、そもそもゲームは挑戦するものというのが常識だった
スポーツは試合のことをゲームと呼ぶけどそれに近い感覚
今は注釈無しでゲームと言えばビデオゲームのことを指すからそこは時代の変化ね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:31:29.466 ID:5cWd9IDA0
- ワルキューレの冒険とかも素でやってクリアどころか投げないで出来るかねぇ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:33:45.908 ID:K0ILwQAVa
- イーアルカンフーはコツつかむと無限に遊べた
100面越えて飽きてやめた - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:34:43.113 ID:HVv+KDLI0
- 普通に魔界村
ハイドライドスペシャルもイミフだった - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:37:32.424 ID:haDlEgzCd
- グーニーズで詰んだ記憶がある
当時小学生だったからどこ行くのかわからなかった - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:38:11.006 ID:34765Au0a
- 当時は選択肢も多くないから中々投げにくいしな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:38:57.556 ID:g9eYLXFz0
- 今のゲーム簡単すぎて知育玩具かよって思う
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:40:39.856 ID:10FdD7Qa0
- >>48
フロムゲーが難しいと言われるぐらいだもんな
マリオより簡単なのに - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:43:48.384 ID:qONtWVn1d
- >>52
今はもう頻繁にゲームオーバーになるってだけで難しい判定になると思う - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:45:40.199 ID:ARjJJGDz0
- >>52
デモンズ作った人すげぇわ
ギリッギリまで難しくはしてるけど投げ出さないような作りにしてるもん - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:46:54.205 ID:10FdD7Qa0
- >>57
言うほど難しいか?
ほとんど初見突破出来る難易度だったじゃん - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:39:40.261 ID:DRBRSa1uM
- グーニーズって周回前提で1周目は簡単だったような
周回すると爆弾置くコマンドが変わるという難易度の取り方がどうかと思うが - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:39:42.764 ID:qONtWVn1d
- あの頃のゲーム制作の根底はアーケードゲームが基盤だし
そのアーケードは100円で5分でゲームオーバーになってくれんと困るんだ
そこらの素人が自分でもクリアまで出来るでは商売にならん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:42:27.461 ID:qONtWVn1d
- ゲームがクリア出来る=ゲームが上手い人だったしな
この考えをRPGも引き継いでた
ザナドゥ(シナリオ2)なんかはそのまんま「クリア出来る者ならやってみろ」
と宣伝してたくらいだし - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:42:32.768 ID:HuRxw9SW0
- 僕今日はルイージの気分。
なんでだろ。 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/06(木) 10:44:20.570 ID:5cWd9IDA0
- ゼルダはマップ作ってクリアしたな
コメント